FPM LIVE

FPM LIVE

フジパシフィックミュージックが
次世代のライブストリーミング配信者
を募る『FPM LIVE』始動

フジパシフィックミュージックがSHOWROOMやLINE LIVE、MixChannelといったライブストリーミングサービスのオーガナイザー業務を開始した。多様化するプラットフォームの中で、配信者にベストなプラットフォームの提案・配信のサポートを行ない、SNS動画でヒットが生まれる今の時代にフィットした形で次なるスターを産むことを目指す。

2021年までに全世界で19億人がオンライン動画を視聴すると言われているほどに盛り上がりをみせるライブストリーミングサービス業界は、さまざまな配信プラットフォームが誕生している。一方でユーザーは選択肢が多すぎるがゆえに、どの配信プラットフォームで配信するのが良いのか頭を悩ませているという。

今回、フジパシフィックミュージックが新たに始めるサービス『FPM LIVE』では配信プラットフォームとユーザーの間に入り、ユーザーの配信がより多くリーチするプラットフォームと配信内容の提案を行なう予定とのこと。歌手や俳優を目指す人に限らず、動画配信に興味がある学生や社会人など幅広くライブストリーミングサービスを楽しむ機会を提供する。そしてライブストリーミングサービスを軸にさまざまなイベントも企画していく。フジパシフィックミュージックでは音楽はもちろんのこと、その他のさまざまなジャンルのネクストジェネレーションの発掘・育成を行なっていく予定だ。

■『FPM LIVE』公式サイト
https://fpmlive.com/
FPM LIVE

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

新着