MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL

MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL

「MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL」出
演者&コンテンツ発表!三戸なつめ、
Zeebraら

3月24日(土)・25日(日)に東京 渋谷・原宿エリアにて開催される「MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2018 in SHIBUYA」の出演アーティスト及び一部コンテンツが発表されました。

「MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL」は訪日外国人を増やすことを目的に、ファッション・音楽・アニメ・フードなど日本のポップカルチャーを世界に向けて発信する「もしもしにっぽんプロジェクト」の一環として2014年に始まったイベント。
今回発表されたアーティストとコンテンツは以下の通りです。
Featuring Japanese new music「MOSHI MOSHI MUSIC FESTIVAL」
会場:タワーレコード渋谷店B1F CUTUP STUDIO/タワーレコード渋谷店屋上特設ステージ
Spincoasterステージ@B1・CUTUP STUDIO
大比良瑞希/SIRUP/The Wisely Brothers
WREP BATTLEFIELD presents バトつく@B1・CUTUP STUDIO
MC:Zeebra/八文字
DJ:YANATAKE
バトルMC:SAM/NillNico/TKda黒ぶち/掌幻/ハハノシキュウ/黄猿/ダテメギリ/FRANKEN/ゆうま/MC正社員/MC MIRI/他1名
ライブナタリー meets もしもしにっぽん@B1・CUTUP STUDIO
新しい学校のリーダーズSHE IS SUMMER/ミスモペ/Luby Sparks
MOSHI MOSHI IDOL SPECIAL@屋上・SKYGARDEN
天晴れ!原宿/CY8ER/さきどり発進局/Jewel☆Neige/sora tob sakana/NEO JAPONISM愛乙女☆DOLL/Yamakatsu
Harajuku Kawaii Market presented byマイナビバイト
会場:ラフォーレミュージアム原宿(ラフォーレ原宿6F)
モデルの三戸なつめが演出する初のファッションショーや話題のHIPHOPグループMAGiC BOYZによる必見のライブパフォーマンス、さらにキャメレオン竹田先生がモデル・柴田ひかりの運勢占いなどを行います。
【主なブースコンテンツ】
話題の「ハーバリウム」と壁飾り「スワッグ」づくり体験や、ステージ出演者の私物を販売するフリーマーケット、春のトレンドコスメを試したり、購入することもできるブースが登場します。
現在までの出演予定者
MC:菅沼ゆり/丸山礼
ファッション&トークステージ(50音順)
阿部朱梨/エリー/大矢梨華子(ベイビーレイズJAPAN)/キャメレオン竹田/栗林藍希/古関れん/柴田紗希/柴田ひかり/瀬川あやか/谷奥えま/谷奥えり/辻千恵/長澤メイ/ふせでぃ/三戸なつめ/村田倫子/めがね/やのあんな/矢部ユウナ/ゆうたろう
ライブ:甘党男子/MAGiC BOYZ
ブースコンテンツ:瀬戸あゆみ
三戸なつめ/ゆうたろう/丸山礼/MAGiC BOYZ
ひと足先に楽しむ渋谷のお花見「MOSHI MOSHI NIPPON Market」
会場:渋谷キャスト
「ひと足先に楽しむ渋谷のお花見」がテーマ。桜を楽しみながら和食、スイーツや、お酒が飲食できるほか、日本の新鮮な野菜を販売するマルシェなど日本ならではのフードコンテンツが集結します。
原宿の神様とのご縁を結ぶ「もしもし縁日(MOSHI MOSHI ENNICHI)」
会場:穏田神社
伝統ある穏田神社において最先端の技術を使った縁日を開催。また、日本の伝統芸能やキャラクターDJなどが登場する様々なステージイベントのほか、カラオケ大会や盆踊りなど来場者参加型コンテンツも実施します。
イベントの参加は無料で、参加にあたっては一部を除き事前登録が必要。現在、Peatixにて登録を受付中です。イベントに事前登録した方にはオリジナルバッグをプレゼント。さらに先着1,500名(各日)のオリジナルバッグには人気商品「キットカット ショコラトリー モレゾン」または「キットカット ショコラトリー モレゾン 抹茶」が同梱されます。

MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2018 in SHIBUYA
2018年3月24日(土)・25日(日)
会場:東京 渋谷・原宿エリア
<関連リンク>
MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2018 in SHIBUYA

AndMore!

フェスティバルをテーマにしたWEBマガジン。フェスティバルの最新ニュースや役立つ情報、最新のフェスカルチャーを発信していき、これからのフェス文化をさらに盛り上げてまいります。

新着