【インタビュー】加藤和樹、AL『Ult
ra Worker』発表「“やればできる”
を証明していきたい」

加藤和樹の自身名義9年ぶりとなるフルアルバム『Ultra Worker』が7月18日にリリースされた。昨年2017年10月に発表したロック色の強いミニアルバム『SPICY BOX』から更に進化し、バラエティ豊かなバンドサウンドが炸裂する今作『Ultra Worker』は、タイトルが示すように“日々頑張っている全ての人”に贈られる1枚だ。加藤自身がリードトラック「HERO」、「Ultra Worker」、「Butterfly」の3曲を作詞しており、シンプルながらリアルな言葉の数々にも注目してほしい。近年は声優としての活動も多く、俳優・声優・音楽のフィールドで目まぐるしい活躍を見せている加藤ならではの豊潤な表現を存分に味わうことができるアルバムと言える。アルバムについて、そして加藤の人生哲学についても迫ったインタビューをお楽しみいただきたい。

  ◆  ◆  ◆
■ 自分なりのエール、メッセージを音楽で届けたい

▲アルバム『Ultra Worker』初回限定盤

── 『Ultra Worker』は、実に9年ぶりとなるフルアルバム。タイトルが示すように、頑張るすべての人が大きな力をもらえる作品だなと感じましたが、加藤さんとしてはどういう作品にしたいと考えていたのでしょうか。

加藤和樹:リリースイベントなどでファンの方たちと触れ合うと、みなさんそれぞれに生活があるということを改めて感じるんです。日々満員電車に揺られながら会社勤めをしている人もいれば、お母さんとして奮闘している人、「夜勤明けで来ました!」って言ってくれる人もいたりして。そういう忙しい中でも僕のために時間を割いて会いに来てくれるファンの方に向けて、自分なりのエール、メッセージを音楽で届けたいなというところから、今回の作品作りが始まりました。

── 通りで、背中を押してくれる愛も感じられるはずです。しかも、光だけでなく、日々の生活にある影の部分からも目をそらしていないところが、とてもリアルだなと感じました。

加藤:まさに言っていただいた通りで、僕たちが送る日々には光もあれば影もあるし、前向きに進むだけではなく、もしも迷った時には立ち止まって自分を見つめ直す時間も必要なんじゃないかなと思うんですよ。自分自身、長く活動してきた中で立ち止まる瞬間も多々あったし、本当にこのままでいいのかなと葛藤したこともあったし……それこそ、音楽をやめようかなと思った時期もあって。

── そうだったんですか!?

加藤:ありましたね、実は。そういう経験があるからこそ歌えること、伝えられることがあると思うし、このタイミングじゃないと『Ultra Worker』という作品はできなかったと思います。自分で歌詞を書いた曲に関しては、自分の想いや実体験をもとに、今自分が思うことを素直に書けましたから。

── 加藤さんご自身が作詞されたのは、リードトラック「HERO」、「Ultra Worker」、「Butterfly」の3曲。「HERO」では“憧れていたヒーローのようじゃなくても”“想い描いた未来とは違っても”と歌った上で、“誰もが皆 自分の夢を叶えるHERO”とメッセージを届けています。「Ultra Worker」でも、“憧れた未来じゃなくても 今を生きる”と力強く宣言していて、胸が熱くなります。

加藤:「HERO」は、誰もが自分の人生の主人公であることを忘れないでほしいという想いを込めて歌詞を書きました。ひょっとしたら誰かの人生の支えや主人公になっているかもしれないという、希望や可能性がありますからね。僕自身、“ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト”をきっかけにデビューが決まった当時は、明確な目標があったわけではなく、芸能人になってテレビに出られたらいいなというくらいにしか思っていなくて。半年間、役者の仕事をさせてもらったものの、自分がなんのためにこの仕事をしているのかということがわからなくなってしまって、一度芸能界を離れたんですね。そんな中で音楽に出会い、初めてこれこそが自分がやりたいものだ!と突き動かされたからこそ、誰かが変わるきっかけを与えられる存在になりたいとも思うようになって。そうやってアーティスト・加藤和樹としての道が拓けた。歩んでいく中でなにが起こるか、どんなものに出会うかわからないのが人生だと思います。自分が思い描いていた未来ではないとしても、そこを歩んでいくのは自分だし、どう歩んでいくかという生き方を決めるのも、自分自身しかいないですから。

── 大事なのは、どの道を選ぶかではなく、選んだ道でどう歩いていくか、生きていくかということですよね。

加藤:僕自身、本当にそう思うんですよ。過去には自分を見失いそうになる瞬間もあって、いただく仕事をただこなしていくだけという状況になってしまっていた時期もあるんですね。でも、どの仕事をするときも自分が誰よりも楽しむ気持ちを忘れないようにしようと決めてからは、達成感もあるし、日々が充実していって。今となっては、音楽活動、俳優活動、声優活動と、すべての表現に全力で向かうことが楽しくて仕方がないんです。

── そういう加藤さんが書くからこそ、前向きな歌詞に説得力が生まれるのだとすごく納得できました。
加藤:僕の場合、イメージだけで歌詞を書くというのは難しくて。曲を聴いて受けたインスピレーションを大事にしながら、自分の経験に基づいて自分の言葉をシンプルに綴ろうっていう、それが歌詞を書くときの大きなテーマでもあります。「Ultra Worker」にしても、キャリアなんか関係ないじゃん、大事なのは気持ちであって、どれだけ意欲があるかなんだっていうことを、経験ゼロから音楽活動をスタートさせた僕だからこそ伝えられると思うんですよ。

── どうしても、やってみる前から自分で可能性を否定してしまったりもしますが……。

加藤:いや、わかりますよ。僕自身、できないことを避けてきた過去もあって。ダンスなんかは、そんなに得意ではなかったりするんですね。でも、去年くらいから時間があるときにはダンススクールに通って、少しずつですけど楽しくなってきたりしていますから。できなさそうに思うことだってやってみなくちゃわからない。“やればできる”を座右の銘に、それを自分自身が証明していきたいという気持ちもあります。

── “やればできる”、そう思っていたら、本当に人生は豊かになりますね。

加藤:だと思っています、僕は。先日、僕がかつて出演させていただいた舞台『テニスの王子様』の原作者である許斐剛先生のライヴ(<許斐 剛✮パーフェクトLIVE〜一人オールテニプリフェスタ2018〜>)にゲスト出演させていただいたんですけど、最後に許斐先生が「僕は誰よりも挑戦し続けたい」とおっしゃっていて。その挑戦心は本当にすごいなと思ったし、僕も負けていられないな、まだまだいろいろな表現をしていきたいな、とあらためて思ったりもしました。

◆インタビュー(2)へ
■ 自分に絶対ないという感情はない

── 「Ultra Worker」は曲調的にラテンの雰囲気がありますが、それもまた、新しい試みのひとつですよね。

加藤:そうですね。「Ultra Worker」はこれまで自分が歌ってきた楽曲にはなかった雰囲気。僕のバンドのベーシストでもある鈴木健司さんに「ライヴで盛り上がる楽曲を作ってください」とお願いしたら、高揚感ある曲にしてくれました。

── 一方、EDMの曲調に艶のある歌声がマッチした「Butterfly」に関しては、「HERO」、「Ultra Worker」とは一変して、夜の街を舞台に満たされない愛が描かれています。

加藤:最初にデモが上がってきた段階で、大人の恋愛を描こうと思ったんですよ。でも、アレンジによってガラっとイメージが変わったので、そこからインスピレーションを得て、夜の街で働く人たちにスポットを当てて歌詞を書いてみようと思ったんです。それにあたっては、これまで演じてきた中に、ドラマ『インディゴの夜』や舞台『私のホストちゃん』など、ホストの世界を描いたものもありましたからね。そういう役者としての経験値を生かして書いた物語でもあります。

── 俳優活動と音楽活動、そうした相互作用もあるわけですね。

加藤:そうなんです、違う誰かの人生を生きることによって、自分の体験として言葉や物語を編めるっていう。そういう意味でも、役者をやっていてよかったと思います。

── それぞれの曲の主人公になりきって世界観に入り込めるからでしょうね、歌い方にしても曲によってガラっと違いますし。

加藤:曲の特性というのがそれぞれに絶対あって、それに合う声もあると思うし……自然とそうなるんですよ。

── 「stay by your side」の歌声はとても穏やかで温か、「Butterfly」を歌っているのと同一人物とは思えないほどです。

加藤:ははは、確かに。そういう振り幅が自分らしさだと思うし、10曲あれば曲ごとにいろいろな側面、表情が見られるというのも、アルバムならではの楽しさかなと。それに、自分に絶対ないという感情はなくて、多かれ少なかれ、どれも自分の中にある感情だったりしますからね。今回は、そういう自分の持っているものすべてをひとつの作品に集約させることができたな、という達成感もあります。

── 中盤の影を感じさせる曲たちでは、自分の存在意義を見出そうともがく「L∞P」、変わることのない愛を求める「魂」、自問自答する「Calling Me」と、それぞれに繊細な表現をされていて。

加藤:そう感じ取ってもらえてうれしいです。中でも、同じことの繰り返しだったりする毎日の中で、立ち止まってしまう自分から脱却したいともがく「L∞P」は、自分も同じ経験があるからこそとても共感できますね。一度芸能界を離れたとき、某ファストフード店で働いていたんですけど……。

── それもまた驚きです。

加藤:毎日15時から24時まで、働いていましたよ。こういう日常も悪くないな、このまま就職するのもありなんじゃないかって思っていた自分もいたんですけどね。いい仲間にも恵まれて、同じような日々ではあってもまったく同じではないわけで、常連さんや次から次へとやって来るお客さんとのちょっとしたコミュニケーションも楽しかったりして。

── “やればできる”が座右の銘であることにしても然り、加藤さんはどういう状況でもポジティヴ要素を見つけられる方なのでしょうね。

加藤:っていうことなんですかね?(笑)。確かにあまりマイナス思考にはならないかも。基本的になんとかなるって思っているし、自分にはできないこともあるけど、自分にしかできないこともあるはずだし。それは「HERO」にもつながっていくことで、人と比べたって意味はなくて、自分は自分ですから。

── 作品にも今お聞きしている言葉にも、生きるヒントがたくさんあります。

加藤:10代、20代のころは勢いも大事ですけど、30代になって後輩たちも増えてきた中で、今の自分を見つめる機会も増えてきたんですよね。この仕事をしていると、僕らって商品にすぎなくて、「代わりはいくらでもいる」って言われ続けてきたわけですけど……。

── どんな人も、その人の代わりは絶対にいないですよね。

加藤:そういう意地や根性はあるし、自分はここにいるぞ、自分は自分なんだ!という強い想いは、自分自身、今回のアルバム制作を通して再確認しました。

◆インタビュー(3)へ
■ 頼まれてもいないのに勝手にハモっちゃう(笑)

── そうした自己肯定感、とても大事ですね。どれも思い入れのある曲だとお話していただきましたが、中でも加藤さんにとって特別な曲を挙げるとすると?

加藤:この曲いいなと素直に思ったのは、アルバムの最後を飾る「BLUE MONDAY」ですね。前の週にいろいろあって落ち込んだりしても、新しい週が始まるにあたっては心のどこかでワクワクしていたりするし、そういう心の動きをよくとらえた歌だなと思って。日常的な描写も、幅広く共感できると思うんですよ。

── “5分早く起きれば わかってるのに”というフレーズなんかは、わかる!って思ってしまいました(笑)。

加藤:僕もね、わかりますよ(笑)。だから、なるべく早く起きるようにして、基本的に5分前、10分前行動をしたいなと。楽屋入りするときは、本番の3時間前に入りますから。

── 全然心構えが違って、お恥ずかしい……。

加藤:いやいや、時間に追われたくないなと思って、余裕を持たせているだけですよ。

── その余裕が前向きな1日へとつながり、すべてに楽しんで取り組めるわけですもんね。見習います! 9年ぶりのアルバム制作で、見つけたもの、気づいたこともあるのでしょうか。

加藤:基本的には1日2曲、歌録りをしたんですけど……。

── かなりハイペースですよね⁉

加藤:昔の自分だったら考えられないです。でも、今の自分なら1日2曲歌っても全然大丈夫。あと、これまで自分では気づいてはいなかったんですけど、「ハモリのメロディを一度聴けば覚えて歌えるなんてすごいね」と言われて。どうやら、総体音感があるっぽいです。

── なんとうらやましい!

加藤:いやぁ、一緒にカラオケに行ったらかなり迷惑なやつですよ。頼まれてもいないのに、勝手にハモっちゃいますからね(笑)。ま、歌が好きなやつなんだなと思って、ご容赦願いたいですけど。

── だとすると、今回のアルバムのようにいろいろな世界観を表現するのは……。

加藤:本当に楽しかったですよ。ライヴでもまた曲ごとに違った表現ができると思うと、もう今からワクワクしちゃいます。

── 8月から始まる<Kazuki Kato Live “GIG” Tour 2018 〜Ultra Worker〜>は、現段階でどのようなステージにしようと考えているのでしょうか。

加藤:椅子があるホールに関して言うと、ミュージカルナンバーやキャラクターソングも歌いたいなと思いつつ……いろいろな年代、ずっと応援してくださっている方にも初めて観に来てくださる方にも楽しんでいただけるものにしたいし、『Ultra Worker』という作品を軸に、みんなで団結して前に進んでいけるような、暑い夏を乗り切れるようなライヴにしたいなと思っています。

── メロディックな「knock knock knock!」などは、ファンの方とコールしている景色が浮かびました。

▲アルバム『Ultra Worker』通常盤

加藤:そうですよね。そうやってイメージしてライヴに来てくれたら、より楽しんでもらえるんじゃないかなと思います。

── 絶対、鳥肌ものの一体感が生まれますよね。

加藤:ライヴの好きなところってそこです。お客さんからもらうエネルギーって、すさまじいですから。

── お客さんは加藤さんからたくさんパワーをもらうでしょうけど、加藤さんもまた、お客さんからパワーをもらっているのですね。

加藤:むしろ、僕のほうがもらうものが多いですから。ひとりの僕に対してたくさんの方が思いきりパワーを注いでくれるわけで、ライヴというのは自分にとってものすごく贅沢な空間だなといつも思っています。本当に。みんなが笑ったら、僕はそれだけで幸せ。今度のツアーも、1本1本のライヴを大事にまわりたいと思います。

取材・文◎杉江優花

  ◆  ◆  ◆

【リリース情報】

ニューアルバム『Ultra Worker』
2018年7月18日(水)発売
初回限定盤(CD+DVD) TECI-1591 \3,704+税
通常盤(CD) TECI-1592 \2,778+税

<CD収録曲> 初回・通常 共通 全10曲
01.HERO ※リードトラック   作詞:加藤和樹  作曲:河田貴央  編曲:河田貴央
02.Ultra Worker   作詞:加藤和樹  作曲:鈴木 賢二  編曲:清水哲平
03.knock knock knock!   作詞:コヤマヒデカズ  作曲:中野雄太  編曲:中野雄太
04.L∞P   作詞:石川絵理  作曲:佐々木裕  編曲:佐々木裕
05.魂   作詞:浦島健太  作曲:山元祐介  編曲:山元祐介
06.Calling Me   作詞:深川琴美  作曲:倉内達矢  編曲:倉内達矢
07.DIAMOND   作詞:浦島健太  作曲:山元祐介  編曲:山元祐介
08.stay by your side   作詞:大沢圭一  作曲:大沢圭一  編曲:大沢圭一
09.Butterfly   作詞:加藤和樹  作曲:本田光史郎  編曲:本田光史郎
10.BLUE MONDAY   作詞:石川絵理  作曲:渡辺未来  編曲:渡辺未来

<DVD収録内容> 「HERO」ミュージックビデオ+メイキング映像

【リリースイベント情報】

加藤和樹『Ultra Worker』発売記念スペシャルイベント
6月15日(金) 大阪・タワーレコード梅田NU茶屋町店
START 19:30

6月20日(水) 愛知・HMV栄
START 18:45

7月17日(火) 福岡・タワーレコード福岡パルコ店
START 19:30

7月18日(水)
東京・HMV&BOOKS SHIBUYA
START 16:00
東京・タワーレコード渋谷店B1F CUTUP STUDIO
START 19:30

7月19日(木)
東京・アニメイト秋葉原
START 14:00
東京・タワーレコード新宿店
START 17:00

7月21日(土) 福岡・タワーレコードアミュプラザ博多店
START 17:00

7月22日(日)
大阪・アニメイト大阪日本橋店animate  O.N.SQUARE HALL3F
START 13:00
大阪・HMV&BOOKS SHINSAIBASHI
START 17:00

7月28日(土) 福岡・HMV & BOOKS HAKATA
START 17:00

※詳細はレーベルサイトにて
URL: http://www.teichiku.co.jp/artist/kato-kazuki/

【ライブ情報】

<Kazuki Kato Live “GIG” Tour 2018 ~Ultra Worker~>
8月03日(金) 大阪 Zepp Namba 【開 場】18:00 【開 演】19:00
8月05日(日) 岡山 CRAZYMAMA KINGDOM 【開 場】17:15 【開 演】18:00
8月07日(火) 東京 Zepp DiverCity TOKYO 【開 場】18:00 【開 演】19:00
8月08日(水) 東京 Zepp DiverCity TOKYO 【開 場】18:00 【開 演】19:00
8月10日(金) 名古屋 ダイアモンドホール 【開 場】18:00 【開 演】19:00
8月13日(月) 仙台 Rensa 【開 場】18:15 【開 演】19:00

※チケット発売中

10月27日(土) 金沢 AZ 【開 場】17:15 【開 演】18:00
10月28日(日) 名古屋 ダイアモンドホール 【開 場】17:00 【開 演】18:00
10月30日(火) 京都 MUSE 【開 場】18:15 【開 演】19:00
10月31日(水) 神戸 VARIT. 【開 場】18:15 【開 演】19:00
11月02日(金) 広島 CLUB QUATTRO 【開 場】18:15 【開 演】19:00
11月04日(日) 福岡 DRUM LOGOS 【開 場】17:15 【開 演】18:00
11月06日(火) 新横浜 NEW SIDE BEACH 【開 場】18:15 【開 演】19:00
11月09日(金) 大阪 Zepp Namba 【開 場】18:00 【開 演】19:00
11月11日(日) 豊洲 PIT 【開 場】17:00 【開 演】18:00

※チケット一般発売日 2018年8月18日(土)

BARKS

BARKSは2001年から15年以上にわたり旬の音楽情報を届けてきた日本最大級の音楽情報サイトです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着