【ライブレポート】バトル・ビースト
、野に放たれたメタル戦闘獣

“フィンランドのメタル戦闘獣”の異名をとるバトル・ビーストが、2017年9月27日に赤坂ブリッツにて日本公演を行った。
これが4回目の来日となる彼らだが、2013年の<LOUD & METAL MANIA>での初来日、2014年の<ラウド・パーク14>への参加、2015年の単独公演、そして今回、より大きな会場でのツアーと、ハッキリと目に見える形で着実にスケールアップしてきた。
前回の来日は、メイン・ソングライターだったアントン・カバネンの脱退という波乱を経て行われた直後だったが、今回は女傑シンガーのノーラ・ロウヒモを中心に結束を深めた最新アルバム『ブリンガー・オブ・ペイン』を引っ提げて、 足場をガッチリ固めて日本に戻ってきた。
スペシャル・ゲストGYZEが観衆をヒートアップさせ、会場がすっかり出来上がった状態でバトル・ビーストがステージに登場する。満員にこそならなかったが、そのぶん“濃い”ファンが集結した場内は、1曲目から凄まじいばかりの盛り上がりを見せることになった。
「ストレイト・トゥ・ザ・ハート」「ブリンガー・オブ・ペイン」「ファミリア・ヘル」「ウィ・ウィル・ファイト」と、いきなり新作から4連打を決めて“新生バトル・ビースト”をアピール。前回の日本公演ではサポート・ギタリスト扱いだったヨーナ・ビョルクロト(キーボード奏者のヤンネ・ビョルクロトの弟)が正式メンバーとなり、新作の音楽性にも関与していることで、バンドの新しいイメージを前面に推し出している。
そんな一方でバトル・ビーストにおける不動の存在がノーラ・ロウヒモだ。“紅一点”なんてヤワな表現は彼女に似合わない。さらに厚みを増したそのステージ上の存在感、盤石の構えから繰り出される圧巻のボーカルは、ヘヴィ・メタルの女帝と呼ぶに相応しい迫力だ。古い曲も新しい曲も、彼女が歌うことでバトル・ビーストの野生のアイデンティティが吹き込まれる。
もちろん過去を捨て去ってしまうわけではなく、初期の楽曲も披露される。「レット・イット・ロアー」は背筋も凍る気迫を込めてプレイされたし、「ブラック・ニンジャ」はいつだって日本のファンのフェイバリットだ。スクリームとシャウトで圧倒するノーラだが、その幅広い表現をいかんなく発揮するのが「ファー・フロム・ヘヴン」だ。心に染み入るバラードでのありったけの情感を込めた熱唱に会場は一瞬静まりかえり、そして大歓声が沸き上がった。
「ロスト・イン・ウォーズ」「アイアン・ハンド」「バスタード・サン・オブ・オーディン」など、あらゆる音楽ファンに眠るメタル魂を燃え上がらせるナンバーに続いてプレイされるのは、「タッチ・イン・ザ・ナイト」だ。ディスコ・ビートに乗せたこの曲はリリース当時に賛否両論を呼んだが、自然に身体が動いてしまうのに抗うことはできない。新作からの「キング・フォー・ア・デイ」も演奏されるなど、今後もこの路線はバトル・ビーストの強力な武器のひとつとなるだろう。
だがやはり、バトル・ビーストのショーを締めくくるのは直球ヘヴィ・メタルしかない。ヘヴィなリフ、ウェットなメロディ、大胆にドラマチックな曲展開、プル・ヴィッキの雷鳴のようなドラムス、天まで翔けのぼるノーラのスクリーム。「ビヨンド・ザ・バーニング・スカイズ」には、彼らに求めるすべてがある。過去の日本公演を凌ぐカタルシスに満ちたフィナーレで、ショーは終わりを告げた。
新布陣でヘヴィ・メタルの大海原へと乗り出したバトル・ビーストの往く道には、波乱が待っている。だが、この日のステージは、彼らがいかなる艱難辛苦に遭おうとも胸を張って前進していくことを高らかに宣言する儀式だった。戦闘獣は、野に放たれたのである。
文:山崎智之

Photo by Mikio Ariga

アーティスト

BARKS

BARKSは2001年から15年以上にわたり旬の音楽情報を届けてきた日本最大級の音楽情報サイトです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着