椎名林檎の『労働者』に見る素直な感情とパンクの心

椎名林檎の『労働者』に見る素直な感情とパンクの心

椎名林檎の『労働者』に見る素直な感
情とパンクの心

2009年『三文ゴシップ』というアルバムをソロ名義でリリースした。ジャケットは非常にヌーディ―な雰囲気で彼女自身がデザインされている。今回はその『三文ゴシップ』から、『労働者』という曲を抜き出してみたい。
椎名林檎の「労働者」
イントロが終わると、彼女は突然「ずらかりたいよ」と歌い出す。
楽曲全体で、逃げ出したい、今よりしあわせになりたい、と歌っている。
ここで「ずらかりたい」と始まることで、何から逃げ出したいのか、どこから逃げ出したいのか、私は興味深く思うのだが、明確に「何から」「どこから」とは歌われない。
その代わり、ライブではこの曲を演奏したあとで、バックスクリーンに「そうだ、樹海行こう」と映されたことがある。
「樹海」という言葉に『労働者』という曲名が合わされることで、何かが見えてきた気がした。
けれども、歌詞には具体的に「働く」「労働」という単語は出てこない。
ここでいう「労働者」とは、仕事ではなく、人生そのものに従事するもの、という意味ではないだろうか。
人間を人生という仕事で働いている労働者、と捉えているのだ。
冗談のような「樹海行こう」というバックスクリーンの文字も、少し重たく感じるかもしれない。
しかしこんな明るい曲調でテンポよく歌われてしまえば、心は軽くなるはずだ。
短い言葉に凝縮された焦りや悩み
曲の終盤になってくるにつれて、歌詞の内容はどんどん素直なものになっていく。
「嫌いな相手にも好かれたい」というのは、別の言い方をすれば「人を嫌いにはなるけれど、自分は嫌われたくない」ということだ。
すごく素直な言葉だと思う。こんな風に考えたことのない人は少ないのではないだろうか。
また「事情を呑んでいる間に」人生を使い果たして、自分自身は結局何もできないんじゃないか、という心情も現れている。
人生における感覚的な焦りや悩み事を、短い言葉でわかりやすく、シンプルにまとめて歌い上げているのはお見事だ。
ある意味すこし子供っぽい感情をこんなにむき出しているなんて、とても純粋ではないだおるか。
そしてこの純粋さは、パンクに通じていくと思う。
歌詞に見え隠れする「パンクの心」

盛り上がりからラストにかけて、たたみかけるような歌詞が続く。
「上は見ないぜ」の部分では彼女のシャウトがさく裂し、子供のような純粋さから吐き出された、破壊的な衝動が感じられる。
先ほど「パンクに通じていく」と書いたのはまさにここに表れていて、椎名林檎の活動全体に感じられる、根底のパンクの心が見え隠れしている。
「悪いのは何奴だ」とすごみながらも、「夢を見させて」とあどけなく締める。
素直で、衝動的で、「樹海」に行っても歌っているんじゃないかとさえ思う。
人生という労働をよぎなくされていても、夢を見る心は失いたくない、そう思える曲だ。
TEXT:辻瞼

UtaTen

歌詞検索・音楽情報メディアUtaTen

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着