取材:岡本 明

今までの基本と新たな冒険を混ぜたアル
バム

2年続けてのアルバムリリースになりましたね。

渡辺
それって今回が初めてなんです(笑)。みんなの創作意欲もあふれていて、いいリズムでできました。今回はライヴでやりたい曲を作りたかったんです。ライヴで僕らの昔の曲を求められているのも分かるんですけど、新しい曲で自分たちの世界観を見せたいなっていうのが正直あるんですよ。だから、ライヴで映える曲を意識しました。
BIKKE
去年のツアー回って、ライヴでアクティブに表現できる曲があるといいなと思って。そういう流れに乗ってできましたね。

去年のライヴ、確かにめちゃくちゃアクティブでした。

BIKKE
もう、ライヴというより戦う気持ちで臨んでますから(笑)。歌で聴かせる人、ギター1本だけで聴かせる人もいて、そういう音楽は好きなんですけど、俺には合ってないし、得意ではないと思った時からそっちに向かいました。“今頃か!”って思われますけど(笑)。でも、体を動かせば動かすほど楽しいですね、もっと動きたいと思う。

何かきっかけがあったのですか?

BIKKE
少し前からライヴでもっと動きたいと思っていたんです。40歳過ぎてから、思った時にやらないとやるチャンスはないなと。50歳過ぎて、“今からじゃ体が動かない…”って思っても悔しいじゃないですか(笑)。
渡辺
そうそう、カッコ付けなくなるんです。いいですよ。

川辺さんはいかがですか?

川辺
バンドの勢いがそのまま出てますね。ツアー直後のノリのままスタジオに入ったので。“1年開けずに作るというのはこういうことなんだ、みんな、こんなことやってるんだ”って(笑)。もう、このまま次も出せる感じですよ。
渡辺
曲に対してBIKKEがすぐレスポンスしてくれて、ヒロシくんは他のエンジニアにTDを任せたりしている、そういったことが次につながるというか。人を信じている感じですね。今まで全部を見ないと気が済まなかったんですけど、いろんな人を巻き込んで面白くなっています。俺たち3人に他の人たちの化学反応も取り入れられるし、誰かが入ってきても大丈夫。

トラックを作る時もそういう雰囲気は影響します?

川辺
そうですね。でも、人を信用するまで随分時間がかかった(笑)。ようやく20年ぐらいで自信が付いてきて、誰の手が加わっても大丈夫だろうと。早くそうしたかったと思うんですけど、そのためには体力を付けないと。

自分たちで全部見えないと気が済まなかった?

川辺
偏執狂的なところがあったんです、20代の頃はハイハットひとつの音も必死でこだわって。でも、年のせいか、そういうのはなくなりましたね。自信が付いたのか、逆に壊したりしても平気。

ストリングスアレンジ以外、どういうふうに外部の人が関わっているのですか?

川辺
ドラムをZAZEN BOYSのあっちゃん(松下 敦)に頼んだり。「Who Really Loves You?」はミックスにも行かなかった。InKでも一緒にやってるテクノ畑のエンジニアなので、大丈夫だろうと希望も言わずにやってもらって。そうしたら最初のイメージと全然違っていてびっくりしました。こうなるとは思っていなかったんです。軽いリミックスに近いんだけど、それは面白かったな。

スパニッシュな曲ですね。

川辺
それがテクノ寄りになって、あまりスパニッシュじゃなくなった(笑)。それにジャケット、アー写、PVも初期の頃に一緒に仕事をした人たちとやったんですよ。だから、今までの基本と新たな冒険とを混ぜてみた感じですね。

3人が刺激を受けながら楽しんでいる姿が浮かびますね。

渡辺
面白かったです。ここ2~3年、音楽に向かう気持ちが変わったので。“やらなきゃいけない”じゃなくて、“楽しんでやろう”と思っているんです。そういう気持ち次第でこんなに変わるものかなって。新しいこともやりつつ、自分の中の整理もしつつ、挑戦ができる。楽しめる土俵ができましたね。
BIKKE
前のめりですね、能動的にやっていきたいと思っています。もう加速しました。今から準備していきたいので、スケジュールが気になるんですよ。ライヴも最後の2~3曲、果てちゃって“もうできない”ぐらいまでいきたいけど、そこまでまだいけてなくて。疲労がたまって、体が動かなくていけない(笑)。

このまま突き進むと、ライヴの達成感はすごいことになりそうですね。

BIKKE
部活みたい(笑)。でも、俺はそれでいいと思ってますから。
TOKYO No.1 SOUL SET プロフィール

ヒップホップには「伝達したいメッセージが強力かつ明確に表現されている=指示性が強いもの」が多いが、まったく異なるベクトルでアイデンティティを確立したのがTOKYO No.1 SOUL SETだ(また、結成当初はレゲエ/ダブを志向していた)。
文学性の高い言の葉づかい+ラップというよりはポエトリー・リーディングに近しいMCを担うBIKKE、泣きのギター+メロディをもつ"歌"を担当する渡辺俊美、気骨あふれるバック・トラックでサウンドそのものを豪快に牽引するターンテーブリスト、川辺ヒロシ。実に役割分担が明確な3人から成るのだが、そのサウンドは緻密でいて異常に奥が深い。開拓者の如き骨太な精神や日本語の風情をイマジナブルに伝達する繊細さ、生涯旅人のような軽やかな空気感……そういった普通は共存し得ないものが渾然一体となって、サウンドが形作られているのである。インディーズ時代から熱狂的な支持を得た「黄昏'95〜太陽の季節」「JIVE MY REVOLVER」(95年)、「Jr.」(96年)、「夜明け前」(98年)、「Sunday」(99年)とハンカチなしでは聴けない感動作多数。
また、BIKKEは著述業とともにNathalie Wise(ナタリー・ワイズ)なるバンドを結成(メンバーは高野寛、斎藤哲也)、川辺もDJ/リミキサーとしても異能の人ぶりを発揮している。TOKYO No.1 SOUL SET オフィシャルサイト
公式サイト(アーティスト)
公式サイト(レーベル)

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

編集部おすすめ インタビュー

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」