『Anisong World Matsuri』、
初のニューヨーク公演で
夢のコラボステージを展開
Matsuri』が2018年で3年目を迎えた。『Anisong World Matsuri』は、2016年にアメリカ・ロサンゼルスで開催された北米最大級のアニメコンベンション『Anime Expo 2016』の共催イベントとして初開催。以降、毎年規模を拡大しながら各国で開催されている。
2017年にはロサンゼルス、ワシントン、上海の3都市でイベントを開催。2018年は、7月4日・6日・7日にロサンゼルスにて『Anisong World Matsuri at Anime Expo2018』を、続く7月21日には上海にて『BiliBili Macro Link – Star Phase × Anisong World Matsuri2018』を開催し、『BiliBili Macro Link – Star Phase × Anisong World Matsuri 2018』ではチケットが即日完売する等年々その注目度は上がっている。
そして2018年11月16日・17日に、今年の『Anisong World Matsuri』の集大成ともいえるニューヨーク公演『Anisong World Matsuri at Anime NYC 2018』が開催された。『Anime NYC 2018』は2017年新しくニューヨークに立ち上げられたアニメコンベンションであり、当初より『Anisong World Matsuri』の開催を強く希望していた。そこで、日米がタッグを組むことにより当ライブイベント初のニューヨーク公演が実現! 現地のアニソンファン4000人を動員し、初雪が降ったばかりの酷寒のニューヨークを熱く盛り上げた。
11月16日の初日公演には、TRUE、鈴木このみ、ナノ、春奈るなの4名が出演。人気アニメの主題歌を数々担当してきた実力派シンガーが勢ぞろいした。ライブ開始早々、4名全員がステージに登場し披露したのはTVアニメ『創聖のアクエリオン』のOP主題歌「創聖のアクエリオン」。アニソンファンにとってはたまらないコラボ&カバーでライブのスタートを華々しく飾った。オープニングの後は各アーティストのステージがスタート!

『Anisong World Matsuri at Anime NYC 2018』(ナノ)

『Anisong World Matsuri at Anime NYC 2018』(鈴木このみ)
『Anisong World Matsuri at Anime NYC 2018』(TRUE)

『Anisong World Matsuri at Anime NYC 2018』(春奈るな)
そしてここから、ライブは一気にラストスパートへ! ナノはTVアニメ『かくりよの宿飯』OP主題歌の「ウツシヨノユメ」、鈴木はTVアニメ『ノーゲーム・ノーライフ』OPテーマの「This game」、TRUEはTVアニメ『響け!ユーフォニアム』OP主題歌の「DREAM SOLISTER」、春奈はTVアニメ『ソードアート・オンライン』ED主題歌の「Overfly」と、それぞれのアーティストが自身の代表的なアニメタイアップ曲を次々披露し、観客のテンションは最高潮に。熱気冷めやらぬまま、ラストは4人の歌姫が再び揃ってステージ上に登場しTVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』劇中歌「God knows…」を熱唱。圧巻のパフォーマンスでライブ1日目を締め括った。
関連ニュース