【インタビュー】NAMBA69、Ken Yoko
yamaと“VS”「いろんなものを越える
ことが出来ちゃう音楽の力」

NAMBA69Ken YokoyamaによるスプリットCD『Ken Yokoyama VS NAMBA69』が6月6日、PIZZA OF DEATHからリリースされた。2000年のHi-STANDARD活動休止後、それぞれソロとして新たな道を切り拓いてきた2人が、ハイスタ再集結、そして2017年のアルバムリリースや全国ツアーを経て、2018年、各々のバンドによるスプリットというカタチで火花を散らす。スプリットCDのタイトルには“VS”の文字で2つのバンド名がつながれているが、それはどうやら対決というよりガチや信頼を表すもののようだ。
『横山健の別に危なくないコラム』ですでに語られているとおり、このスプリットは横山健発案であり、「NAMBA69と一緒にやることに意義を見出した」ものだという。そしてNAMBA69は一昨年、4人編成となり自身の新レーベルを設立、着々とライヴを重ねて、バンドサウンドはもとより精神的にもメンバー個々の進境が著しい。つまり、脂が乗って活きのいい状態にある。

BARKSはNAMBA69の4人に、このドラマティックであり規格外のサプライズとも言えるスプリットCDについて、じっくりと話を訊いた。NAMBA69の現在、ハイスタの活動が生んだストーリー、3曲に込められた新機軸など、深く語られたロングインタビューをお届けしたい。

   ◆   ◆   ◆

■単純に美しいと思ったんですよ
■健さんと難波さんの関係が美しいなと

──スプリットCD『Ken Yokoyama VS NAMBA69』を中心に話を聞かせてもらえればと思いますが、まずはko-hey(G)さん加入後、4人体制になったNAMBA69のライヴは4人のグルーヴが一枚岩になって、フル回転しているような爆発力をライヴを観るたびに感じます。今はバンドの状態が本当にいいんだなと。

NAMBA(Vo / B):うん、4人になってからいきなり楽しくなりましたね。制作もライヴも楽しくなったし、ko-heyのキャラクターもいいしね。3人のときは僕が中心になりすぎる部分もあったし、ko-heyが入ったことでみんなが対等になったから。

──なぜそうなったんでしょう?

NAMBA:役割がはっきりしてきたのかな。作曲をko-heyにも任せられるようになったし、三ちゃん(SAMBU / Dr)がバンドのブッキングとかマネージメント的なこと、K5(G)はグッズのことをやってくれたりとか、みんなの役割ができたことでバンド内が対等になったから。それでメンバーひとりひとりに自信もついたんだろうし、制作やライヴにもそれが出てるのかなと。
▲NAMBA (Vo / B)

──ko-heyさんはいかがですか?

ko-hey:“NAMBAさんとそのほか”という形で世間はNAMBA69を見るだろうなとわかった状態で加入を決めたので、NAMBAさんと肩を並べる人間にならないとダメだなと思ってました。それと、タイミング的にも良かったのかなと。

NAMBA:ちょうどその時期にJMS(インディーズのCD/DVD等の流通やレーベル運営)と一緒に自分たちのレーベル(POP SPEED RECORDS)を立ち上げて、マネージメントも自分たちでやるようになりましたからね。

SAMBU:全部のタイミングが良かったんですよ。欲していた人が集まったことで、自分たちの意識も変わりましたから。

ko-hey:加入してすぐ、求められていない段階から俺は曲を持って行ってましたからね(笑)。

──そうでしたね。K5さんはどうですか?

K5:ほんとにバンドになったなと。NAMBAさんが言ったように、今の4人になって楽しいし、さらにシェイプアップされて、ガチッと固まってる感じはありますね。

──NAMBA69がバンドとしていい流れにある中で、今作のスプリットCD『Ken Yokoyama VS NAMBA69』に辿り着いたんだなと。

NAMBA:ほんとそうですね。今はどこへライヴをしに行っても盛り上がるんですよ。いい感じになってるときに、こういう話が来るんだなって。

ko-hey:それにしても、飛び道具ですよね(笑)。

SAMBU:一番遠いところやったから。まさか、こういう話が来るとは思わなかった。

──一番遠いところとは?

SAMBU:今までだったら、こういうアイデアは出てこなかったと思うんですよ。それは難波(NAMBA)さんがHi-STANDARD(以下ハイスタ)として動いたことが大きかったんやろうし、NAMBAさんがNAMBA69で積み上げてきた部分も大きい。そこにko-heyが加入してNAMBA69に勢いが増してきたから……本当にこのタイミングで良かったと思います。もろハイスタ・ファンの俺からすると、ハイスタで全国をがっつりツアーした後、難波さんと健さんの2人が各々でやってるバンドでスプリットを出すイメージなんてなかったから。ファンとしても驚き。

NAMBA:そうだよねぇ(笑)。

SAMBU:こんなことがあるんやな!って。

NAMBA:これは、健君から突然来た話ですからね。しかも、<Hi-STANDARD 2017全国ツアー「THE GIFT」>の前ですから。
▲スプリットCD『Ken Yokoyama VS NAMBA69』

──ええ、今回のスプリットは横山健さんの提案だったわけですよね?

NAMBA:うん、「今年頭にレコーディングしない?」って。すげえ話だなと思って、それからメンバー3人にも相談しました。で、「やりましょう!」と。

ko-hey:単純に美しいと思ったんですよ。もちろんこの話をゲットして、駆け上がってやろうという気持ちもあったけど、それを飛び越えて、健さんと難波さんの関係が美しいなと。だから、是非やりましょう!と。

──このスプリットを語る上で、2017年のハイスタの動きはハズせないですよね。ニューアルバム『THE GIFT』発表、それに伴うレコ発ツアーで絆がさらに深まったと言っていいのでしょうか?

NAMBA:それが大前提ですね。お互いに認め合って、尊敬し合える関係になれたから、スプリットの話にまでおよんだわけで。健君が電話で言っていたのは「ハイスタで作品を出して、ツアーをやり終えたことで、一段落して、Ken BandとNAMBA69、それぞれのバンド活動に戻っていく。そのときにどうするか」ということで。それを健君が考えた結果だと思うんですよ。「ハイスタをやってる2人のバンドが各々作品を出すより、その2バンドがスプリットをリリースして、一緒にツアーを廻ったほうが、この2バンドが君臨していることをはっきり提示できる」と言われて。

──ああ、なるほど。

NAMBA:そりゃそうだよなと思いましたよ。Ken Bandがスプリットを出したいからNAMBA69が選ばれたわけではなく、「NAMBA69と一緒にやるためにスプリットという形を選んだ」と健君は言ってましたね。

ko-hey:2017年にハイスタがツアーで動いているときにもNAMBA69は自主企画をブチ込んでたんですよ(笑)。ただ、必然的にNAMBAさんが動けない時期もあったので、悔しさもありつつ、俺はハイスタのツアーを3ヵ所ぐらい観に行きました(笑)。で、俺たちは俺たちでNAMBA69の次の展望を三ちゃんと話してたので。ハイスタが動いていてもNAMBA69が止まるということがないように。

SAMBU:だからNAMBAさんには「ハイスタ、思いっきり頑張ってください!」と伝えたんです。ハイスタのツアー初日(10/26@渋谷TSUTAYA O-EAST)も観に行ったんですけど、いちファンとして「いいなあ!」と思ったし、そこは割り切って考えてましたからね。

K5:ハイスタのライヴを観れたのは嬉しかったですね。俺はツアー初日とファイナル(12/14@さいたまスーパーアリーナ)を観ましたけど、特にさいたまはライヴ自体が魔法にかかってて、「すげえな」と思いました。自分のバンドでもやりたいけど、観られただけで幸せ(笑)。
■今の最大を見せようと
■それで応えるしかないからね

──2017年のハイスタのアルバム制作とツアーを経て、ハイスタとNAMBA69という2バンドに対する向き合い方が、ご自身の中で改めて見えたというか固まった部分はありますか?

NAMBA:ハイスタという世界が戻ったというか、それよりも、増えたような感覚なんですよ、僕自身は。NAMBA69は以前からずっと活動してるし、普段一緒にいるのはNAMBA69のメンバーだから、感覚的には「ちょっとハイスタという世界観に行ってくるわ!」って感じ。健君はハイスタとKen Yokoyamaの世界観をはっきり分けてて、「同じ期間にやれない」と言ってましたけどね。その考えもすごくわかる。でも、僕は「ちょっと行って来る」って感覚だから、ハイスタで動いている時期もNAMBA69をやりたい気持ちがあったし……まあ、休ませてくれなかったというのもあるんだけど(笑)。

SAMBU:ははははは!

NAMBA:肉体的には大変だったけど、それも自分の人生。どっちがどうというのはあまりないんです。だけど、ハイスタの活動って大きいから、いろんな人を巻き込んでしまう。ポジティヴに考えると、ハイスタで動くことで、NAMBA69の活動にもきっといい影響を与えるだろうと思っているから、僕は分けてないんですね。健君はハイスタの制作やツアーを通して、考え方が変わった部分もあるのかもしれないですね。
▲K5 (G)

──<Hi-STANDARD 2017全国ツアー「THE GIFT」>ファイナルで健さんが「ハイスタはたたまない」と発言したのも印象的でした。

NAMBA:理由はいろいろあるだろうけど、ハイスタやってるとき、健君は本当に楽しそうなんですよ。キャッキャッ!言ってて、俺よりも楽しそうじゃねえか!?って。今までは何だったのって(笑)。

全員:はははははは!

ko-hey:俺はツアーを観に行く都度NAMBAさんと話してたんですけど、そのときに感じたのは、やっぱり健さんのギターが生き生きしてるな!ってことで。

NAMBA:ハイスタは3ピースなので、ちゃんと弾かなきゃいけないからね(笑)。

──そういうタイミングの良さやNAMBA69の状態の良さがスプリットCDに凝縮されていると思います。完成させた今の心境はいかがですか?

NAMBA:いろんな捉え方があっていいと思うんです。ハイスタが好きだから聴いてみようという人もいるだろうし、Ken YokoyamaやNAMBA69を初めて聴くという人もいるかもしれない。それでいいんですよ。あとは、このスプリットが、今、活動休止してたり解散しているバンドに夢を与える可能性もあるだろうし。

──なるほど、そうですね。このスプリットCDに対してNAMBA69はどんな気持ちで挑もうと?

ko-hey:最初におっしゃっていただいた通り、NAMBA69にバンドとしてのカタマリ感が増して、フル回転できるようになったということもあるし、そもそもウチらは不器用だから“全力”しか選択肢がないんです。Ken Bandは「スプリットでこれからの指針を示したかった」と言ってたんですけど、俺らは「ひたすら“全力”でしょ!」って。NAMBAさんに以前、「楽しくやってりゃ、人って集まるんだよ!」と言われたことがあったんですけど、その精神を貫きつつ、筋肉を太くしてストロングになれたらいいなって。だから、いい意味で等身大でやれましたね。

──今のNAMBA69が出せる音のすべてを真空パックできたと?

NAMBA:そうですね。今の最大を見せようと。健君のアイデアや期待には、それで応えるしかないからね。
▲Ken Yokoyama

──制作する上で、スプリット相手となるKen Yokoyamaのことは少なからず意識しました?

NAMBA:意識しないと言ったらウソになるし、Ken Bandはこうくるんじゃないかって想像したりもしたけど、結局は想像したところでって感じでしたね。だって、自分たちを表現するしかないからさ。

ko-hey:今、カッコいいのはこれだよ!って。そういう音を詰め込むことができたと思います。

──レコーディングを終えた今、ひとりずつ感想を聞かせてもらえますか?

K5:NAMBA69の3曲は、今まで以上に気持ちを込めたつもりなんですよ。レコーディング中も「もっと行けるもっと行ける!」って。

NAMBA:……作品の感想だよ?

ko-hey:俺も、いつツッコもうかなと思ってました(笑)。

K5:ええと、……すごく良かったです(笑)。健君と並んで自分の音が聴けるのは、本当に夢の中で聴いてるような感じで。

NAMBA:NAMBA69とKen Bandの2バンドが並ぶことで、こんなにも面白くなるんだ!って。僕たちが単独でリリースしたときには感じ得ないものがあるんだよね。それはハイスタでフロントマンをやってる2人のバンドが並んでいる面白さでもあるんだけど。ハイスタが活動休止した後、この2バンドがそれぞれ歩んできた過程や道のり、そこで得たものがこういう形で並んだんだって。何ていうのかな……、良くなかった時期も経て、いろんなものを越えることが出来ちゃう力が音楽にはあるんだよ。このスプリットは音楽をやっている人、音楽の力を信じている人に影響をおよぼす作品になったんじゃないかな。それぐらい2バンドがガチでぶつかり合ったし、僕はスプリット史上最強の作品だと思ってる。全部で6曲しか入ってないけど、フルアルバムぐらいの気持ちが入ってますね。大傑作だと思う。

──確かにここに辿り着くまでの過程を含めて考えると、ドラマティックなスプリットですよね。昔、NAMBAさんがウクレレを持って、街を歩いている姿も僕は偶然目撃しているので。

全員:ははははは!

NAMBA:ね? 全部繋がってるんだよ。
■昔は想像すらできなかったけど
■その想像を遥かに超える今になってます

──SAMBUさんも『Ken Yokoyama VS NAMBA69』は思い入れの深いスプリットになったんじゃないですか?

SAMBU:ハイスタのフロントマンが各々のバンドで演ると、ここまで違う曲、違うバンドサウンドになるんだなって思いましたね。収録曲の順番を「交互に入れるのか、3曲ずつ一気に並べるのか」という2つのアイデアがあったんですけど、やっぱり後者のほうがそれぞれの色がはっきり浮かび上がるから良かったと思う。それに、スプリットというよりも一枚のいい作品ができたような気がしてるんです。それぞれの音はまったく別物だけど違和感がない。すごくいいバランスだなと。

ko-hey:単純にバンドって面白いなと思える作品ですよね。健さんとNAMBAさんが枝分かれしたときに、こんなにも音に違いが生まれるんだなって。なんか、バンドしているな!と。ある種、生々しい2バンドだと思います。音の作り方、聴かせ方、見せ方も違う。でも、その2人がハイスタに戻ると、ハイスタの音になるわけだから。今の時代に本当に面白い作品が出来た。

NAMBA:“ハイスタ、Ken Yokoyama、NAMBA69の3バンドがやばい”って、これ、最高っすよ! でね、いい話がひとつあるんですよ。
▲ko-hey (G)

──おお! 何でしょうか?

NAMBA:俺にスプリットの件で電話をくれる前に、健君がやっていたことがあるんです。こんなに楽しそうにしていると、ツネちゃん(恒岡 章 / Hi-STANDARD / Dr)はどうなの?って思うじゃないですか。健君は、俺より前にツネちゃんに電話して、相談してるんですよ! で、ツネちゃんが「いいね!」と言ってくれたから、その後で俺に電話をくれたという。そういう健君の気配りというか、優しさはさすがだよね。

──そういう経緯があったんですね。スプリットを聴くと、当たり前の感想になりますが、バンドを構成する人間の色がそのまま音に出るんだなと痛感しました。

NAMBA:ああ、ほんとにそうだね。

──健さんのコラムの中で、NAMBAさんは「ハイスタのときと歌い方が違う」と書いてありましたが、それに関してはいかがですか?

NAMBA:俺自身は、そんなに意識してないんだけどね。

──でも、言われてみると、確かにハイスタのほうが歌の譜割りが細かいのかなと。

NAMBA:あっ、それは言えるかも。気づいちゃった?

全員:ははははは!

NAMBA:それこそウクレレ弾いていた頃から、全部がつながってるんですよ。ダンスミュージック(TYÜNK / ULTRA BRAiN)をやってから、ソロ(難波章浩-AKIHIRO NAMBA-)になり、バンド(NAMBA69)になり。それが自分の中では一本の線でつながってるんです。ダンスミュージックの頃に取り入れた歌い方が活きているから、NAMBA69ではワードをシンプルにして、譜割りを大きく取ってるという。

──NAMBA69の方が伸び伸びと雄大に歌ってますよね。

NAMBA:そういう意味では、確かにハイスタのときはハイスタ(の歌い方)にならなきゃいけない部分もあるのかも。それに比べたら、NAMBA69は自由ですからね。

SAMBU:すごいっすね、ハイスタにならなきゃいけないって! ハイスタの人なのに。

全員:ははははは!
NAMBA:いや、そういうプレッシャーはあるのよ。特に活動休止前の曲をやるときはね。

SAMBU:ああ、なるほど。

ko-hey:それは健さんも同じでしょうね。健さんのギターも全然違いますから。

NAMBA:ツネちゃんのドラムも全然違うからね。おじさんになったハイスタなんだけど、ハイスタにならなきゃいけないという気持ちは確かにあるんですよ。

──それに、意識せずとも歌声の違いには、それが表れているということでしょうね。

NAMBA:そうなんだろうね。NAMBA69としては俺と同じぐらいの歳の人や年上の人にも届けたくてね。当然、ko-heyたちぐらいの世代にも届けたいし、年齢を超えたところにいきたいんですよ。ハイスタでもそれはあるんだけど、NAMBA69はもっとそこにいけるチャンスがあるのかなって思ってる。

──というのは?

NAMBA:メンバー全員の柔軟性かな。健君、ツネちゃんはアーティストとして、ハイスタとして、確立されているから変える必要もない。だけど、NAMBA69では俺も変われるし、みんなもどんどん変わっていく。そこはハイスタとNAMBA69という2つのバンドをやっている俺の最大級贅沢な楽しみかもしれない。

──では、そのNAMBA69の最新曲についてお聞きしますが、「LIVE LIFE」でブレイクダウンパートを入れているのはNAMBA69らしいなと。

ko-hey:ブレイクダウンという手法は昔からハードコアシーンにあったものですけど、これはウチらしいアレンジ展開ですよね。

NAMBA:健君もハードコアは好きだしね。「LIVE LIFE」に関しては今のNAMBA69を象徴する曲だと思う。「Support Your Local」も7 Seconds(米ハードコアバンド)みたいな感じかな。あと、「PROMISES」がオールドスクールなメロディックパンクな感じもあるけど、俺たちなりに新しくしているという。

──「PROMISES」の歌詞には“僕たちはここにいる!/(僕たち本当に喧嘩したかったのか?)/僕たちはここにいる!/(何故僕たちは別々の道を歩んだんだろう?)”という一節がありますが、これはハイスタのことだったりするんですか?

NAMBA:そうっすねえ。でしょうね、はははは(笑)。

ko-hey:急に遠い目をしてるじゃないですか(笑)!

NAMBA:今こうしてKen YokoyamaとNAMBA69がスプリットを作って、ツアーを廻るタイミングだからこそ、この歌詞が効くのかなって。俺の話ではあるけど、聴き手にもいろんな人生のストーリーがあるだろうから、自分に置き換えてもらえたらいいなと思ってるんですよ。時が経った今だからこそ、今がいい感じだからこそ、言えることなのかなって。昔は想像すらできなかったけど、その想像を遥かに超える今になってますからね。
■もちろん新曲は全曲やる予定
■負けたくないし、それ以上に楽しみたい

──それと、スプリットにはカヴァーが各々1曲ずつ収録されています。これは健さんと事前に話し合ったんですか?

NAMBA:うん、カヴァー曲を入れようという話は最初からしてたと思う。

──Ken YokoyamaがHANOI ROCKSの「Malibu Beach Nightmare」、NAMBA69がblurの「SONG 2」を取り上げてます。

NAMBA:メンバーみんなでカバー曲を考えたんだけど、一緒にレーベルをやっているスタッフからの提案で。「おお、いいね!」って。

ko-hey:めちゃくちゃいろんな候補があったけど、どれもハマらなかったんですよね。でも、NAMBAさんが「いいね!」と言ったのが「SONG 2」で、それならイケそうだなって。
▲SAMBU (Dr)

──少し意外な選曲でしたけど、「SONG 2」のカヴァーはNAMBA69のバンドカラーにすごく合ってますよね。

NAMBA:ko-heyがそのままのアレンジではやりたくないと言ってね。「アレンジしてみます!」って。それからけっこう待ってたんだけど、なかなか出来てこなくて(笑)。

ko-hey:ははははは。

NAMBA:で、出てきたのがAメロのスカっぽいメジャーな展開。このファニーな感じが、すげえなって。

ko-hey:確かにアレンジは悩みましたね。三ちゃんからも「ko-hey、イケるの?」って心配の電話を何度ももらって(笑)。アレンジに関しては振り切ったものにしたかったんですよ。それを三ちゃんに聴いてもらったら、「めっちゃええやん!」と言ってくれたて、安心しました。

SAMBU:ほかの2曲とカラーも全然違うし、最初に聴いたときにピンと来たから、これだろう!と。

──6月22日から始まるKen Yokoyamaとのスプリットツアー<Ken Yokoyama VS NAMBA69 Tour>に関してはどんな感じになりそうですか?

NAMBA:もちろん新曲は全曲やる予定だし、ほぼ全ヵ所、俺らがトップバッターでやるつもりなんですよ。負けたくないし、それ以上に楽しみたいですね。俺らを初めて観る人もいるだろうから、ほんとブチかましたい。

──K5さんはいかがですか?

K5:俺もブチかましたいです。

NAMBA:マネしないでっ!

全員:はははははは!

SAMBU:喰い気味にツッコミましたね、NAMBAさん(笑)。

K5:スプリットCDをさらに超えて「良かった!」と思えるツアーにしたいですね。

──ハイスタのアルバムリリースからツアー、そしてスプリットCDリリースからツアーを経て、9月には<AIR JAM 2018>も控えてます。しかもあのマリンスタジアムに18年ぶりに帰って来るという。すごいドラマがあるというか、2018年はとんでもない年だなと。

NAMBA:<AIR JAM 2018>はまた別、っていうふうに考えたりしてて……あっ、考えてないか!

全員:ははははは。

──<AIR JAM 2018>の話は、このスプリットCDの前からあったんですか?

NAMBA:<AIR JAM 2018>の話は……いつだったのか忘れちゃいました(笑)。

全員:はははははは!

SAMBU:来たものに対して、毎回やるのみですか?

NAMBA:全力を尽くすのみで、幸せなことですよ。全活動をフルでかまそうと思ってますから。

ko-hey:NAMBAさんが「ハイスタもNAMBA69も楽しくやれて幸せだ!」と言っていたんですけど、その言葉を思い出します。

NAMBA:今を楽しめてます。

取材・文◎荒金良介
撮影◎佐藤哲郎

■スプリットCD『Ken Yokoyama VS NAMBA69』
2018年06月06日発売
PZCA-83 1,800yen(税抜)
▼TRACK LIST
1. Support Your Local (Ken Yokoyama)
2. Malibu Beach Nightmare (Ken Yokoyama)
3. Come On,Let's Do The Pogo (Ken Yokoyama)
4. FOR LIFE (NAMBA69)
5. PROMISES (NAMBA69)
6. SONG 2 (NAMBA69)


■全国ツアー<Ken Yokoyama VS NAMBA69 Tour>

6月22日(金) 仙台 Rensa
6月24日(日) 新潟 LOTS
7月04日(水) 東京 Zepp DiverCity
7月05日(木) 東京 Zepp DiverCity
7月10日(火) 福岡 DRUM LOGOS
7月12日(木) 大阪 なんばHatch
7月13日(金) 名古屋 DIAMOND HALL
OPEN18:00 / START19:00 ※各公演共通
※全公演2マン
▼チケット
前売り:¥3,800- 餓鬼割先行:¥1,000-
一般発売:4/28(土)〜

関連リンク

BARKS

BARKSは2001年から15年以上にわたり旬の音楽情報を届けてきた日本最大級の音楽情報サイトです。

新着