【対談】FEST VAINQUEUR×淳士(BULL
ZEICHEN 88)、「マシンガンかと思い
ました」

7周年目を迎えるFEST VAINQUEURが2月14日、2ndコンセプトアルバム『GENERATION 2 ~7Colors~』をリリースする。同アルバムは収録7曲に7人のドラマーを迎えて制作されたもの。そのドラマーとは、淳士(BULL ZEICHEN 88 / SIAM SHADE)、BABYMETALmiwaのサポートを務める青山英樹、ZIGGYhide with Spread Beaverの活動で知られる宮脇“JOE”知史、GLAYのサポートドラマーToshi Nagai、風弥~Kazami~ (DaizyStripper)、覆面ドラマーのダイナ四、shuji (Janne Da Arc)という豪華な強者たちだ。
結果、アルバムサウンドは各楽曲が異なる輝きを放ち、広がりを増して7つの新境地を築き上げた。BARKSでは、3月にメジャーデビューを控えるBULL ZEICHEN 88より、テクニカルかつド派手なドラミングに定評のある淳士を迎えて対談を実施。FEST VAINQUEURとの出会いはもとより、メンバー全員が「その音圧に吹き飛びそうになった」というレコーディングでの臨場感あふれるエピソードを語ってもらった。なお、対談第二弾では青山英樹が登場する予定だ。
   ◆   ◆   ◆
■“絶対ロックスターになる!”

■と思ったは中学2年の淳士少年
──7人の豪華なドラマーを迎えたコンセプトアルバム『GENERATION2〜7 Colors〜』に収録されている楽曲「Mirror」には淳士さんがゲストドラマーとして参加していますが、両者のつながりは?
GAKU:以前、アニメソングのカバーコンピレーション盤『Counteraction -V-Rock covered Visual Anime songs Compilation-』(2012年発表)でSIAM SHADEさんの「1/3の純情な感情」をカバーさせていただいたんです。僕たちの世代にとってSIAM SHADEさんはTVで見ていたバンドでもあり、憧れの存在でした。今回、淳士さんに叩いていただいた「Mirror」は『GENERATION2』の中でもかなりテクニカルな部類に入る曲だったので、ぜひお願いしたくて「何とか叩いていただけないでしょうか?」って。
▲FEST VAINQUEUR


──もともと面識はあったんですか?
淳士:もう10年ぐらい前からですね。
HIRO:BULL ZEICHEN 88さんが始動したぐらいの時期に、僕とHALはライヴの楽屋打ち上げに出させていただいたり。
GAKU:FEST VAINQUEURとしては、3〜4年前の<BULL ZEICHEN 88 presents 『秋のバトルロイヤル 2013 ~投げっぱなしオレンジ~』>(※2013年10月28日@Shibuya O-West)に出演させていただいたのが最初です。
──普段からSNSで連絡を取り合うような仲なんですか?
淳士:僕はあんまり先輩後輩とかって気にしないんですけど、意外と連絡取り合ったりはしないんですよ(笑)。たまにライブで一緒になった時に、お互いに頑張っていたらそれが何よりっていう考え方なんで。プライベートではFEST VAINQUEURに限らず、そんなにミュージシャンとの付き合いもないんですよね(笑)。
HIRO:ミュージシャン仲間とツーリングに行ったりしないんですか?
淳士:身近なミュージシャンにバイク乗りがあんまりいないからね(笑)。FEST VAINQUEURの4人の連絡先は知らないんですけど、距離はすごく近く感じているよ。この時代、長く続けているバンドって宝じゃないですか。それこそGENERATIONが移り変わっていく中、最高のバンドだと思ってます。
全員:ありがとうございます。
▲淳士(BULL ZEICHEN 88 / SIAM SHADE)


HIRO:淳士さんは後輩の僕たちにいつも気さくに接してくださるんですよ。淳士さんとIKUOさんがセッションで大阪にいらした時とか、個人的にゴハンをご馳走してもらったり。いい大先輩です。
HAL:僕は最初、すごく緊張して。今回のレコーディングでもそうですけど「僕たちに話しかけてくださるなんて」って感じでした。
I’LL:同じ目線で話してくださるのが嬉しいよね。
GAKU:僕が憧れたアーティストってプレイはもちろんパフォーマンスとかスタイルもカッコいいんですよ。淳士さんは、見せ方や見え方に対してもストイックな方だなという印象を持ってました。
淳士:ヴィジュアル系って言ってるのにカッコ悪い!はダメよね(笑)。カッコいいの定義は人それぞれだと思うんだけど、ヴィジュアル系だったらカッコつけようとすべきだし、いい歳こいて僕なんかまだロックスターを目指してますからね(笑)。そこは始めた頃の衝動と変わらないんですよ。
──何歳くらいのことですか?
淳士:“絶対ロックスターになる!”と思ったは中学2年の淳士少年。その最初の気持ちが薄れたら、音楽そのものが楽しくなくなっちゃう気がするんですよね。もちろん、音楽でゴハンを食べていくことも大切だけれど、それより、楽しんでステージに上がることが大前提だし、FEST VAINQUEURも同じ志を持っていると思うんです。ワーワーキャーキャー、黄色い歓声を浴びたいって(笑)。“俺、カッコいい!”って思っていたいじゃないですか。だから、「ヴィジュアル系だっていうことに胸張っていこうね」っていう話もしたし。
■ブルハチのカバーをしたこともあるから

■“淳士さんのドラムで歌えるなんて”と
──精神的な話もしたんですね?
GAKU:淳士さんの話を聞いていると自信が沸いてくるんですよね。バンドをやっていく上で苦しいこと、心が折れそうになったことは腐るほどあるんですけど、“キッズの心を持ち続けている”っていう今のお話を聞いて、僕、またモチベーションが上がりました。
淳士:ステージに上がって、“楽しい!! これだわ!!”って感じるのってほんの一瞬でしょ。俺はドラムだからエンディングで“ダッダッ!ダカダーン!”ってスティックを宙に放り投げた時に拍手喝采が沸き起こるあの一瞬。そのためなら、どんな苦労も乗り越えていけるって。GAKUが言った「心が折れそうになる時」って俺にも何度もあるんだけど、あの1分ぐらいの時間で全てがご破算になる。“この瞬間のためにやってるんだ”って。もちろんそれは、努力の量に比例すると思うけど。
▲HAL(Vo)


HAL:僕も淳士さんのそういう話を聞いてから、ライブではしのぎを削るじゃないけど、よりギリギリの淵で歌うことを意識するようになりました。
I’LL:やっぱり影響受けるよね。テンションもモチベーションもひっぱり上げてくれるような感じがあって。
GAKU:良いライブを見たら、自分がサラリーマンだったとしてもやっぱり元気になると思うんですよ。自分たちもミュージシャンとしてそういう存在にならないといけない。趣味で音楽をやっている方はゴマンといるし、ビジネスとして音楽活動を成立させるのは大変なことかもしれないけど。
淳士:大変だけど音楽を仕事にしてる人もゴマンといるからね。その中で頭ひとつ抜けようっていう目標のデカさは富士山登頂どころじゃない(笑)。その登山道を真面目にコツコツ登っていくことも正解かもしれないけど、俺はしなくてもいい苦労はしたくないほうで(笑)。ショートカットできるなら、すぐにしちゃう(笑)。
GAKU:それ、わかります。目の前にドーンと高い壁が来たら、その壁を正面からよじ登るよりも、“回って向こう側に行く道ないかな?”って。
淳士:“余裕で乗り越えられる人におぶさっちゃう”とか(笑)。別にそれでいいと思うんだよね、頂上に行ったヤツの勝ちだから。
▲GAKU(G)


──ちなみに今回、淳士さんはFEST VAINQUEURからレコーディングでドラムを叩いてほしいというオファーが来た時、どう思いましたか?
淳士:正直、最初は複雑だったんですよ。脱退した理由はわからないけれど、KAZIはかわいがっていたドラマー(※2017年4月脱退)なので、理由によっては僕が引き受けることで彼を傷つけるんじゃないかって。でも、メンバーから「どうしても」っていう熱さを感じたので「ぜひ」って。嬉しかったですよね、数え切れないドラマーがいる中で「淳士がいい!」って言ってもらえたことが。
──作曲者のI’LLさんは淳士さんがドラムを叩くことを想定して「Mirror」を作ったんですか?
I’LL:曲自体はけっこう前からあったものだから、そうではないんです。でも、ちょっと暗い曲で手数が多いので、派手なドラミングの方に叩いていただきたくて、「淳士さんにお願いできないかな」と。快諾していただけて本当にバンザイでした(笑)。
HAL:ダメもとみたいな感覚で淳士さんの名前を挙げさせていただいたので、嬉しかったですね。僕自身、FEST VAINQUEURを組む前にBULL ZEICHEN 88さんのカバーをしたことがあったんですよ、だから“淳士さんのドラムで歌えるなんて”って夢のような話で、キッズの気持ちになりました。
──デモではどの程度ドラムを打ち込んでいたんですか?
I’LL:僕、いつもは細かく作り込むんですけど、今回は雰囲気がわかる程度のものを淳士さんにお渡ししました。あとは自由に叩いてくださいって。
淳士:とは言え、ちゃんとしたデモでしたよ。僕もあまり曲が変わってしまうような崩し方はしたくなかったので、そこは原曲に導かれるままに。
■“上手い”と“カッコいい”は全く別

■そこがロックのいいところ
──展開の多い曲だし、派手で重みのあるドラミングがカッコいいですが、淳士さんは「Mirror」を聴いて、どんな印象を持って、どういう解釈で叩いたんですか?
淳士:自分畑の曲だなって。スローな曲をじっくり叩くというより、元気のある曲のほうが個人的にはやりやすいのでスッと叩けました。いつも自分の中でコンセプトを決めて叩くんですけど、この曲は“思いきりいこう!”って。
HAL:もともとスピード感があってテクニカルな要素がある曲だったんですけど、レコーディング現場で聴いたら、曲の色付けレベルではないというか。淳士さんに曲の器をどんどん広げていただいている感じがして、“これは間違いなくヤバい曲になるだろうな”と思いました。
▲I’LL(G)


──ボーカルレコーディングにも一層力が入ったという?
HAL:淳士さんのドラムというプロセスがあって、初めて曲が完成したというか。僕は「Mirror」の歌詞にはノータッチで、今回初めてI’LLが作詞をしているんですが、そこでも今までにないものを生み出せて。より客観的な視点でどう歌おうかを考えながらレコーディングに集中できたんですよ。
I’LL:そうそう。淳士さんが叩き始めたことで、曲が呼吸を開始したというか、生き生きした感覚がありました。ビックリしたのがドラムの圧というか迫力。スゴすぎてスタジオでみんな吹っ飛ぶかと思いました(笑)。
淳士:ははは。思いきり叩いたからね。
GAKU:僕はマシンガンかと思いましたね、風が吹いてくるくらい。ギタリストで言えば、ピッキングが肘から動くようなパワフルでノイジーなギターを弾くクリス・インペリテリが個人的に好きなんですけど。インペリテリのプレイも“マシンガンみたいや” と思ったんですよ。そういうタイプのアーティストが好きなこともあって、よけいにレコーディングを見ていて嬉しかったですね。
▲HIRO(B)


──まさにマシンガンですよね、手数が多くてアタッキーで。同じリズム隊となるベーシストのHIROさんはどんなことを感じました?
HIRO:今回のアルバムは7名のドラマーさんに叩いていただくという初の試みだったで、スケジュール的に可能な曲は、弦楽器を先に録音したんです。なので、この曲も“淳士さんが叩いたらどうなるかな?”ってイメージしながら、ベースはシンプルなところはシンプルに、サビは基本ビートだろうなと思ったので動くところは動くベースフレーズにして。
──なるほど。ギターとベースの完成テイクを聴きながら、淳士さんがレコーディングするというパターンだったんですね。
HIRO:はい。そういうレコーディングテイクを事前にお渡ししてたんですけど、淳士さん節というか、まさに“7Colors”というサブタイトルにふさわしいオリジナリティの高いドラムで。音だけ聴いていても淳士さんが叩いている姿が浮かんでくるような。僕たちの曲を昇華して、何段もレベルアップさせてくれたというか、改めてすごいなと思いましたね。そういえば僕、街中で流れてきた曲を聴いて「このドラム、淳士さんだ!」と思ったことがあったんですよ。音だけでわかるって素晴らしいし、そんな尊敬する方に叩いていただいて光栄です。
淳士:今の音楽シーンは楽器も歌も、上手い人がたくさんいると思うんですよね。それこそ、YouTubeにアップされているような“叩いてみた”動画とかを見ると、ホントに上手い人がいるでしょ。でもね、“上手い”と“カッコいいっ”て全く別で。そこがロックのいいところだと思っているんですね。街に流れる曲を聴いて、「淳士さんっぽいと思ったら、本当にそうだった」と言ってくれたのはありがたいし、嬉しいですね。逆に僕は、街に流れる曲を聴いて、“これ、俺のドラムだ”と思ったら、全然違ったこともあったけど(笑)。FEST VAINQUEURが求めるスタイルが技巧至上主義なら下手っぴじゃダメだけど、そこだけを突き詰めすぎてもね。曲を難しくしすぎてステージ上で一歩も動けなくなる“BULL ZEICHEN 88現象”というのもあるから(笑)。
■いずれ何かのタイミングで

■ステージ共演が実現したら嬉しい
──BULL ZEICHEN 88は3月28日に『アルバム2』でメジャーデビューしますが、そこでも淳士さんのバリバリにパワフルなドラムが聴けますね。
淳士:打数が多いですからね、僕のドラム。絶対に年齢制限があると思うんですけど(笑)、叩ききれる限りはやっていきたいですね。
▲BULL ZEICHEN 88


HIRO:BULL ZEICHEN 88さんの音楽がメジャーシーンに轟くのが楽しみだし、どう躍り出ていくのかなって。
淳士:躍り出はしないよ(笑)。
GAKU:こういうジャンルの音楽をやっているバンドがいることをもっと知ってほしいので、世間の反応が楽しみですね。メジャーに行くことで今まで以上にたくさんのリスナーに届くと思うから。
淳士:それは間違いないね。
──FEST VAINQUEURと淳士さん、もしくはBULL ZEICHEN 88との対バンで、今後も一緒にステージに立つ機会があるのでは?
淳士:やりたいです! ぜひ!
メンバー全員:やりたいです!!
GAKU:BULL ZEICHEN 88さんとの2マンということになったら、プレイヤーとしての次元が違うからプレッシャーがすごいですけどね。僕らが技巧派なんて言われるのが恐れ多い……ニセモノだというのがバレてしまう(笑)。
淳士:そこも説得力だよね。僕は自分のドラムが技巧派だとは思ってないんだけど、ハッタリは得意(笑)。シンプルなフレーズを超難しそうに叩くとか(笑)、逆に難しいフレーズを簡単そうに叩くとか。見せるということに心血を注いできたので、それで“カッコいい”って言われなかったら、ドラムやめますよ。
HIRO:いずれ何かのタイミングで共演が実現したら嬉しいです。
淳士:そうだね。今回のレコーディングでまた距離が縮まったから。
取材・文◎山本弘子
■FEST VAINQUEUR 2nd CONCEPT ALBUM『GENERATION 2 ~7Colors~』


2018年2月14日(水)Release


【初回盤 CD+DVD】PRWC-32 ¥3,500(+tax)

CD:全7曲収録

DVD:Music Video1曲収録予定


【通常盤 CD Only】PRWC-33 ¥3,000(+tax)

CD:全7曲+Bonus Track1曲収録


【なにわ盤 CD Only】PRWC-34 ¥3,000(+tax)

《CD》全7曲+Bonus Track2曲収録

※関西地区限定完全予約販売
<収録曲>

▼01.SHADOW

Written by HAL & HIRO

Composed by HIRO

Produced by PABLO a.k.a. WTF!?

Drums:青山英樹

▼02.Mirror

Written by I’LL

Composed by I’LL

Drums:淳士(BULL ZEICHEN 88)

▼03.ターゲット

Written by HAL & GAKU

Composed by GAKU

Drums:宮脇“JOE”知史

▼04.桜並木の下で

Written by HAL & HIRO

Composed by HIRO

Arranged by ヒカリト(アイオリン)

Piano & Violin:ヒカリト(アイオリン)

Drums:Toshi Nagai

▼05.DIRTY~銃口に蛇~

Written by HAL

Composed by GAKU

Synth programming:RYO(defspiral)

Drums:風弥~Kazami~

▼06.アルメリア

Written by HAL

Composed by I’LL

Drums:ダイナ四

▼07.Sunnyside

Written by HAL

Composed by GAKU

Produced by 風弥~Kazami~

Piano & Synth programming:風弥〜Kazami〜

Drums:shuji(Janne Da Arc)
■<FEST VAINQUEUR 2018 TOUR「GENERATION 2」>


3月25日(日) DUCE SAPPORO

OPEN 16:30/START 17:00

(問)WESS 011-614-9999

3月31日(土) 名古屋SPADE BOX

OPEN 17:00/START 17:30

(問)サンデーフォークプロモーション 052-320-9100

4月01日(日) 京都MUSE

OPEN 16:30/START 17:00

(問)夢番地大阪 06-6341-3525

4月07日(土) 仙台MACANA

OPEN 17:00/START 17:30

(問)キョードー東北 022-217-7788

4月08日(日) 新潟CLUB RIVERST

OPEN 16:30/START 17:00

(問)FOB新潟 025-229-5000

4月14日(土) 福井CHOP

OPEN 17:00/START 17:30

(問)FOB金沢 076-232-2424

4月15日(日) 金沢AZ

OPEN 16:30/START 17:00

(問)FOB金沢 076-232-2424

4月19日(木) 福岡DRUM Be-1

OPEN 18:00/START 18:30

(問)BEA 092-712-4221

4月21日(土) 鹿児島SR HALL

OPEN 17:00/START 17:30

(問)BEA 092-712-4221

4月22日(日) 熊本B.9V2

OPEN 16:30/START 17:00

(問)BEA 092-712-4221
4月27日(金) 岡山IMAGE

OPEN 18:00/START 18:30

(問)夢番地岡山 086-231-3531

5月04日(金) 高松DIME

OPEN 16:30/START 17:00

(問)デューク高松 087-822-2520

5月06日(日) 広島セカンド・クラッチ

OPEN 16:30/START 17:00

(問)夢番地広島 082-249-3571

5月13日(日) 神戸VARIT.

OPEN 16:30/START 17:00

(問)夢番地大阪 06-6341-3525

5月18日(金) TSUTAYA O-WEST

OPEN 18:00/START 18:30

(問)HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999

5月19日(土) TSUTAYA O-WEST

OPEN 17:00/START 17:30

(問)HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999

5月26日(土) 大阪BananaHall

OPEN 17:15/START 18:00

(問)夢番地大阪 06-6341-3525

5月27日(日) 大阪BananaHall

OPEN 16:15/START 17:00

(問)夢番地大阪 06-6341-3525

▼チケット

前売:¥4,200-

当日:¥4,700-

※オールスタンディング ※ドリンク代別

一般発売:2018/2/17(土)より各プレイガイドにて発売開始

【オフィシャルサイト先行(イープラス先着受付)】

受付期間:12/26(火)12:00~1/28(日)23:59

※1人各公演2枚 ※整理番号:B番

※スマチケ・紙チケット選択可

http://eplus.jp/fv18-hp/
■BULL ZEICHEN 88メジャーデビューアルバム『アルバム2』


2018年3月28日(水)発売

TKCA-74688 ¥3,240(税込)

<収録曲>※曲順未定

・epilogue

・WINK

・WENDY

・Lovely

・傘

・HIMANCHU

他 新曲4曲 全10曲収録

■<僕たちがブルゼッケンハチハチですTOUR 2018>


4月05日 (木) 東京・高田馬場CLUB PHASE “公開ゲネプロ”

4月17日 (火) 宮城 MACANA

4月19日 (木) 北海道 cube garden

4月25日 (水) 東京 LIQUIDROOM

4月30日 (月・祝) 愛知 ell.FITSALL

5月02日 (水) 岡山 IMAGE

5月04日 (金・祝) 福岡 BEAT STATION

5月10日 (木) 大阪・OSAKA MUSE

▼チケット

オールスタンディング ¥4,500 (消費税込)/当日券 ¥5,000 (消費税込)

※枚数制限:1公演1申し込みにつき4枚まで(公開ゲネプロは2枚まで)

※ドリンク代が入場時に別途必要となります。

※3歳以上チケット必要

一般発売:2018年2月18日 (日) 10:00

関連リンク

BARKS

BARKSは2001年から15年以上にわたり旬の音楽情報を届けてきた日本最大級の音楽情報サイトです。

新着