【ランニング】青学大箱根優勝メンバ
ーや元マラソン世界記録保持者が参戦
! 『adizero SPEED SUMMIT』が思っ
た以上にガチだった

adidasは人気ブランド『adizero』シリーズの2018年春夏モデルの発売を記念し、1月21日にランニングイベント『adizero SPEED SUMMIT』を開催。当日の様子をお届けします。

adidasは人気ブランド『adizero』シリーズの2018年春夏モデルの発売を記念し、1月21日にランニングイベント『adizero SPEED SUMMIT』を開催しました。
この記事の完全版を見る【動画・画像付き】
会場には箱根駅伝で4連覇を達成した青山学院大学陸上競技部のメンバーと、元マラソン世界記録保持者のウィルソン・キプサング選手(ケニア)が特別ゲストとして来場。会場は大いに盛り上がりました。
3㎞レースで予選、決勝を勝ち進め!東京・神宮外苑で開催されたこのランニングイベントは、1.5㎞の特設コースを2周し、コース内に複数設置されたゲートを制限時間内に通過しなくてはいけないルール。参加者は各ゲートを通過できなければ失格となり、予選ですべてのゲートを通過できれば決勝へ進出となります。
また、参加者の力量に応じてLEVEL1~5まで5種類のレベルが設定され、ランニング初心者でも安心して楽しめるのが特徴。参加者は『adizero』シリーズ(※)の新作を試し履きすることができ、また参加賞として全員に『adidas RunnersオリジナルランニングTシャツ(またはシングレット)』が配られました。
※『adizero』シリーズ・・・「日本人ランナーを速くするために。」をコンセプトに、速さ、クッション性、フィット感、反発性などを追及した、トップ選手も愛用するモデル
豪華ゲスト陣がペースメーク!
そして何と言っても、大会のゲスト陣が豪華すぎる顔ぶれでした。
<ゲスト>
青山学院大学 陸上競技部
ウィルソン・キプサング選手(男子マラソン元世界記録保持者)
アディダス・ランニングアドバイザー 市橋有里さん
アディダス・ランニングアドバイザー 湯田友美さん
特に箱根駅伝で4連覇を達成したばかりの“アオガク”からは、箱根路を駆け抜けた10人のうち4区梶谷瑠哉選手、5区竹石尚人選手、6区小野田勇次選手、7区林奎介選手の4人が参加し、会場では黄色い声援が飛び交っていました。
途中、この4人とキプサング選手の囲み取材が行われたため、一部その様子をお届けします。
※全員この直前に予選レース(LEVEL5)を完走。約3㎞を8分10秒前後で走破している
キプサング選手がランナーにアドバイス
●キプサング選手
――神宮外苑を走ってみていかがでしょうか?
キプサング 今日のイベントは、今までの中でもベストなイベントだったと思います。このようなイベントに招待していただき、誇りに思っています。天候にも恵まれ、とてもクールなイベントでした。私にとってはトレーニングの一環と捉えているのですが、青山学院大学さんたちが非常に力強い走りをされるので、一緒に走れて良かったです。
――少しでも記録を更新したいと思っているランナーにアドバイスをお願いします
キプサング ランニングというのはトレーニングがすべてであって、一貫性を持って継続すること。パフォーマンスというのは一気に向上するものではなく、徐々に向上するもの。焦らずに少しずつ積み立てていくと、気が付いたら自分の目指すところまで達成することができると思います。
※キプサング選手は2月25日の東京マラソンに出場予定。昨年に続く連覇を狙っている
●青山学院大学
――キプサング選手や一般の方々と走られての感想をそれぞれお願いします
梶谷 市民ランナーの方や、キプサング選手と走る機会はなかなか無いので、こういう機会をもらえて嬉しかった。自分たちも走りでいろんな人に刺激を与えたり、逆に刺激をもらえたりできたかなと思います。
林 やはりキプサング選手は、ゆったりとしていても“脚で持ってくる”という感じがあったので、自分たちも見習っていかなくてはいけないなと思いました。一般の方々も自分たちの後ろで粘り強く走っていたので、それを見て初心に戻って練習していきたいなと思いました。
―少しでも記録を更新したいと思っているランナーにアドバイスをお願いします
小野田 僕は大学1年目にがむしゃらに練習に取り組む大切さを学びましたが、がむしゃらにやるからこそケアをしっかりと行わなくてはいけません。ケガをしないで練習を継続することが一番なんですけど、そこだけに捉われているとタイムも伸びてこないので、“がむしゃらさ”を大事にするべきだと思います。
梶谷 自分はレースを楽しむことが一番だと考えていて、粘り強く走っていても、その中で楽しさがないと最後に伸びてきません。楽しみながら走っていれば、記録は伸びてくるんじゃないかなと思います。
肝心のイベントの方はというと、午前11時45分から各部門の予選がスタートし、もっともレベルの高いLEVEL5から4、3、2、1(参加者が多いため、1-Aと1-Bに分かれる)と順に行われました。
参加者によると「コースが200mから300mほど短い」ようで、予選から軒並み好記録が続出。ほとんどのランナーが制限時間内にゲートを通過していきました。
13時35分からの決勝レースでは各部門の優勝をかけた激しいバトルが繰り広げられ、特にLEVEL5では優勝タイムが8分02秒というすばらしい記録となりました(仮に300m短いとしても1㎞3分を切るペース)。
今後もadidas Runnersのイベントに注目!
今回のイベントのように、adidas Runnersではさまざまなランニングイベントを開催しており、この春からは自らの限界に挑戦することを目的としたエリートランナー集団『SPEED SQUAD』プロジェクトも開始。
adidas Runnersは2016年9月の発足以降、ますます発展を続けており、今後の動向から目が離せません。
【adidas Runners】
【SPEED SQUAD】

アーティスト

ウレぴあ総研

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着