ブリング・ミー・ザ・ホライズン、最
新作『アモ』を携えての快進撃が止ま
らない

ブリング・ミー・ザ・ホライズンの快進撃が止まらない。2018年夏、実に3年ぶりの新曲として「マントラ」が発表されてからというもの、『ザッツ・ザ・スピリット』(2015年)に続く通算6作目のアルバムに向けての世の期待は高まる一方だった。そして去る1月末、『アモ』という象徴的なタイトルを掲げながらリリースされた新作(テーマはすばり、“愛”である)は、さっそく母国イギリスのアルバム・チャートにおいて自己初となる首位奪取に成功している。
実のところ、バンドにとっての飛躍作となった前作は英米双方のチャートで最高2位を記録しており、こうした反響についてはある意味、想定の範囲内ではあった。が、かつて“デス・コアの新星!”などと謳われながらシーンに登場したいかにも無軌道そうな若者たちが、こうして名実ともに英国のトップ・バンドとなり、現在のロック・シーンをリードする存在として広く認識を集めるようになっている事実そのものが、感慨深くもある。
ちなみにこの『アモ』は、オーストラリアのチャートでも首位を獲得し、ヨーロッパ各国でも上位に君臨。ビルボード誌による2月9日付の全米アルバム・チャートでは14位にランク・インしている。これは、同週の初登場作品としてはバックストリート・ボーイズの『DNA』に次ぐ好成績で、当然ながらこれからの上昇が見込まれている。なにしろ同じ日付の同誌によるホット・ロック・ソングス・チャートでは、20位の「メディスン」を筆頭に全6曲がトップ50圏内に名を連ねていたりするのだ。加えてここ日本でも今作は従来のアルバム以上に快調な滑り出しを見せており、オリコンによる最新アルバム・チャートでも過去最高となる28位にランクされている。

そうした実績面での数字以上に注目を集めているのが、この作品におけるバンドの音楽的な進化・成熟ぶりの顕著さだ。デビュー当初は、まさしく若々しいエネルギーのほとばしりのような振り切った激烈さ、破壊力というよりも破滅的な匂いを伴った向こう見ずな攻撃性を特徴としていたこのバンドだが、第4作の『センピターナル』(2012年)あたりから明らかに音楽的領域を拡げ始め、前作の『ザッツ・ザ・スピリット』においてそれは、2010年代なりのハード・ロックとしてひとつの完成形に至ったようにも思われた。が、彼らの進化はそこで留まることなく、この『アモ』でのさらなる開花をみせている。

その音楽的な変化について、それこそかつてのデス・コアのような新しい言葉を掲げて形容することは無意味だろう。この『アモ』での彼らは、新しいジャンルを発明することに躍起になっているわけでは決してなく、むしろ元来の多様性に磨きをかけながら、同時にすべてを自分たちの色に染め上げている。楽曲の多様さについては、グライムスをフィーチュアしての「ニヒリスト・ブルース」に対して、「ワンダフル・ライフ」ではクレイドル・オブ・フィルスのフロントマンであるダニ・フィルスとの合体がみられるという、他のバンドでは考えられないコラボレーションのギャップの大きさにも象徴されている。そのダニがいい味を出している同楽曲のビデオ・クリップも必見だ。

そして重要なのは、メタルからエレクトロに至るまでの多様性を持ち合わせた彼らの音楽が、どこを切ってもマニアックであるばかりでなく、同時にポジティヴな意味でのコマーシャルな効力を持ち合わせている、ということ。典型的なメタルの要素、いわゆるバンド・サウンド的な色調は明らかに薄まっているが、それが“刺激度が低い”ということとはまったくイコールではないところに、このアルバムの凄みがある。加えて、雑多なようでいて、1枚のアルバムとしてのまとまりを感じさせるところもまた見事だし、ある意味、バンドの中枢であるオリヴァー・サイクス(Vo)によるDJを楽しめるような感触でもある。

とことん実験的で冒険心に溢れていながら、誤解を恐れずにいえば、とてつもなくポップでどこか普遍性すらも感じられる『アモ』。本作での彼らのそうしたたたずまいには、オリヴァー自身が敬愛するリンキン・パークにも重なるものがあるし、実際、彼自身も彼らからの影響の大きさを認めている。手前味噌ながら、現在発売中のロッキング・オン3月号には筆者によるオリヴァーの最新インタビューが掲載されているが、そうした部分についても彼は赤裸々に語っているので、是非お読みいただければ幸いだ。
バンドは現在、ソールド・アウト続きの全米ツアーのさなかにおり、2019年の彼らは当然のごとく大半の時間をロードの生活に費やすことになる。そしてこの夏には、<SUMMER SONIC 2019>に出演することも明らかになった。そこで彼らは果たしてどんなパフォーマンスを披露してくれることになるのか? どうあれ、結成から15年を経た、これまでのどんな時代とも違うブリング・ミー・ザ・ホライズンの現在に触れることができる好機到来であることは間違いないし、この絶好の機会を、デビュー当時からのファンにも、このバンドに新たに興味を持ち始めた人たちにも逃して欲しくないところだ。さらに言うならば、これまで洋楽ロックに触れる機会をあまり持ってこなかった人たちにも。

そして、もうひとつ気になるのは、現地時間の2月10日(日本時間では翌11日)に発表される本年度のグラミー賞の結果だ。彼らの「マントラ」は、グレタ・ヴァン・フリートやセイント・ヴィンセントなどの楽曲とともに、最優秀ロック・ソング部門にノミネートされている。『アモ』が世に出るずっと前から、この先行リリース曲が米音楽業界の権威とされる人たちから注目と評価を集めていたという事実にも改めて気付かされる。彼ら自身の今後の動向に加え、こちらの行方にも注目したいところだ。

文◎増田勇一
■6thアルバム『アモ』

▲『アモ』国内盤ジャケット


▲『アモ』配信ジャケット


2019年1月30日リリース
SICP-5940 ¥2,200+税
01. アイ・アポロジャイズ・イフ・ユー・フィール・サムシング
02. マントラ
03. ニヒリスト・ブルース feat. グライムス
04. イン・ザ・ダーク
05. ワンダフル・ライフ feat. ダニ・フィルス
06. アウチ
07. メディスン
08. シュガー・ハニー・アイス & ティー
09. ホワイ・ユー・ガッタ・キック・ミー・ホエン・アイム・ダウン?
10. フレッシュ・ブルーゼズ
11. マザー・タング
12. ヘヴィー・メタル feat. ラゼール
13. アイ・ドント・ノウ・ホワット・トゥ・セイ


■<サマーソニック2019>
2019年8月16日(金)、8月17日(土)、8月18日(日)
東京:ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ
大阪:舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)
▼東京
8月16日(金) B’z / The 1975 / トゥー・ドア・シネマ・クラブ / ザ・ストラッツ...and more
8月17日(土) レッド・ホット・チリ・ペッパーズ / BABYMETAL / ランシド / ブリング・ミー・ザ・ホライズン...and more
8月18日(日) ザ・チェインスモーカーズ / Very Special Guest / アラン・ウォーカー / ブロックハンプトン...and more
▼大阪
8月16日(金) レッド・ホット・チリ・ペッパーズ / BABYMETAL / ランシド / ブリング・ミー・ザ・ホライズン...and more
8月17日(土) ザ・チェインスモーカーズ / Very Special Guest / アラン・ウォーカー / ブロックハンプトン...and more
8月18日(日) B’z / The 1975 / トゥー・ドア・シネマ・クラブ / ザ・ストラッツ...and more

関連リンク

BARKS

BARKSは2001年から15年以上にわたり旬の音楽情報を届けてきた日本最大級の音楽情報サイトです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着