【インタビュー】FABLED NUMBER、決
意と勝負の1st SG

関西発6人組エレクトロ・ダンス・ロックバンド、FABLED NUMBERが6月20日に1stシングル「I Bet My Life (or Death)」をリリースする。

2017年2月にメジャーデビュー、2枚のアルバムを発表し、初のシングルとなる本作には3曲を収録。方向性に悩んだ時期もあったという彼らだが、今回の制作をきっかけに改めて自分たちが目指す場所が見えたようだ。バンドの決意が形となった最新作について、Eita(Vo&G)とTaichi(B&Cho)兄弟に話を聞いた。

  ◆  ◆  ◆

■人を熱くさせたい、盛りあげたい

──BARKSでインタビューさせていただくのは初めてですので、まずはバンド・プロフィールなどをお願いします。

Taichi(B&Cho):元々は僕と弟のEita、キーボードのChii、ドラムのBetchという4人でバンドをやっていたんです。活動を重ねていく中で、ダンス・ミュージックやエレクトロの要素を採り入れるべきやろうと思うようになり、プログラミングができるIkki君が加入して、さらに別バンドで活動していたギタリストのMakoが加入して、今の6人になりました。それが、約5年前ですね。音楽性に関してはバンドをやってきた中で、いろんなことに手を出したわけでもなくて。土台になるものがしっかりありながらもやりたい音楽だったり、これからこれが来るやろうというものを採り入れていったんです。その結果FABLED NUMBERとしてやりたいことがどんどん明確になって、今に至っています。
▲Taichi(B&Cho)

──自分たちがいいと思うものを形にしてきて、オリジナリティを確立されたんですね。それぞれの音楽的な背景なども話していただけますか。

Taichi:僕とEitaは年子の兄弟なんです。大阪でずっと同じ家に住んでいて、母親は僕らが生まれる前からローランドのピアノ講師をしていたので、音楽を家で鳴らすという環境は整っていたんですよ。それもあって、僕は小学校の頃から机を叩いてドラムのまね事とかをやっていて、中学生の頃にX(JAPAN)がすごく好きになり、楽器をやりたいと思うようになったんです。それで、Eitaと一緒に音楽雑誌の通販を見て、こんなに格安で楽器が買えるんやったら、お年玉をもらったときとかに買おうかという話をして。僕は指先が器用じゃなくて、弦が6本あるギターはややこしいから、4弦のベースにするわと(笑)。でも2人とも同じ楽器だとバンドができひんからEitaはギターやれやといって、一緒に楽器を始めて、X(JAPAN)のコピーをするようになりました。

Eita(Vo&G):たいちゃん(Taichi)は、高校に入ってからできた音楽が好きな友達の影響で、今まで知らなかったバンドとかを家で聴いていたんですよ。それで、SEX MACHINEGUNSとかメタリカ、スレイヤーとかいろんなバンドを知っていきました。その頃は2人ともメタルが大好きで、重ければ重いほど、速ければ速いほどカッコいいと思っていました(笑)。その後、ライブに行けるような年齢になった頃はインディーズバンド……MONGOL800とか、GOING STEADYB-DASHとかが流行っていて。そういうバンドのライブを観にいったとき、こんなにアグレッシブなのかとビックリしたんです。SEX MACHINEGUNSは座席のある会場でライブをしていたから座って観るのが当たり前だったけど、ライブハウスではお客さんがすし詰め状態で暴れまくっていた。体力があり余っていた当時の僕らにとって、それは本当に魅力的な空間だったんです。たいちゃんなんか、ダイブしまくっていたよな?(笑)

Taichi:うん。そういうライブを体感して、自分もとにかく人を熱くさせたい、盛りあげたいという思いが出てきたんです。人をアッパーな気持ちにさせられるライブをしたいと思うようになって、気がつけば自分が作る音楽もメタルとかではなくなっていました。

Eita:そこが最初の転機。そこからまたいろんな音楽と出会って影響を受けて変わっていきました。でも、自分たちがバンドをやっていることの意味という話になると、今話した初期の頃の思いがずっと根底にあります。
■嘘をついていたんです

──“熱さ”が根っこにあるバンドということを踏まえたうえで、最新作「I Bet My Life (or Death)」について話しましょう。今作を作るにあたって、テーマやコンセプトなどはありましたか?

Taichi:僕らはインディーズの頃はずっとラウドシーンで活動していて、暴れたい人がライブに来て、対バン相手もすごく激しくて……という感じだったんですよ。でもシャウトがある曲はないし、激しい音楽をやっているというイメージは自分たちとしてはそんなになかったけど、メンバーの人間性とかライブがものすごく激しいから、ラウドに位置づけている人がいっぱいいたんです。そういうスタンスのバンドだったから、メジャーデビューするにあたって歌モノのほうに寄って、そっちで人気を得ていく流れも悪くないんじゃないかという話になって。それで、メジャーの一作目から、若干そういう方向に寄っていったんです。でも、やればやるほど、なにか違うなと思うようになった。ライブをするときは人間性や性格は偽れなくて、自分たちに嘘をついていたんですよね。

──嘘、ですか。

Taichi:お客さんもわかっていて、めっちゃアッパーな気持ちにさせてくれるFABLED NUMBERを求めているのに、なんか喋り口調がおとなしいとか、ちょっとよそよそしいというところに不満を感じていたようなんです。初めて僕らに触れる人のことを踏まえてそういうアプローチを採っていたんですけど、自分達に一番向いていて、自信を持って“これや!”といえるものを今回のタイミングで提示しようということになり、メンバーと事務所、メーカーと話し合って、バンドとしての決意を形にしたのが、今回の「I Bet My Life (or Death)」です。
Eita:インディーズの頃は、対バン相手と自分たちのどっちがお客さんをより激しく暴れさせられるかということに関して、絶対的な自信を持っていたんですよ。FABLED NUMBERは器用にいろんな音を鳴らせて、ミドル・チューンで飛ばせるものが主体のバンドだけど、お客さんの激しさが圧倒的だったんです。ライブで体力をしっかり使えるバンドがカッコいいと考えている人たちがFABLED NUMBERを押しあげてくれたんだとしたら、メジャーデビューしてからの自分たちは戦っている場所が違うんじゃないかと思うようになって。メジャーデビューしたときは、そんなふうには考えていなかったし、僕ら自身もやりたいことがいっぱいあったから、歌モノに寄ることに抵抗はなかったんですけどね。

Taichi:デビューしたときは、そうやったね。

Eita:でも、『ILLUNINATE』(2017年2月発売)と『THUNDER』(2017年11月発売)を経て、次にシングルを出すとなったときに、自分たちはなにがしたいのかを全員でもう一度見つめ直そうということになったんです。それで、ワンマンのときにお客さんからリクエストを取ったら、みんなアッパーな曲を求めていることがわかったんです。そういうことも踏まえて、どうすんねんとなったときに、自分たちは激しくいきたいと思ってライブをし続けているし、お客さんもそれを求めているなら迷うことはないだろうということになりました。次に出すシングルは、極端なことをいえば、激しいものが無理な人は聴かんでもいいよ……くらいのものにしようと。

──メジャーデビューするにあたって周りから歌モノという言葉が出たことから、FABLED NUMBERがそれに対応できるポテンシャルを持ったバンドだということがわかります。

Taichi:そう。周りの人たちは、みんなそう言っていました。

Eita:自分たちとしても歌モノ寄りの曲も楽しめたし。でも、ひと周りして、一度自分たちの原点に立ち返りたくなったんです。
▲Eita(Vo&G)

──時期を見て原点回帰するというのは大事なことですよね。それに、激しさを押し出したということですが、リード曲の「I Bet My Life (or Death)」はパワフルかつ生々しいバンド感とEDMに通じる要素を絶妙に融合させて、独自の世界を構築していることが印象的です。

Taichi:そこは、こだわりました。ただ単にバンド感を押し出したものはFABLED NUMBERではないし、シーケンスがバンドに勝ってしまうのも違うというのがあったから。だから、一番いいバランスを見極めるようにしたんです。かなり音数が多いけど、それを感じさせずにシンプルに聴かせるというところも大事にしました。

──さすがです。「I Bet My Life (or Death)」は曲を作る段階から、そういうことを意識されていたのでしょうか?

Taichi:いや、「I Bet My Life (or Death)」は、元々は『ILLUNINATE』を作ったときに、候補曲として原形ができあがっていたんですが、そのままお蔵入りしていて。今回のシングルを作るにあたって、「I Bet My Life (or Death)」よりもうちょっとミドルテンポの別の候補曲があったんですよ。そういうテンポ感の中で激しさがあるという自分たちのオハコみたいなことをやるつもりで、“もう、これやから”と出したんです。その後、メーカーの人と話をしたときに、もっと的を絞ったものをやったほうがいいんじゃないかという話が出て。それを聞いて、僕は頭を抱えたんですよ。一周まわって、ようやくいい感じのところに落ち着いたと思ったのに、また戻っていくのかと。それでいろいろ考えたけどそんなことを言っている場合じゃないと思ったし、自分たちが本当に好きなものがあってそれを求めている人がいるなら、一回そこで勝負せえへんとどうにもならんなって。今後自分たちがどんな音楽をやっていくことになるかはわからないけど、また新しい場所があると思うんですよ。そこに辿り着くために、今バンドが求められているもので、かつ自分たちが好きなものをわかりやすく表現して、それをシングルとして出そうということになりました。

──そう決意するとともに、用意していた曲ではなくて「I Bet My Life (or Death)」を持ってきたんですね。

Taichi:そう。これは使えるなと思って引っぱり出してきて、今の自分たちの感性だったり、時代性だったりに合わせてアレンジし直しました。

Eita:「I Bet My Life (or Death)」にしても、カップリングの「Windshield」にしても、全然激しくないと捉える人もいると思うんです。でも、これが僕らの思う激しさなんですよね。

──そういうスタンスが奏功して、幅広い層にアピールするアッパーな楽曲に仕上がっています。「I Bet My Life (or Death)」の歌詞についてもお聞きしたいのですが、“自分らしく生きろ”ということを歌っていつつ、ファンに向けたメッセージとも、ラブソングとも取れるものになっていますね。

Eita:もう、それで纏めておいて欲しいなという感じです(笑)。捉え方というのはいろいろなので、自分たちに向けて言っているんだなと受け取る人もいると思うんですよ。でも、今は自分たちのことを歌う時期で、誰かの背中を押したいとはまったく思っていない。誰かのことを歌うようなバンドや平和について歌うバンドもいれば、常にポジティブなことを歌うバンドもいるし、恋愛のことだけを歌うバンドもいる。だから背中を押すような曲はそういうアーティストが作るべきやと思うんです。なので、この曲は今の自分が本当に歌いたいことを書きました。基本的に英語で、少し日本語が入っているという形なんですが、歌の流れがカッコよくないとカッコいい曲とは言えない、英語にするならカッコよく聴こえないと……という思いがあり、言葉の響きを大事にしましたね。
■楽しい思い出と共にある曲になる

──では、続いてカップリングの「Windshield」にいきましょう。

Taichi:この曲は、もういつだったか覚えてないくらい昔のボイスメモを引っぱっていたら原形が出てきたんです。当時は違うなということになったんだろうけど、今聴くといいなと思って、リアレンジして今回のシングルに入れることにしました。もう、“THE EDM”といってもいいような形にしましたね。

──サビが合唱になっていますし、後半はバックが展開する中で合唱が続いていて、ドラマチックな印象の曲になっています。

Taichi:合唱は、もうFABLED NUMBERの代名詞というか。今まで出している曲も、ほとんどの曲に合唱するパートが入っているんですよ。それにプラスして、生楽器の音色……バイオリンとか、チェロといったストリングス系のプリセットをよく使うので、オーガニックな雰囲気を出しているというか。同時に、そこが芸術性を醸し出している要素かなというのはありますね。

──そう思います。「Windshield」は、“僕と君は真逆といえるほど好みが違っているけど、そんな君に惹かれる”と歌っている歌詞も注目です。

Eita:この曲は、そういう人が好きなようで、結局自分がそういう人間になりたいということを歌っています。音楽的なことにしても、思っていることにしても、食の好みにしても、“自分とは違っているけどあの人はセンスがいいな”と思われる人間になりたいなと。元々はちょっと明るめの歌詞だったんですけど、最初のサビで落ちてそこから終盤に向けて盛りあがっていくという曲の流れに合わないと思って書き直しました。
──“自分とは違う君に惹かれる”で終わらずに、“僕は、そんな君の風よけになりたい”と歌っているところがグッときます。それに、ここまでの話を聞いて、お二人は“激しさ=リスナーの気持ちを駆り立てるもの”と捉えていることを感じました。いい機会ですので、それぞれが思うアッパーな音楽の魅力や昔いいなと思った“駆り立て系”の曲なども話してほしいです。

Taichi:子供のころに、従兄と家にテントを張ってキャンプをしたことがあるんですけど、そのときにT.M.Revolutionの曲を流していたんですよ。それで、気持ちの高鳴りが倍増したし、T.M.Revolutionを聴くとそのときのことを思い出す。つまり、アッパーな曲というのは楽しい思い出と共にある曲になるんですよね。そこが魅力やなと思います。あと、聴いただけでテンションがあがるというよりは、“ここでこう来て、これだけ煽って、ここや!”みたいなもの……リスナーの気持ちをあげるために構成や細部がしっかり作り込んである曲が好きなんですよ。そういうふうに伏線を張っておいて持っていく場合、ベースになっているのがアッパーな曲じゃないと駆り立てる頂点がそこまであがりきらない。その最強の形といえるのがダンス・ミュージックなんですよね。特にトラック・メーカーというのはすごくて、生バンドではできないことをやる。僕らはEXILEとか、三代目J Soul Brothersとかにトラック提供をしているDJが好きで、その人のトラックを聴くとめっちゃすごいなと思うんですよ。<イナズマロック フェス 2017>に出演したときに、GENERATIONS from EXILE TRIBEも出演していて、そのDJが提供した曲を歌ったのを聴いたんですけど、ローがヤバかった。“これは、あがるわぁ!”って。それで、FABLED NUMBERにそういうテイストも採り入れることにしたんです。シーケンスやキーボードを使ってバッチリやっています。
Eita:アッパーということに関しては、バンドイメージもあるじゃないですか。ウルフルズを聴いたら元気になる、みたいな。でも、逆に暗い歌を歌ってくれることで自分の気持ちがあがるという人もいると思うし、受け手によって違うんですよね。僕は歌詞の響きや語感のカッコよさを重視していて、バンドとして“この音カッコいいな”という音色を鳴らすようにしている。そこが、FABLED NUMBERを聴いてあがるポイントになっている気はします。歌の内容でアッパーやと捉えてくれる人もいたら素敵やなと思うけど、そうじゃなくて、単純にこの音がカッコいいとか、歌の流れ方がカッコいいというところで気持ちをあげてくれればいいと思っています。対バンとかで、FABLED NUMBERが出てきたときの低音の重量感を体感したらビックリすると思う。そういうところが僕らが思うアッパーな音楽の魅力で、今後はそれをさらに追求していきたいです。
■初めて聴く人はこういうバンドなんだと思ってもらっていい

──シングルの話に戻しますが、3曲目「夜の鼓動 (The night beat remix)」は既発曲のリミックスですね。

Taichi:自分らはダンス・ミュージックもガッツリできるでということを提示したかったんです。「I Bet My Life (or Death)」で最新のFABLED NUMBERを見せて、2曲目でそのバリエーションを見せて、最後は自分たちの1stアルバムに入っている曲をメンバー自らリミックスしましたよという。すごくいい形のパッケージングになったんじゃないかなと思います。

──同感です。それに、リミックスを誰かに投げるのではなく、自分たちでリミックスされたんですね?

Taichi:もちろんです。構成を若干変えたりしつつ、すごくスムーズに作ることができた。このトラックは楽しんでもらえると思います。

Eita:今回のシングルの収録曲3曲を同じボリュームで聴くと、「夜の鼓動 (The night beat remix)」はサウンドのパンチ力が相当あることがわかると思います。「I Bet My Life (or Death)」はアップテンポで歌もしっかり出ているからパンチ力があるし、「Windshield」のイントロもパンチ力がある。でも、「夜の鼓動 (The night beat remix)」はそれを上回っているんですよ。それは、バンドの中にリミックスができるメンバーがいることの強みといえますね。こういうローのまとめ方はなかなかできないと思う。

Taichi:サビの頭とかはFX系の音色を足していたりしますからね。“バァーン!”みたいな(笑)。音楽的にはイレギュラーなことかもしれないけど、僕らはそれがカッコいいと思ったらやるんです。生ドラム、生ベースがいるバンドなのに……みたいなことは気にしない。そこは、もう振りきっています。
▲「I Bet My Life (or Death)」初回限定盤

──リミックスという言葉から思い浮かべる無機質な世界観ではなくて、バンド感のあるリミックスというところも楽しめました。さて、メジャーデビューから1年半を経て、音楽性の部分を見つめ直して原点回帰されたわけですが、音楽以外の部分……考え方や生活などの変化はありましたか?

Taichi:リリースのスパンが短くなりましたね。インディーズの頃は、のほほんとしていたというわけじゃないけど、やりたい曲を出したいときに出してという活動ペースだったんですよ。メジャーデビューしてからは、これくらいの時期にこれくらいの曲を……ということを、口うるさく言われるようになった。だから、インディーズの頃と違って、焦りを感じることが多いですね。限られた時間の中で、カッコいいものを作らないといけないから。でも、それに応えられたときの達成感は本当に大きいんですよ。メーカーの人に「今回のこの曲を作るためにあれだけ会議をして、方向性を決めて、社内の評判もいいよ」みたいなことを言われると“おおっ!”と思うし、実際に結果がついてくると本当に報われた気持ちになりますね。内面は、どうやろう? ……昔と変わらんちゃうかな。“メジャーアーティストだぜ!”みたいな感覚は全くないし。“バチィーン!”と売れていたら、ちょっとはそういう気持ちも出てくるのかもしれないけど、今のところまだまだなので。そういう気持ちになれることを願いながら、制作やライブ活動をしていこうと思います(笑)。

Eita:変わったのは、やっぱり音楽に対する向き合い方や考え方で、ほかは特にないですね。メジャーデビューしてから出した2枚のアルバムは、不特定多数のリスナーに寄っていくことを目指したアルバムやったと思うんですよ。今は、もうそういうことはなくなりました。自分たちというものを的確に判断してくれている人というのは、すでにいっぱいいると思うので、その人たちに向けてイメージ通りのものをもう1回“バーン!”とぶつけるというのが今回のシングルでやったことです。バンドのイメージを変えようとしたのは自分たちの欲望でもあったし、そうすることで音楽的な勉強もめちゃくちゃできた。でも、自分たちが一番好きで、なおかつそういう自分たちが好きな人に向けて、この数年やっていなかったアッパーなものの最新形を提示できるタイミングがきたことはすごく嬉しいです。だから、このイメージをぶつけ倒して、これが今の自分が求めているものやなという人に出会えたらいいなと思っています。
▲「I Bet My Life (or Death)」通常盤

──「I Bet My Life (or Death)」以降のFABLED NUMBERは、今まで以上に楽しみです。今後ということでは、6月〜8月にかけてレコ発ライブを東名阪でおこないますし、いろいろな夏フェスにも出演されることが決まっています。

Taichi:今年の夏のライブは、もう今までのFABLED NUMBERのライブとはわけが違います。とにかく今回のシングルを出した以上、このテンション感を貫くので。そういうスタンスで臨んで、すごくいいライブをやれる自信があるんですよ。リスナーの人たちが日々の生活の中で溜まっているフラストレーションとか、ストレスとかを全部吹き飛ばすようなライブをします。僕らに興味を持った人は、「I Bet My Life (or Death)」だけ聴いてきてくれたら問題ないです(笑)。これが好きなら他の曲も絶対にノレるというセットリストを組みますから。ケガだけはせんようにしながら、思いきり暴れてほしいです。

Eita:いろいろ言うよりも「I Bet My Life (or Death)」を聴いてくれれば、わかってもらえると思います。FABLED NUMBERはこうしていきたいんだということが伝わるだろうし、初めて聴く人はこういうバンドなんだと思ってもらっていい。それに、夏のライブも今回のシングルに対してなんの違和感もないライブになっていると思います。あげまくるので、期待していてください。

取材・文◎村上孝之

  ◆  ◆  ◆

1stシングル「I Bet My Life (or Death)」のリリースを記念して、FABLED NUMBERメンバー全員のサイン入りTシャツ(サイズ:L)を1名様にプレゼントいたします。ご希望の方は
よりご応募ください(締め切り:6月30日(土)23:59)。
▲Tシャツ 表
▲Tシャツ 裏
1st Single「I Bet My Life(or Death)」

2018年6月20日(水)発売
■初回限定盤(CD+DVD)
CRCP-10397 ¥2,037+税
■通常盤(CD)
CRCP-10398 ¥1,111+税

[CD]
1. I Bet My Life(or Death)
2. Windshield
3. 夜の鼓動(The night beat remix)

[DVD]
2nd album“THUNDER”release tour 2017-2018 FINAL
2018年3月20日(火)代官山UNIT ONEMAN LIVE
The Lights
・Move
・AAO
・Don't let me go
・YES
・Like a Thunder
The King

[購入者特典]
対象店舗:タワーレコード(タワーレコードオンライン)、ヴィレッジヴァンガード、アンダーザステージ
http://www.crownrecord.co.jp/artist/fablednumber/whats.html


<FABLED NUMBER アコースティックミニライブ&特典会>

2018年
6月21日(木)東京・VILLAGE VANGUARD下北沢店
20:00〜ライブスタート

6月26日(火)大阪・VILLAGE VANGUARDアメリカ村店
19:00〜ライブスタート

7月10日(火)愛知・VILLAGE VANGUARD名古屋中央店
19:30〜ライブスタート

※観覧自由(特典会参加券をお持ちの方優先でご案内いたします)
詳細:http://www.crownrecord.co.jp/artist/fablednumber/pdf/vv.pdf


<1st SINGLE“I Bet My Life (or Death)”release tour ~FABLED NUMBERのメジャー初シングルを盛大にお祝いしまSHOW!!~>

2018年
6月22日(金)東京・下北沢ReG
w/ SHADOWS / SWANKY DANK

7月26日(木)愛知・APOLLO BASE
w/ Xmas Eileen / SWANKY DANK

8月3日(金)大阪・アメリカ村DROP
w/ KNOCK OUT MONKEY

前売り¥3,000(ドリンク別)
※3箇所共通

関連リンク

BARKS

BARKSは2001年から15年以上にわたり旬の音楽情報を届けてきた日本最大級の音楽情報サイトです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着