舞台『魔界転生』いよいよ東京公演開
幕へ~浅野ゆう子が「上川隆也と松平
健の死闘は必見!」

日本テレビ開局65年記念舞台『魔界転生』が、博多座での約1ヶ月公演を終え、ついに本州に上陸! 2018年11月3日(土・祝)より東京・明治座にて開幕する。初日を目前に控えた1日(木)、同劇場にて囲み会見と舞台の一部が披露された。また、囲み会見には上川隆也、溝端淳平、高岡早紀浅野ゆう子松平健、そして演出の堤幸彦が登壇し、福岡公演を経た今の心境を語った。
(後列左から)猪塚健太、栗山航、丸山敦史、山口馬木也、藤本隆宏、村井良大、松田凌、玉城裕規、木村達成 (前列左から)浅野ゆう子、松平健、上川隆也、溝端淳平、高岡早紀、堤幸彦
先に劇場に戻るメンバーがこの姿でエスカレーターに乗る光景に笑いが起きていました
本作は、山田風太郎の人気伝奇小説が原作となる。1981年には深作欣二監督により映画化され、大ヒット。それ以降も舞台、漫画、アニメ、ゲームなど様々なジャンルでリメイクされてきた。この人気作品を舞台『真田十勇士』でタッグを組んだマキノノゾミと堤が再度顔を合わせ、今までに見た事のないような『魔界転生』を作り上げたい、と製作発表の時に熱く語っていたことが記憶に新しい。
上川隆也
柳生十兵衛役の上川は、先に行われた博多座での公演を振り返り、「皆さまにとても歓迎され、喜んでいただけました。この勢いを東京に持ち込んで物語を育んでいきたいと思います」と挨拶。
溝端淳平
天草四郎役の溝端は「天草四郎ゆかりの地が近い博多座から出発できたのはありがたいことです。そして東京では歴史ある明治座の舞台での上演、恐れずに挑みたいです」と言葉に力を込めていた。
高岡早紀
助けを求める高岡に二人はこの表情(笑)
四郎の姉役の高岡は、物語の途中で明かされるもう一つの役について話してしまい、堤に「ネタバレです」と突っ込まれ、上川や溝端にフォローを求めるも二人に苦笑いされていた。
浅野ゆう子
淀殿役の浅野は劇中の自身の台詞に触れ「淀殿は化けて出そうなお方だから、と言われるんですが、そこで初日から(博多座の公演を観に来た)皆様に笑っていただきまして。まさかそこで笑いが起きるとは思っていなかった。淀殿というよりも浅野ゆう子が化けて出ると思われたのかも」と笑いを誘い「明治座ではより一層、魔物を極めたいです」と笑顔を見せた。
松平健
十兵衛の父親である柳生但馬守役の松平は「映像など、新しい試みを使って新しい舞台ができましたね」とコメントした。
堤幸彦
本作の演出を務めた堤は、今回導入したプロジェクションマッピングはほとんどの場面で使用していることに触れつつ「斬新な試みも多数あり、皆さんには相当な負担をかけたなと。でも皆さんはそんなことを軽々と越えていき、楽しく見ごたえのある舞台になったと思います」と語り、明治座での公演は博多座よりもさらにレベルアップさせることを約束した。
堤さん曰く、前髪の後ろ、少し髪が膨らんでいる辺りの左右にセンサーがあるそうです。
また、堤は溝端の頭を指しながら「この(髪の)中にセンサーが仕込まれていて、顔の向きに反応して映像も動くようになっている」と、驚きの仕組みを披露していた。
技術的な事以外での見どころについて質問が及ぶと、浅野が「上川さんと松平さんのクライマックスの殺陣が素晴らしいんです。若輩の私ですが松平さんの美しさに感動し、ドキドキします。またそんな松平さんに立ち向かっていく十兵衛役の上川さんのたくましさと凛々しさ、(殺陣の)キレの良さも素晴らしいんです」と熱を込めてアピールしていた。
会見後、取材陣にいくつかの場面が公開された。四郎が宙に浮かんだまま、不思議な力を使う場面では、会見で話題になった顔の向きに応じて動くプロジェクションマッピングも披露され、観るものを驚かせていた。映像を使ってド派手に表現する一方で、役者たちが体を張って激しく立ち回ったり早替えで登場するなど、従来の演劇的手法も活用しており、デジタルとアナログの共存がうまくなされていると感じた。
また、浅野が話していたとおり、十兵衛と但馬守の死闘は、二人が交わす刃の速さと重さの両方を感じさせる非常に見応えあるものとなっていた。是非劇場にて生で観ていただきたい。

取材・文・撮影=こむらさき

SPICE

SPICE(スパイス)は、音楽、クラシック、舞台、アニメ・ゲーム、イベント・レジャー、映画、アートのニュースやレポート、インタビューやコラム、動画などHOTなコンテンツをお届けするエンターテイメント特化型情報メディアです。

新着