【『RUSH BALL 10』】『RUSH BALL 1
0』2010年8月29日 at 泉大津フェニッ
クス

撮影:TAULab./取材:金本真一

今年の泉大津も暑かった&熱かった~!! ということで、泉大津フェニックス(もはや真夏のロックの聖地!?)を舞台に盛大に開かれた『RUSH BALL10』。今年も豪華&新鮮&強烈なラインナップが楽しめるとあって、コアなロックファンからピュアな音楽ファンまで朝早くから会場に詰めかけ、猛暑の中で大いに盛り上がった。
 まずトップバッターとして登場したのが、北の大地・札幌出身のsleepy.ab。2年振りの参加で披露したステージは、柔らかく優しく、浮遊感漂う繊細で丁寧なメロディーラインが際立つナンバーを軸に、オーディエンスの高揚感をまるでクレッシェンドのごとくじわじわと上げていく、そんなパフォーマンスが印象的だった。
 まだ午前中というのに、容赦なく照りつける直射日光の中、さらに体感温度を上げるライヴステージを見せてくれたのがNorthern19だ。哀愁感のあるメロディー、疾走感漂うパンクロックビート。一気に会場をヒートアップさせるナンバーをノンストップで連発していく。新旧まんべんなく披露し、ファンの五感を刺激しまくっていた。
 昨年のATMCのトリを務め、“真夜中のディスコ”状態に変化せたのも記憶に新しいthe telephones。満を持して登場した今年のメインステージでのパフォーマンスも、会場を一気に“灼熱のディスコ”に変えるダンスビートが圧巻。シンセサイザーの岡本伸明が所狭しとステージを走り回るなど、激しくも会場を惹き付けるステージングはさすが。
 一方、こちらは2年前にATMCのトリを務めた、FRONTIER BACKYARD。どこかドリーミーで底抜けにポップネス…という持ち味を今年もこれでもかと展開した。ライヴハウスとはまた違い、開放感あふれる野外ステージでは爽快かつヘルシーなトリップ感を与えてくれるから実に不思議。全てのパワーを出し尽くす、怒濤の35分間だった。
 ダイナミックなサウンド性を存分に見せつけたのが、言わずと知れたACIDMAN。昨夏発表されたアルバム『A beautiful greed』の1曲目を飾るインスト曲「A beautiful greed(introduction)」のSEで始まったステージは、美しきメロディーと豪快さがドラマチックに構築された、振り幅の広い楽曲で構成。“オイオイオイ!!”というフェスらしい掛け声も起こる中、衝動と静寂にどっぷりと浸かることができる瞬間を提供してくれていた。
 THE MAD CAPSULE MARKETSのベーシストにしてブレイン的存在として活躍してきたTAKESHIのソロユニットとして、2008年に始動したAA=。BACK DROP BOMBの白川貴善(Vo)、RIZEの金子ノブアキ(Dr)、マッドの初代ギタリスト児島 実…という錚々たるメンバーが、あらゆる世代をネジ伏せるに充分すぎるほど圧倒的な爆音サウンドで格の違いを示していた。確かなキャリアに裏打ちされた筋金入りのエクストリーム・ノイズ・テラーな音の連打に、ただただ感服させられる濃厚なステージだった。
 突如上空を覆うグレーの雲に、何かが起こりそうな気配アリアリ。そんな中始まったのがストレイテナーだ。緊張感漂う空気をぶち破るように、屈指のパワーギターロック・バンドのステージがスタート。ファンタジックなメロディーが際立つ「Man-like Creatures」から、分厚くダイナミックな世界観が圧巻の「REMINDER」まで、無用な煽りを一切排除したパフォーマンス。懐の深さを存分にアピールしていたのが印象深い。
 この日、会場を熱狂の渦に巻き込んだのが、日本のミクスチャーロックの雄、Dragon Ashだ。百戦錬磨ならではの“『RUSH BALL』に咲いたフリーダム”と、「運命共同体」のイキな歌詞アレンジにヒートアップ。“かかってこいオラ~!”“ぶっとんじまえ!”というハンパない煽り(笑)に、負けじと拳を突き上げ全身全霊で応えるオーディエンスとの激しいキャッチボール。ステージの熱量は増すばかりだった。
 美しい夕景が広がるベストシチュエーションに、満を持して『RUSH BALL』初出演となったthe HIATUSが登場。冒頭からフルスロットルのバンドサウンドを次々と展開していく。美しいピアノの音色が際立つバラードからノックアウト必至のド迫力ビートナンバーまで、曲ごとにドラマチックに彩るステージングはまさに鳥肌もの。
 これぞ世界標準!と言えるパフォーマンスを見せつけたのは、BOOM BOOM SATELLITES。ロック色に加えて、より陶酔度の高いステージングで若い世代のオーディエンスたちを魅了していく。ダンスミュージック色の強いナンバーで野外ダンスフロアに変えた前半、そしてハードロッキンなギターを前面に出したロック度全開のノリを見せつけた後半と、ハイレベルなロックバンドであることを証明していた。
 ついに大トリ! その大役を担ったのが今やロックシーンをリードする存在に成長したサカナクションだ。“用意はいいか~!?”と山口一郎(Vo&Gu)が開戦の火蓋を切れば、広大な会場の隅々に至るまでが瞬時にダンス天国。聴き馴染みのあるシンセのイントロに自ずとハンドクラップが巻き起こる「ネイティブダンサー」など、計7曲を披露。緻密さと熱さを兼ね備えたステージングはすでに貫禄充分だ。名曲「ナイトフィッシングイズグッド」を演奏し、盛大な花火とともに彼らのステージは終了した。
 もちろん、気鋭、精鋭、新鋭の実力派が登場したATMCも熱かった。初々しくも真摯なパフォーマンスを見せた、4ピースバンドのGalileo Galilei。Hi-STANDARD時代のナンバーも披露してファンを感涙させた難波章浩-AKIHIRO NAMBA-。3人編成となって初参戦のLOSTAGE…などなど。最後に登場したのが世界の終わり。エレクトロニカ的ポップナンバーを演奏。夏の終わりに“世界の終わり”とばかりに、大きな興奮とその余韻を残したまま、文字通り『RUSH BALL 10』の幕は閉じた。

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着