2018年6月23日 at 『LUNATIC FEST. 2018』

2018年6月23日 at 『LUNATIC FEST. 2018』

【ライヴレポート】
『LUNATIC FEST. 2018』
2018年6月23日 at 千葉・幕張メッセ

“史上最狂のロックフェス”として大成功を収めた『LUNATIC FEST.』から3年、その第二弾が6月23日と24日の2日間にわたって幕張メッセにて開催された。MOTHER STAGEとMOON STAGEに分かれ、各日11組ずつ計20組が登場。前回はLUNA SEAがホスト役となって先輩〜同世代〜後輩といった深いつながりのあるバンドがステージを彩ったが、今回はジャンルレスに“カッコ良い”をキーワードに招聘したような布陣。となれば、前回とはまた違った空間が生まれることは想像に容易く、イコールそれが今回の期待値となる。その初日、言うまでもなく、規格外で予想以上の熱演が繰り広げられたーー。

■ LUNACY ■

2018年6月23日 at 『LUNATIC FEST. 2018』(LUNACY)

2018年6月23日 at 『LUNATIC FEST. 2018』(LUNACY)

オープニング・アクトを飾ったのは前回と同じく、主宰者であるLUNA SEA が結成時に名乗っていたバンド名を掲げ、当時を彷彿させる全身黒づくめ&濃いメイク(真矢(Dr)は赤いウィッグ!)で登場したLUNACY。「SHADE」で口火を切ると、のっけからパンキッシュなサウンドと乱射されるライトが観る者の高揚感を煽り立てる。間奏ではゆったりと三拍子を刻むが、そこから一気にヒートアップ…この緩急がさらに観客を焚き付けたことが言うまでもない。そして、《拒否反応 愛情の骸》のフレーズが印象的なスピードチューン「SYMPTOM」で加速すると、熱を帯びた場内にJのベースが響き、そのまま深淵なミディアムナンバー「NIGHTMARE」へ。伸びやかなRYUICHIのヴォーカリゼーションと妖しくも美しいスケープを描くサウンドがゆっくりと観客の意識を侵食し、その深みへと引き込んでいくさまは圧巻のひと言。そして、アウトロ。歌い終えたRYUICHがステージをあとにし、それにSUGIZO(Gu)、INORAN(Gu)、真矢が続き、それぞれの音が抜けていく。始まりと同じく場内に響くJのベースが鳴り止むと、包まれていた音像の余韻を残す中、終わりの時を迎えたーー。
text by 土内 昇

セットリスト

  1. 1. SHADE
  2. 2. SYMPTOM
  3. 3. NIGHTMARE

■ coldrain ■

2018年6月23日 at 『LUNATIC FEST. 2018』(coldrain)

2018年6月23日 at 『LUNATIC FEST. 2018』(coldrain)

DAY1のMOON STAGE一発目は、2015年に続き連続出演のcoldrainが飾った。“俺たちらしく暴れて歌って帰るだけ”(Masato/Vo)と放った気概の通り、持ち前のラウドロック&スクリーモな音楽性にて大会場を縦に横に大きく揺さぶる。“What's up?  幕張~! 暴れていこうぜ~!!”とお馴染みの骸骨ハンドマイクを両手で持ってのMasatoのシャウトから、いきなり重厚感あふれる世界を広げにかかると、ラウドさと底を抜けた開放感もたまらない、数々のライヴのトップを飾ってきた「To Be Alive」、“跳んでいこうぜ、幕張!”と会場中をバウンスさせた、激しさの中の美しさといった彼らの真骨頂も冴える最新曲「ENVY」、“最高に暴れられる一曲をやるけど付いてこれるか?”とシークエンスを織り交ぜ、Katsuma(Dr)のツインペダルが地響きをあげる「24-7」を畳み掛ける。そして、バックの映像とともに哀しみを場内いっぱいに広げていった「Gone」も投下。“最後はcoldrainらしく暴れて帰る!”と吠え、駆け抜けるかのような疾走感と神々しいまでの美しさの同居を味あわせてくれた「No Escape」、これまた彼らのラスト定番ナンバー「The Revelation」を叩き付けるかの如く連射し、5人は圧倒観を会場中に残してステージを去った。
text by 池田スカオ和宏

セットリスト

  1. 1. To Be Alive
  2. 2. ENVY
  3. 3. 24-7
  4. 4. Gone
  5. 5. No Escape
  6. 6. The Revelation

■ 女王蜂 ■

2018年6月23日 at 『LUNATIC FEST. 2018』(女王蜂)

2018年6月23日 at 『LUNATIC FEST. 2018』(女王蜂)

MOTHER STAGEの2番目は女王蜂。普段のフェス等で彼らを観る際の背徳感や覗き見感が逆にしっくりときていたのも、このフェスの雰囲気ならでは。ステージにまずはプレーヤー陣が現われ、独特の色気と華やいだ雰囲気で会場を満たしていく。ガツンとしたデモンストレーション音の中、ヴォーカルのアヴちゃんがゆっくりと登場。1曲目の「金星」をファンキーに走り出させ、併せて心も体も踊り出させる。妖艶な宴の開始とばかりに「ヴィーナス」に突入すると、彼ら独特の雅な要素も楽曲に加わり、会場中の至るところでお約束のジュリ扇が舞う。また、「売春」にてアヴちゃんによる独創的でお馴染みな女子のキュートな歌声と男性的な“いい声”の一人二役が表れ、《せめて共犯者でいよう》と大会場を誘えば、後半に入るとJが招かれ、ツインベース体勢で「デスコ」をプレイ。Jの歪んだベースとファンキーさに土着感が加わり、アブちゃんの歌声のコブシも響き渡っていく。新曲「HALF」を挟み、ラストは「告げ口」。見てはいけないもの、知ってはいけないものを見て、知ってしまった際の、あの背徳感を場内いっぱいに広げ、最後はタブーを超えた、その向こうの側の快感までをも味あわせてくれた。
text by 池田スカオ和宏

セットリスト

  1. 1. 金星
  2. 2. ヴィーナス
  3. 3. 売春
  4. 4. デスコ(with J)
  5. 5. HALF
  6. 6. 告げ口

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着