【ラストライブ直前対談:3】ベビレ
林×堀江晶太「何も取り繕う必要はな
い。めちゃくちゃでいい。ベビレらし
く」

9月24日に山中湖でのラストライブをもって解散するベイビーレイズJAPAN。ラストライブ<全虎が啼いた!伝説の最高雷舞(クライマックス)>までのこり一週間となった今、BARKSではベイビーレイズJAPANのメンバーと、彼女たちに楽曲提供を行なってきたアーティスト達との対談を全3回にわけて掲載していく。

対談ラストを飾る第3回は、ベイビーレイズJAPAN林愛夏と、ベビレに多数の楽曲を提供してきた堀江晶太との対談。堀江が所属するバンド・PENGUIN RESEARCHもまた、2014年のベビレ武道館公演から様々なステージで彼女たちのバックバンドを務めてきた。ベビレに対する熱さを行動で示してきた2人は、ベビレ解散を前に何を語るのか。

◆ベイビーレイズJAPAN(林愛夏)、堀江晶太 写真

■残りの時間でなにができるか。やれることはしようという気持ちがいまは一番大きい(堀江晶太)

——ラストライブに向けて、いまどんな心境ですか?


▲林愛夏(ベイビーレイズJAPAN)

林愛夏(以下、林):解散発表をして以降、ファンのみなさんのお話を聞く時間もあって。発表する前はいろんな意見が飛び交うんじゃないかと心配していたんですが、お互い残り少ない時間を大切に過ごそうという温かい空気をみなさんが作って寄り添ってくださっているので、解散に向けてのライブも前向きに取り組むことができています。

——これまでベビレに楽曲提供されてきた堀江さんは、ラストライブでバックバンドとしても彼女たちをサポートされるんですよね?


▲堀江晶太

堀江晶太(以下、堀江):はい。自分は、曲を作るとか、ステージではバックで演奏するという役回りでこれまでベビレに関わってきたので。解散発表を聞いてからは、自分自身を含めて、残りの時間でなにができるか。やれることはしようという気持ちがいまは一番大きいです。それとは別に、ベビレを好きないちファンとしては、解散は惜しいですけど、そこに浸る時間はもう過ぎたので。あとはラストの日を迎えるにあたって、腹をくくっておこうという気持ちで今はいますね。

——お二人が出会ったのはいつ頃ですか?

堀江:「ベビレというグループが始まるんで1stシングル(「ベイビーレイズ」)をお願いします」というお話を事務所の方からいただいて。メンバーとは会う前にね。

林:それ、いま初めて聞きました。

堀江:曲提供が先で、一番最初に会ったのは。

林:ちょうど2012年、新宿LOFTで初めてワンマンライブを3回やったときですね。持ち曲が「ベイビーレイズ」と「S.O.K.」と「Level 1」と「クリスマスがライバル」、「ベイビーレボリューション」ぐらいしかなくて。デビュー曲の「ベイビーレイズ」を1ステージで3回歌うというのをやったんですよ。

堀江:すごいシュールだったな、あれは。それでライブ終演後に初めてメンバーが並んでるところに呼ばれて。メンバーはガッチガチ、俺も作家としてメジャーのアーティストに関わるのは初めてだったから緊張してて。なんともいえない空気でした。

——そんな出会いだったんですね。

林:私たちもいきなり事務所の方に与えてもらってのCDデビューだった訳ですけど。そのデビュー曲を作って下さったのが堀江さんで。グループの印象って、楽曲のイメージで決まるじゃないですか? ベビレの曲はすごく勢いのあるロックで、人間くさいんですよ。歌詞が。普通のアイドルがあまり歌わない“なにくそ根性”を歌ってるグループなので。ベビレのそういう部分を作って下さった堀江さんと、デビューからこうしていままでずっとお仕事できたことが本当に嬉しくて感謝しています。だから、今日はメンバーみんな堀江さんに会いたがってたんですよ。

堀江:嬉しいな。ありがとう。

——堀江さんのなかに、ベビレをずっとやっていきたいなという意識はあったんですか?

堀江:ずっと関われたらいいなというのはあの新宿LOFTワンマンを観たときに思いました。

林:え! そうなんですか? 

堀江:うん。そのとき「ボクラノリアル」を一番最後に演って。まだまだ歌は下手だし、なんだったら1名踊れてない子もいたけど。

——ああ~(微笑)。

堀江:それでも、自分が思ってた以上にベビレはよかったんですよ。で、隣を見たら一緒に行ってた人がボロ泣きしてて。そのとき、人をこんなに感動させるエネルギーがこの子たちにはあるんだなと確信したので「このままずっと関わらせてください」って、当時のディレクターにメールしました。

林:いま初めて聞いて感動しました。デビュー当時はとにかく私たちは必死だったんで、そんなことに気づく余裕もなかったんですよ。ちょうどアイドルの戦国時代、そのピークの頃に『私たち、まだ間に合いますか?』というキャッチフレーズでデビューして。

堀江:それ、めっちゃ面白いじゃん!

林:それで、他のアイドルさんの現場に行って乗り込み乗っ取り活動をコンセプトとしてやってたんですけど。

堀江:必死感、真摯な感じは印象的だったよ。

林:なにも考えず、ド直球でベイビーレイズしてましたからね。だから、ベビレのメンバーは本当にこの6年、みんながみんなベビレに人生の全てを注いでたと言い切れる。それは私たちの誇りです。

——そう言いきれるところがカッコいい!

堀江:ねっ。人間って頑張ってる人が好きじゃないですか? 自分も、ファンの人もそうだと思うんすけど。ベビレの場合、その頑張り方が初期の頃は普通じゃなくて。“なんでも頑張ろう”を本気でやってたよね?

林:来た仕事はなんでもかんでもやってましたから。滝に打たれたりプロレス入門もしたし、人気アイドルさんの現場にビラ配りにいって警備員さんに怒られたりしてました(笑)。

——たしかに普通じゃないですよね(笑)。

堀江:でも、それができちゃうんだから。ああいうのって大人になるとできないんだけど、普通の人たちではできない頑張りを、彼女たちが代わりにやってくれる。それは、見ていて爽快だったし、同じように思ってたファンも多いんじゃないかな。

——なるほど。では、そんななかでデビューからこれまでベビレは堀江さんの楽曲をたくさん歌ってきたわけですが。そのなかでも林さんにとって大切な1曲をあげるとしたら?

林:全部が“神曲”なので……私ちょっとまとめてきたノート見てもいいですか?
(広げたノートには堀江氏が提供した楽曲リスト、バックバンドをつとめたライブがびっしり手書きで書かれている)

堀江:うわっ、すげー! こういうとこなんですよ。その場で考えて言えばいいものを、ここまでね、頑張ってやってきちゃうところがこの子たちの魅力なんですよ。

林:「ベイビーレイズ」のあと、じつは自分たちの登場SEも堀江さんに作っていただいて。

堀江:そうだ、よく覚えてるな〜。あのSEもちょっとづつ改編してて、いまのはVer.8ぐらいなんですよ。

林:曲もいろいろ書いて頂いたんですけど。私が一番好きなのは「ミチシルベ」(※1stアルバム『自虎紹介』収録)なんです。

堀江:そこは変わらないんだ。前にも言ってくれてたよね。

林:はい。私たちは2年以内に武道館ができなかったら解散という公約のなかで活動してきて。1年半経った頃、武道館なんて夢の夢で「ああ、もう解散するんだな」と途方に暮れてた時期に、この曲が届いたんですけど。聴いたら涙が止まらなくなって。すごくやりたいこととか叶えたいこととか明確にあるのに、そこにたどり着けない悔しさとか。ここ以外にも道はあるけど、自分はここを進むと決めた、その覚悟は揺るがないんだという気持ち。そういうものがそのまま歌詞になってたから、歌うとすごく気持ちが入るんです。

堀江:嬉しい。

——「ミチシルベ」はどんなイメージで作った楽曲だったんですか?

堀江:これは曲を作るときに、改めてメンバーの人となりを知っておこうと思って当時のディレクターに話を聞いて。そのとき愛夏ちゃんが大きい劇団にいたけど、そこを抜けてここにきたこと、いまでもミュージカルが好きなんだという話を聞いたりして。そういうことを踏まえて書いた部分もあるんだよね。

林:えー、そうなんですか?

堀江:俺も昔バンドを組んでて。そのバンドを抜けたんだけど、そいつらはすげー売れたという経験があって。それでも自分は夢みて上を目指すというヤツが俺は好きだから、そういう部分も「ミチシルベ」には入ってる。

林:ああー。だから好きなんだ。私の決意は揺るがないんだって叫びたかった思いが、この歌で叫べるから魂がむき出しになるんです。
——なるほど。

堀江:これ、いまの前のバンドでもやったよね?

林:(ノートを見ながら)2014年9月、ベビレが2周年を迎えたツアーファイナル、キネマ倶楽部でやりました。

堀江:武道館を発表したときだ!

林:そうです、そうです。

堀江:あのとき初めて実験的な形としてバンドを入れたんですよ。

林:初めて生演奏で歌いましたね。

堀江:あのライブで「ミチシルベ」やったね。

林:はい。あれ以降もどんなにいい曲がきても、私のベスト1はこの曲です。

◆インタビュー(2)へ
■「夜明けBrand New Days」=ベイビーレイズ、ベイビーレイズJAPANだなと私は思っています。(林愛夏)

——では、堀江さんのなかで特に思い入れがある曲をあげるとしたら?

堀江:どうしようかな……「ボクラノリアル」(※4thシングル「ベイビーアンビシャス!」収録)。ベビレっていいなと心から確信した曲だったんで。ステージを見て。思い入れもひとしお強いですね。自分の満足値でいうと、力不足で理想のところまで届かなくて、すごい悔しい曲なんです。でもその不完全で歪なところ、野生的なんだけどもどかさしさをもってるところが当時のもがいてるベビレにハマってたと個人的には思ってて。そこも含めて好きですね。

林:そういうのを聞くと、歌い方も変わります。

堀江:ここまでの話はしてないもんね。

林:はい。りおトンがこの曲特に好きなんです。

堀江:ほんと?

林:りおトンは元々ボカロを聴いてて、メンバーのなかでは最初から堀江さんのことを知ってて大尊敬してたんですよ。

堀江:でも初めの1年は口も聞いてもらえなかったけどね(笑)。

林:いまはお話できることがすごい嬉しいみたいで。ベビレはみんな堀江さんのこと尊敬してますよ。私は王様だと思ってますから。

堀江:やりずら(笑)。でもリコピン(大矢梨華子)には「話してると意外と普通の人ですね」っていわれたけど。

——(笑)。そうして、ベイビーレイズJAPANに改名してからの堀江さんといえば、「夜明けBrand New Days」(※9thシングル「栄光サンライズ」収録)。いまや彼女たちのアンセムと化した楽曲です。

林:この曲=ベイビーレイズ、ベイビーレイズJAPANだなと私は思っています。これは1番の歌詞は武道館の前に書かれて。

堀江:武道館の前の合同リハのとき。1番まで歌詞書いたら眠くてやめちゃったんだけど。ベビレのリハって、死ぬほどしんどいんです。俺らはバックバンドだからじっとしてればいいんだけど、彼女たちが全力でやるから、なんか知んないけどこっちも全員めちゃくちゃ暴れちゃって。ヘトヘトになるんです。

林:すいません(苦笑)。

堀江:それで、武道館が終わって。そのあと2番の歌詞を書いたんです。

——バックバンドで彼女たちをサポートするようになって以降、歌詞もよりリアルになっていった気がするんですが。

堀江:だと思います。どっちの歌詞も演奏してるときに閃いたから。個人的にもこの曲は思い入れが凄まじくありまして。作家としていままで7年ぐらいいろんな仕事してきましたけど。自分は、ベビレのラストライブが終わったら、自分のなかの作曲家人生の1部が終わると思ってるんですね。その1部のなかで、総合的なものを含めて一番の自分のなかでの“最高傑作”。それぐらい手応えを感じたのが「夜明け〜」ですね。だから僕の作家人生においても大事な1曲となりました。

——「僕らはここにいる」(※最新アルバム『THE BRJ』収録)も大切なナンバーになりましたよね。

林:5周年という節目に出すミニアルバムで、武道館も経て、それ以降も日本一のアイドルを目指すといい続けて走ってはきたものの、そのエネルギーが続くときと「このままでいいのかな?」と不安になるときが各々あったとき。いまの素直な気持ちを歌いたいなということになって、堀江さんに個人面談をして頂いたんですね。

堀江:そうね。あのとき俺は30分ぐらいで終わる予定だったのに、一人1時間以上しゃべってくれたのには驚いた。

林:堀江さんにはなんでも言えるから話が長くなるんです。いままで楽曲提供して下さった歌が、私たちの心そのものだから、私たちのことをすべて分かってくれてる、すごい!  っていう存在。神様だから(笑)、なんでも話せるし。話したら分かってくれると思えるんですよ。みんな。

堀江:なるほど。そこでヒアリングした話を持ち帰って作った曲ですね。「僕らはここにいる」は。1週間ぐらい、そこでメモしたものをプリントアウトして自分の部屋に貼り付けて。それを見ながら作りました。

——ヒアリングでは、主にどんな話をメンバーに聞いたんですか?

堀江:なんで今もベビレをやっているのかということですね。数字的なことだけでいえば、ピークを過ぎたあともこうして何年もうまくいっているとは言えない状況のなかであがいてきて。メンバーによっては20歳も過ぎて、大事な時間をベビレ に費やしている。その理由をみんなに聞いて、それを主軸に曲を作りたいなと思ったんですよ。あと、そのときはベビレが解散するという話はまったく出てなかったんだけど。

林:ええ。そうですね。

堀江:でも一生続けられるものではない、もしかしたらそういう瞬間があと少しで来るのかもしれないということも、なんとなく考えてて。

林:へー。

堀江:あと、自分の状況としてもこの先ベビレの曲をオファーされたとき、それに応えていけるのかという段階だったから。もしかしたら俺がベビレに曲を作れるのはこれが最後かもしれないという個人的な状況も含め、ラスト曲になってもいいものを作ろう、解散シングルになっても後悔しない曲を今のうちに作っちゃおうと思ったのが「僕らはここにいる」。

——うぉー! そうだったんですね。

堀江:この歌は自分がレコーディングディレクターをやらせてもらったんですけど。

林:そうなんです。この曲だけは。

堀江:そのときにメンバーによっては、これは解散シングルというつもりで歌ってという話もして。ベビレが仮に終わったとしても、その後メンバー自身、活動が終わった後も各々のストーリーがあるだろうから。そういうときになっても通用する曲を彼女たちにあげたいなと思って書きました。

——この曲の裏には、メンバーの将来に対して、堀江さんのそんなメッセージも込められてたんですね。

堀江:そういうところもありますね。もしこの先に解散があるとしたら、いまここのステージから彼女たちはいなくなるけど、思い出っていう意味ではずっと彼女たちはここにいるし。だけど、彼女たちは彼女たちでこの先、ここじゃない各々の新しいステージにずっといる。これを聴いた人たちも、このステージだけが人生じゃないから、その後も違うステージを見て欲しいし。それをちゃんと曲にすべきだなと5人の話を聞いて思ったから書いたんですね。だから、この曲はラストライブをもってようやく完成する。個人的にはそう思ってますね。

——林さんはこの曲をもらったとき、どうだったんですか?

林:最初、私は解散とかはまったくよぎりませんでした。逆に、ここにいる理由とともにこれからも続ける理由を歌ってる曲だから、歌えば歌うほど“絶対に続けてやるんだ”という気持ちが止まらなくなったんですよ。だから、実際今後ベビレ がどうなるか分からないという話し合いが続いてた頃は「僕らはここにいる」を歌うのが苦しくて仕方なかったんです。

堀江:あー、そうなんだ。

林:歌うとファンの人に嘘ついてる気持ちになっちゃってすごい申し訳なくて。うわー泣きそう…(涙目)。でも、4月の野音のときに、たとえみんなの前にいなくても、あなたのここ(胸)にいたいという思いで歌おうと思って、胸に手を当てて「あなたのここにいます」といってこの曲を歌ったんですね。そのときに、やっといま堀江さんが話してくれたことが私は理解できたんだろうなと思いました。

堀江:曲はそれぞれどんな解釈があってもいいと思うんだ。例えば“僕らは誓った”という冒頭は、なんで誓ったのに解散するんだよという人もいると思う。でも、自分としては、たとえ解散ということになったとしても彼女たちならその最後まで全力でやりきると誓ってくれるだろうという気持ちで、あそこは書いたんだよね。

林:ああー。そんな曲を頂けて本当によかったです。堀江さんがこんな曲を最後に作っておいてくれたことが、奇跡だなと今日お話を聞いてて思いました。さすが、王様。
——それでは、まもなくやってくるラストライブ。こちらはどんなものにしたいですか?

林:もう最後だから、堀江さんが出てくれなかったらどうしようと思ってたんですけど。最後一緒にいてもらえるのでよかったです。

堀江:前の日にライブ入ってたから危なかったんだよね。

林:ライブはどうなっちゃうかはやってみないと分からないんで、時の流れに身を任せて、表現するだけなのかなって思ってます。あとは、横で他のメンバーが歌ったり踊ってるのを見るのが好きなので、とことん見て、悔いのないように楽しみたいなと思いますね。

堀江:俺らバックバンドはいつもステージ上の熱気と観てるオーディエンスの熱気を受けて、勝手にああなってるだけなので。そこはいつものようにやるだけ。あと、個人的に思うことは、変にそつなく上手に終わるライブじゃなきゃいいなと思ってます。自分もそうだけど、虎ガーさんは解散を発表して以降、このラストライブをチケットを買って観に行こうと決めた以上、絶対腹括ってる訳ですよ。好きな子たちの解散が発表されて、1回はズドーンと落ち込んで。それでもラストを観に行こうと。終わっちゃう姿を観る現場なんて一番辛いわけですよ。だからこそ、観ると決めた以上は、どうなってもいいっていうぐらい腹を括ってるツワモノしか来ないと思うから。そういう人しか来ないんで。そこはお客さんのことを信じて。

林:はい。

堀江:だから、何も取り繕う必要はないと思うよ。めちゃくちゃでいいと思う。ベビレらしく。

林:わかりました。

■対談を終えて

林:お仕事でご一緒することは多くても、ベビレについて真剣に対談するのは初めてだったので、こういう機会を最後に頂き、ありがとうございました。本当に最初から最後のライブまで見守って頂けて私たちは幸せだなと思うとともに、最後のライブで堀江さんに感謝の気持ちを伝えたいです。このライブが終わったあとも頑張るんで、曲を書いて欲しいです。今後も私は堀江さんの曲が歌いたいです。

取材・文◎東條祥恵

   ◆   ◆   ◆

■勝手に“タイガーソウルフード”の巻 ~メンバーをおでんの具に例えるなら?~

堀江:(林愛夏をおでんの具に例えると)昆布巻ですね。昆布っていうと噛めば噛むほど味が出るというイメージなんでしょうけど、昆布巻って具のなかで一番噛むのに時間がかかるじゃないですか? しぶとくて手強いという意味で。愛夏っちゃんはメンバーのなかでぶっちぎりで頑固。それが、グループのアーティスト性の底上げにつながってると思います。

——ちなみに林さんが好きなおでんの具は?

林:私が好きなおでんの具ははんぺんと餅巾着です(笑)。

   ◆   ◆   ◆

■<ベイビーレイズJAPAN LAST LIVE「全虎が啼いた!伝説の最高雷舞(クライマックス)」>

2018年9月24日(月・祝) 山梨・山中湖交流プラザ きらら
(〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野479-2)
12:00開場/13:00開演/18:00終演予定

■チケット料金
通常:5,000円(税込)
駐車券:1,500円(税込)
※チケット一般発売中! ※シャトルバスの販売もございます


■<ベイビーレイズJAPAN「伝説の前夜祭」>

2018年9月23日(日) 山梨・山中湖交流プラザ きらら 特設ステージ
(〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野479-2)
16:30開場/17:30開演/19:00終演予定

■チケット料金
通常:3,500円(税込)
駐車券:1,500円(税込)
※チケット一般発売中!

■配信限定ベストアルバム『BABYRAIDS
JAPAN 2012/05/06-2018/09/24』

ベイビーレイズJAPAN初のコンプリートベストアルバム!
ベビレの歴史を彩る全70曲”ベビレ伝説の最高曲集(グレイトソングス)”
配信限定でリリース決定
2018年9月17日(月)配信スタート

BARKS

BARKSは2001年から15年以上にわたり旬の音楽情報を届けてきた日本最大級の音楽情報サイトです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着