ソノダオーケストラ、初ALは『MICHE
LANGELO』。江國香織、中川晃教との
コラボ曲も
▲『MICHELANGELO』CDジャケット
2017年に始動したソノダオーケストラは、ピアノ/キーボード、フルート、オーボエ、サックス、ホルン、トランペット、ストリングスカルテット、ギター、ベース、ドラムの13の楽器で編成されたポップスオーケストラ。自身のオリジナル楽曲をはじめ、クラシック曲のアレンジなどバラエティに富んだレパートリーを持ち、“和製ポール・モーリア・オーケストラ”とも評される。

▲園田涼

▲ソノダオーケストラ
アルバム表題曲の「MICHELANGELO」は、6月19日(火)から東京・国立西洋美術館で開催される<ミケランジェロと理想の身体>展にて初来日を果たす彫刻作品「ダヴィデ=アポロ」のイメージソングとして書き下ろされたオリジナル楽曲だ。
アルバムにはインストバージョンとボーカルバージョンの2曲が収録され、このうちボーカルバージョンにはゲストボーカリストとして中川晃教が参加。ミケランジェロという一人の天才を媒介に、連綿と続くヨーロッパの歴史や文化にも想いを馳せ、園田涼が美しいメロディーを、作家の江國香織が情感あふれる歌詞を生み出した。

▲中川晃教
アルバム発売を前に、本日5月30日(水)からは「MICHELANGELO」各バージョンの先行配信がスタート。<ミケランジェロと理想の身体>展の音声ガイドでも、ボーナストラックとしてボーカルバージョンを試聴することができる。
ソノダオーケストラ メジャーデビューアルバム『MICHELANGELO』(ミケランジェロ)
2018年6月20日(水)発売
HUCD-10256 ¥1,852+税
1. MICHELANGELO 園田涼(※《ダヴィデ=アポロ》イメージソング)
2. 幻想即興曲 フレデリック・ショパン
3. だったん人の踊り アレクサンドル・ボロディン
4. ゴリウォーグのケークウォーク クロード・ドビュッシー
5. いつか、だれかに 園田涼(※「ONODERA GROUP」CMソング )
6. nationalism 園田涼
7. 行かなくちゃ 園田涼
8. MICHELANGELO (Vocal ver.) 作曲:園田涼/作詞:江國香織/歌:中川晃教(※《ダヴィデ=アポロ》イメージソング )
2018年6月20日(水)発売
HUCD-10256 ¥1,852+税
1. MICHELANGELO 園田涼(※《ダヴィデ=アポロ》イメージソング)
2. 幻想即興曲 フレデリック・ショパン
3. だったん人の踊り アレクサンドル・ボロディン
4. ゴリウォーグのケークウォーク クロード・ドビュッシー
5. いつか、だれかに 園田涼(※「ONODERA GROUP」CMソング )
6. nationalism 園田涼
7. 行かなくちゃ 園田涼
8. MICHELANGELO (Vocal ver.) 作曲:園田涼/作詞:江國香織/歌:中川晃教(※《ダヴィデ=アポロ》イメージソング )
ソノダオーケストラ メンバー:
Pf/Syn 園田涼, Fl 石井希衣, Ob 副田真之介, Sax Juny-a, Hr 稲田枝里子, Tp 山崎千裕, Vn 島田光理, 大槻桃斗, Va 三田悠, Vc 大浦萌, G 赤股賢二郎, B 小林修己, Dr 山内陽一朗
Pf/Syn 園田涼, Fl 石井希衣, Ob 副田真之介, Sax Juny-a, Hr 稲田枝里子, Tp 山崎千裕, Vn 島田光理, 大槻桃斗, Va 三田悠, Vc 大浦萌, G 赤股賢二郎, B 小林修己, Dr 山内陽一朗
Additional musicians:
Vo 中川晃教(「MICHELANGELO」), fl 上田章代(M2,6,7), Va 大辻ひろの(M2,6,7), Cb 橋爪裕貴(M1,8)
Vo 中川晃教(「MICHELANGELO」), fl 上田章代(M2,6,7), Va 大辻ひろの(M2,6,7), Cb 橋爪裕貴(M1,8)
関連リンク
関連ニュース