【熊木杏里】熊木杏里 東京国際フォ
ーラムC 2008年12月3日

撮影:駒井夕香/取材:石田博嗣

2008年も12月に入り、残すところ1ヶ月を切った。しかし、金融問題で拍車がかかる不景気、身勝手な殺人事件、政治家たちの戯言など、相変わらず目の前を暗くさせられるニュースがあふれ返っている。そんな息苦しい日常から切り離してくれるのがライヴであり、熊木杏里の歌声は疲れ果てた心をやさしく包んでくれた。幕開けは「春隣」。ピアノの弾き語りでしっとりと聴かせた後、“これからいいことがあるよ”という曲だったことを説明し、次はバンド編成で「時の列車」を披露する。そうやって曲の背景を話しながら、ライヴは進んでいく。演出効果は照明が楽曲の世界を彩るだけで、ステージ上にセットもないシンプルなものだったが、それ以外のものを曲は必要としてない。フォークソングやニューミュージックがルーツにある彼女の曲には、自身の欠片が織り込まれていて、リアリティが存在しているのだ。“多くの人に聴いてもらって力をもらった曲です”と語った「新しい私になって 」、自分の中にある恋を思い出したという「ひみつ」、教室の片隅で人の輪に入れないでいた自分に声をかけくれた友だちに捧げた「七月の友だち」…気付けばメモを取ることを忘れて、聴き入っている自分がいた。どの曲からも等身大の彼女が感じられ、それが遠い昔の自分の姿とダブり、胸の奥が熱くなっていたのだ。全18曲で2時間弱のライヴだったが、心が息を吹き返すには十分だった。心が温もりを取り戻したことで、明日からの厳しい日常に挑む力が沸いたのは僕だけではないはずだ。
熊木杏里 プロフィール

1982年1月27日生まれ、長野県出身。フォークソング好きの父の影響で音楽に目覚め、井上陽水をリスペクト。
2002年、マキシシングル「窓絵」でデビュー。自身の疑問や悩み葛藤等を感じたままにストレートに表現する詩と、心に染入る朴訥とした歌声。世代を超えて伝わるメッセージを持ったアーティスト。
また、映画・ドラマ・CMなど映像作品とのコラボレーションが多く、NHK連続テレビ小説「こころ」挿入歌、「3年B組金八先生」挿入歌、CX系ドキュメンタリー「離島にかけるDr.コトーたち」エンディングテーマ、資生堂企業CMソング「新しい私になって」、京王グループ企業CMソング「時の列車」、映画「バッテリー」主題歌、NHK土曜ドラマ「病院のチカラ〜星空ホスピタル〜」主題歌、CX系ドラマ「奇跡の動物園2007〜旭山動物園物語」エンディングテーマなど、数々の映像作品の主題歌やテーマ曲に起用されている。熊木杏里 Official Website
公式サイト(アーティスト)
公式サイト(アーティスト)

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

編集部おすすめ インタビュー

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着