【インタビュー】Official髭男dism、
激変する環境にもまれながら自分たち
らしい音を追い求めて作り上げた『S
tand By You EP』

2018年にデビューしたバンドの中で、サブスクリプション・サービスにおいて最大の再生回数を記録した新人アーティスト、ヒゲダンことOfficial髭男dismの新作は、強力なタイアップ2曲を含む『Stand By You EP』に決まった。人気ドラマ『コンフィデンスマンJP』主題歌に抜擢されたメジャーデビュー曲「ノーダウト」のヒットから半年後、激変する環境にもまれながら「自分たちらしい音」を追い求めてきた、その決意と成果とは? BARKS初のメンバー全員インタビューをどうぞ。

■「こういう音楽をこれからやっていきます」というものが
■一番しっかりできていると思ったのが「Stand By You」

――まず面白いなあと思ったのは、リード曲の「Stand By You」はノンタイアップでしょう。タイアップ2曲を差し置いてこの曲をタイトルにする、そこに何らかの意図を感じるんですけど。

藤原聡(以下、藤原):そうですね。タイアップは、知ってもらう機会としてとてもありがたいことなんですけど、バンドの次の一歩として「こういう音楽をこれからやっていきます」というものが、音的にもメッセージ的にも一番しっかりできていると思ったのが「Stand By You」という楽曲だったので。この曲をリード曲にして、いろんな人の耳に届けられるようにしようということで決めました。

――なるほど。今回のシングルの3曲、できた順番でいうと?

藤原:3曲目に入ってる「バッドフォーミー」は、今年の頭にデモが完成していました。そのあとに「Stand By You」、2曲目の「FIRE GROUND」という流れですね。デモを作った順番でいうと。
▲「Stand By You EP」初回限定盤
▲「Stand By You EP」通常盤

――じゃあ「バッドフォーミー」の話からしましょうか。これはテレビ大阪・BSジャパン深夜ドラマ『グッド・バイ』の主題歌。

藤原:デモ音源をドラマの監督さんが聴いて「この曲をぜひ」ということだったんですけど、デモ音源がそのままタイアップになったというのは、僕としてはびっくりしたことで。デモ音源を考え直すきっかけになったというか、歌詞やサウンドをしっかり作っておくことが大事なんだなということを感じましたね。

楢崎誠(以下、楢崎):もともとのデモの雰囲気とドラマの雰囲気がマッチしていたんですよ。示し合わせたわけじゃなく。

藤原:そうそう。主人公の心情とすごくマッチしていて、ドラマを見て「なるほど。そりゃ合うな」と思いました。テレビ用のサイズから1曲に仕上げる時には、ドラマを意識して作っていったところはありますけど。

――「バッドフォーミー」は、サックスやパーカッションを入れた分厚い音で、アップテンポの楽しい曲だけど、メロディはせつなくて後味はけっこうセンチメンタル。演奏のポイントは?

楢崎:僕は本来ベーシストなんですけど、サックスが楽しかったです。ライブではアルトサックスを吹くことが多いんですけど、この曲でテナーサックスを吹いた時の快感はヤバかったですね。音域的に、ボーカルとの兼ね合いがいいんですよ。レコーディング中に試しにいろいろ吹いていたら、アドリブも入れてみようということになって…あれ、意外とうまくいったよね?

藤原:何かが降りてきてたね(笑)。

楢崎:ベーシストとしても、サビ前に“タララララッ”ていうフレーズがあって、ベースの音域としては明らかにおかしい跳び方をしていて。レコーディングでは別録りしたんですけど、サビにインパクトを与える重要なフレーズになっていて、気持ち良かったです。

小笹大輔(以下、小笹):歌から始まるのもかっこいいし、 最後にAメロに戻って終わるのもかっこいい。Aメロが3回あるので、真ん中は好きに散らかせるなと思って、好きなように作ってきたら、楢ちゃんも好きに散らかしてきて、いい絡みができましたね。最後にドラムがかっこいいフィルで締めるという作りがすごい気に入っています。あと、僕はエモやパンクロックが好きだったんで、落ちサビのところでアンニュイなアルペジオ奏法を入れています。
――確かに。この曲のギター、相当エモいですよ。

小笹:自分の聴いてきた音楽を、うまいことはめ込むことができたので。2番の構成が特に気に入っています。

――2番推しということで。ドラムは?

松浦匡希(以下、松浦):その、2番の鬼畜フィルがヤバいです(笑)。何十回テイクを録ったことか。

藤原:しまいには「これ以上やると音楽の神様に怒られる」って、エンジニアさんに言われたという。

松浦:さとっちゃん(藤原)が、自分では絶対思いつかないようなフレーズを打ち込んできて、「こういうの、どう?」って言われて。頑張って叩きましたけど、すごく勉強になった1曲でした。

――ヒゲダンの曲って、歌とメロディだけじゃなくて、細部の楽器のプレーまでちゃんと聴いて楽しめる作りになっているから。

藤原:今回はブラスにも注目してほしいですね。これは、「もしも東京スカパラダイスオーケストラのみなさんをフィーチャリングするならこういう曲がやりたい」という設定で作った曲なんですよ。その時のイメージでデモを作っているから、ブラス・セクションがバリバリ活躍して、パーカッションが細かいフレーズを叩くのも、そういうイメージがあってのことだったので。

楢崎:これはいつかライブで、大編成でやってみたいです。

――いいですねえ。続いて「FIRE GROUND」に行きますか。こちらは10月からスタートしたアニメ『火ノ丸相撲』のオープニング主題歌になってます。

藤原:これはヒゲダンが主題歌を担当させていただけることが決まって、「こういう感じで」というお題をいただいてから作った曲です。

――具体的には?

藤原:『火ノ丸相撲』なので、炎や熱さを連想させるものとか、スポーツ漫画の爽やかさ、若々しさ、勝負の激しさとか、そんな感じで、でも結局「好きなようにやってください」というお話だった。タイアップって、ドラマやアニメとのコラボレーションだと思っていて、ヒゲダンらしさもありながら、『火ノ丸相撲』にとって最高のオープニングテーマにするにはどうしたらいいんだろう?と考えた時に、ハードロックな印象だと思ったんですよ。技をかけるところとか、すごい気迫を感じて、この気迫はハードロックだなと。

――おお。相撲にハードロック。

藤原:だからハードロックのギターリフをやりたくて。でもそれだけじゃヒゲダンらしさは出ないから、ファンクの要素も加えて、タワー・オブ・パワーとか、エクストリームとか、いろいろ参考にしながらこの曲が生まれましたね。

――ちなみに相撲好きっているんですか。メンバー内に。

藤原:誰かいなかったっけ? 見に行ったことある人?

小笹:楢ちゃんが、押し相撲の名手なんですよ。

楢崎:あ、そうです。押し相撲のプロです。

――押し相撲って何でしたっけ。

楢崎:立ったままで、手だけで相手を倒すやつです。これはもう、僕はロジックがわかっているんで。両腕を体につけた状態だと負けちゃうんですよ。人体力学で、腕を体につけた時に押されると、力が逃げられないけど、広げておくと力が逃げられる。広げた方が負けにくくて、相手が腕を閉じた瞬間に攻めるのが勝つやり方ですね。

――すごい。ためになるなあ。

藤原:でも、あります? 日常生活で押し相撲やることって(笑)。

――ないけど(笑)。この曲、ギター、めっちゃ生き生きしてます。

小笹:最初から気迫で行ってます。リフがすごいキャッチーで、しかもこんなにギターの音が大きいことは今までなかったので、気持ちいいです。

藤原:確かに。破格のボリュームだね。

小笹:ギターソロも頑張りました。テクニカルなプレーだけじゃなく、音楽的にすごく構築されていて、後ろでベースと管楽器がユニゾンしてるフレーズもかっこよくて、ギターが出てきたと思ったら、シンセがそれに食ってかかるみたいな。

――もはやバトルですよこれは。

藤原:やっぱり相撲なんで。「残ったのはどっちだ?」という。

小笹:僕が速弾きしても、シンセが全然譲ってくれない。

藤原:でも最後に一緒に、ものすごく速いフレーズを“ブルルルルンッ!”ってやる。

小笹:何連符を弾いてるのかもわからない(笑)。トリルです。

――ドラムに関しては?

松浦:エンジニアさんと一緒に、音作りにけっこうな時間をかけたんですよ。バスドラはこうで、スネアはこうで、スティックは太いものを使おうとか。そこまでやらないとあの音は出せなくて。

藤原:あの轟音の中で、音を抜けさせるのは大変だからね。

松浦:パワーがあって、重めにプレーしました。
■「Stand By You」は一番興味のある新しい音とミックスできた
■ヒゲダンにとってとても進歩だなと思っています

――次は「Stand By You」に行きますか。

楢崎:あの、ちょっと言いたいことがあって。

――はいはい。何でしょう。

楢崎:スルーしていただいてけっこうなんですけど。僕、「FIRE GROUND」の解説で、押し相撲の話しかしてないんですけど(笑)。

――あれっ。そうだっけ(笑)。

松浦:大輔が、ベースがかっこいいって言ったから。それでいいじゃない(笑)。

楢崎:そのほうが面白いかな。じゃあそれで(笑)。
▲「Stand By You EP」初回限定盤
▲「Stand By You EP」通常盤

――えー、「Stand By You」行きます(笑)。これはつい数日前にもらった音源に“Rough”と書いてあったので。かなりぎりぎりの作業だったのではないかと。

藤原:おっしゃる通り、ぎりぎりでした(笑)。2日前にマスタリングがやっと終わりました。本当は、6月に出す予定だったんですよ。

――え、そうなの?

藤原:「ノーダウト」のあとにすぐ出そう、という話をしていたんですけど、いろいろありまして。

楢崎:レコーディングもして、歌も乗った状態から、発売延期になって。だったらアレンジをもっとこうしたほうがいいんじゃないか?とか、歌詞をこうしたらいいんじゃないか?とか、紆余曲折があって。もともと、こんなにコーラスワークが充実した曲じゃなかったんですよ。

藤原:コーラスよりも、シンセサイザーのほうが目立っていた感じ。

楢崎:最後のフレーズもシンセだったもんね。それを全部コーラスに変えて。

藤原:ピアノのリフレインがあることも、僕としてはうれしいことで、デビュー作はピアノのフレーズから始めているし、それをもう一回やれたことと、自分たちが今一番興味のある新しい音とミックスすることができたのが、ヒゲダンにとってとても進歩だなと思っています。音作りの面と、歌詞のメッセージ的な面を考えると、この曲をリード曲にするのが一番いいなと思えたので、そういう曲ができたことがすごくうれしいですね。

――ラブソング、なのかな。でも夢に向かって進んでゆく、同じ思いを共有する仲間に向けてとか、そういうイメージもあるし。

藤原:そうですね。6月に発売されていたかもしれない時のバージョンから、歌詞を変えているんですよ。それは夏フェス等々、大きなイベントやいろんなライブに出させてもらって、たくさんの人がライブを観てくれて、たくさんの歓声とかいろんなものを吸収した結果、歌詞を書き直したくなったので。
――リスナーに呼びかけてる感がすごくある。プレイヤーとしては?

楢崎:ベースはスラップのような指弾きのような、中間の奏法をやっています。トリリアンっていうベースのソフトを使って(藤原が)デモを作ってきてくれて、その質感が気に入ってたんですよ。だから下と上を行き来しながら、低音は指弾きで、高音はプル(弦を引っ張る)を使うという変なことをやりました。新しい奏法にチャレンジしています。これもライブで再現しようと思ったら、いっぱい練習しなきゃいけないと思うんですけど。

藤原:これは大変だよね。

楢崎:でも、できたらすごく楽しいので。頑張ります。

――このグルーヴは絶妙でしょう。懐かしさと新しさの分量がちょうどいい。

藤原:それはベースのおかげですよ。指弾きのビッ!ていう音って、僕の中では山下達郎さんっぽいなと思っていて、ベースの伊藤広規さんもそういう音だから。僕のデモはけっこうギラギラのスラップだったけど、楢ちゃんのプレーが、達郎さんっぽいエッセンスをいい感じで出してくれているなと思います。それとアナログシンセの音と、ドラムの音を一回録ってサンプラーで出した音との整合性が取れていて、すごく気持ちいいんです。

――いろいろ凝ってます。ギターは?

小笹:EDMで言うところの、ドロップのシンセの役割を担っているというか、ギターにオートワウをかけて弾いています。ヒゲダンは1年ぐらいかけて、ループミュージック的な音楽を作ってきていて、今まではグリッドに正確に合わせた機械的なグルーヴをやってきたんですけど、今回はサンプラーの音を人間のグルーヴで弾き直すということをやっています。今まで作ってきたヒゲダンの楽曲の中で、一番グルーヴしてる楽曲になったと思っています。

――おお。なるほど。

小笹:バックのトラックもすごくいいものができていたし、ドロップのフレーズもすごくかっこよくて、弾いていてハマっていく感触がすごく気持ち良かったです。好きですね、これは。

――プレイヤー専門誌のインタビューみたいになってきた(笑)。でもほんと、好きな人はめっちゃ食いついてくると思う。「この音どうやってるの?」「どうやって弾いてるの?」とか。

小笹:ずっとオートワウで弾いているんですけど、Cメロのところではペダルのワウを使っていて、人力ならではの味が出せてると思います。言わないと気づかないと思うんで、ここで言っておこうと思います(笑)。レイドバック気味にペダルを踏んでるのが、すごくハマっている。

松浦:ドラムはサンプリングした音が多いんですけど、この曲で個人的に印象が強かったのはコーラスですね。僕らはコーラスが強みだと言ってきたのに、最近そこがおろそかになってた気がして。

藤原:確かに、CDでコーラスをがっつり入れることはやってなかった。ライブではやっていたけど。

松浦:4曲目に「Stand By You」のアコースティック・バージョンを入れているんですけど、レコーディングに向けて、一番コーラスを練習した曲なんですよ。このタイミングでそういうことができてよかったなと思います。三人のハーモニーがほかの曲でも生かせるし、ライブでももっと良くなっていくと思うので。

楢崎:コーラスはかなりこだわりましたね。天井の高い部屋で、上からのマイクでも録って。三声を録る時は、三つのパートを四人でやってるので、それだけで12人ぶん。うしろのコーラスをゴスペル風に作り上げることによって、主メロディも目立つし、ハーモニーもきれいに聴こえるので。

藤原:あれは面白い取り組みだった。こういうふうになるんだ!って。

――いやあ、本当に濃い3曲。今回のシングルで、ヒゲダンの新しいサウンドが生まれたんじゃないですか。未来が見えるような。

藤原:発見がたくさんありましたね。いろんなことを試せたし、これからの音楽人生において、とても前向きな素晴らしいことをやらせてもらったなと思います。でもこうやって話をしてみると、あらためてこのEPはグッド・ミュージックの粒揃いですね。この形でリリースできることがとてもうれしいです。

取材・文●宮本英夫

Official髭男dismは、カラオケの第一興商が強力プッシュする11月度D-PUSH!アーティストに決定しており、「Stand By You」は楽曲配信されており歌唱が可能だ。また「Stand By You」のミュージックビデオは、カラオケ背景映像に今だけクリップ(期間限定映像)として順次配信。さらに、カラオケ演奏の合間に放映される音楽情報コンテンツ「DAM CHANNEL」内のD-PUSH!コーナーにゲスト出演し、パーソナリティとのトークを楽しませてくれる。DAM express(目次本)D-PUSH!ページでは、ここでしか読むことのできないインタビュー記事とともにアーティスト写真、ジャケット写真が掲載される。そしてリリース情報、インタビュー記事が同社が運営するwebサイト「DAM CHANNEL」(http://www.clubdam.com)でも掲載される。カラオケ店やWEBで、Official髭男dismとの出会いを楽しんでほしい。
リリース情報

「Stand By You EP」
発売日:2018 年10 月17 日
初回限定盤(CD+DVD) PCCA.04716 \2,200+税
通常盤(CD Only) PCCA.04717 \1,200+税
●収録曲:
M1. Stand By You
M2.FIRE GROUND ※TV アニメ「火ノ丸相撲」OP テーマ
M3. バッドフォーミー
※テレビ大阪・BS ジャパン深夜ドラマJ「グッドバイ」主題歌
M4.Stand By You(Acoustic Ver.)
■DVD 収録内容:
「Official髭男dism one-man tour 2018 LIVE DVD」
 - selected from 2018.07.05 中野サンプラザホール -
01.ノーダウト
02.Second LINE
03.Tell Me Baby
04.Driver
05.相思相愛
06.たかがアイラブユー
07.115 万キロのフィルム
08.犬かキャットかで死ぬまで喧嘩しよう!
09.ESCAPADE
10.発明家

ライブ・イベント情報

<Official髭男dism one-man tour 18/19>
【2018年】
11月07日(水)[神奈川]横浜Bay Hall
11月09日(金) [北海道]札幌cube garden
11月10日(土)[北海道]札幌cube garden
11月17日(土)[香川]高松DIME
11月18日(日)[愛媛]松山サロンキティ
11月22日(木)[島根]松江AZTiC canova
11月24日(土)[鳥取]米子AZTiC laughs
11月25日(日)[広島]広島CLUB QUATTRO
11月28日(水)[埼玉]HEAVEN'S ROCK さいたま新都心
12月01日(土)[宮城]チームスマイル・仙台PIT (●)
12月02日(日)[福島]郡山CLUB #9
12月09日(日)[茨城]水戸ライトハウス
12月15日(土)[新潟]新潟GOLDEN PIGS RED STAGE
12月16日(日)[長野]長野CLUB JUNK BOX
【2019年】
01月11日(金)[大阪]NHK大阪ホール (●)
01月12日(土)[鳥取]米子市文化ホール (●)
01月16日(水)[愛知]日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール
01月18日(金)[静岡]Live House 浜松 窓枠
01月19日(土)[愛知]日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール (●)
01月24日(木)[東京]NHKホール (●)
01月26日(土)[福岡]福岡DRUM LOGOS
01月27日(日)[鹿児島]鹿児島SR HALL
01月31日(木)[大阪]NHK大阪ホール (●)
02月02日(土)[島根]島根県民会館 大ホール (●)
(●):指定席公演

関連リンク

BARKS

BARKSは2001年から15年以上にわたり旬の音楽情報を届けてきた日本最大級の音楽情報サイトです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着