取材:土内 昇

1回でも多くステージに立ちたい

新曲「sweets&pretty」はさわやかでポップな曲ですね。

静香
C-ZONEの曲は基本的にさわやかでポップなものが多いんですが、今までの曲とはちょっとベクトルが違っているかもしれません。今回は、曲のイメージを基にしてメンバー自身が作詞を担当しました。5人ひとりひとりが書いてきた歌詞の中から言葉を抜粋して、ひとつの歌詞にまとめたんです。

5人バラバラに書いたわりには、ちゃんとまとまってますね(笑)。恋に恋する女の子のファンタジーになってるというか。

静香
タイトルは決まっていたので、そこから“甘いお菓子”だとか“恋”をイメージしました。曲もポップだし、すごく女の子らしいイメージもあったし。私は“恋”とかの乙女チックな部分と、お菓子の家とか絵本の中の物語のイメージがあったんで、恋愛なんだけどファンタジーな感じで書きました。だから、5人それぞれの歌詞の内容はファンタジーなものだったり、現実的なものだったりしたんですけど、プロデューサーの松本 賢さんがひとつの物語にうまくまとめてくれたという感じです(笑)。

では、歌入れはどんな気持ちで臨みました?

静香
“可愛い感じ”“恋している女の子”な感じで歌いましたね。
理央
うん。成りきっちゃってたね(笑)。

2曲目「JUNCTION」の作詞は静香さんなんですよね。

静香
この曲も5人それぞれで書いたんですけど、私の歌詞がたまたま曲のイメージに合っていたみたいです(笑)。私の書く歌詞って暗くて…頭のところに“世界眩しくても 目を閉じないで”という言葉があるんですけど、最初は“世界眩しくて 目を閉じていた”だったんですよ。そういうところを松本さんに直してもらって、前向きなものに変わりましたね。

原曲を聴いた時は、どんなイメージだったのですか?

静香
単純にカッコ良い曲だと思って…“強い意志を持っている人”みたいなイメージがありました。だから、“JUNCTION=分岐点”っていうことで、どっちに進もうか迷っているんだけど、最後は自分が信じた道を進む、という信念をテーマに書きました。私も音楽の道で頑張っているので、音楽の道を目指している人とか、夢を追っている人に対して、“目指す場所に必ず辿り着けるんだ!”っていうメッセージを込めて…やっぱり、私自身も諦めそうになったり、“これでいいのかな?”って不安になる時があるので、そういう体験を交えつつ書きました。
理央
だから、この曲は力強く歌おうって。私は「sweets&pretty」みたいなふわふわした女の子らしいものが得意だったりするんですけど、この曲はクールでカッコ良く歌う…そういうのって初めてだったんで、“強く声を出す”ことを意識して、頑張りました(笑)。
静香
そういう意味では、イメージはみんな一緒だった…だから、2人や3人で歌っているところは特に力強く感じてもらえると思います。みんなが“夢は叶う”っていう同じ気持ちで歌っているんだな、って、出来上がったものを聴いて私たち自身、改めて思いましたね。

本作のダンスの面では?

静香
今回は自分たちが作詞していることもあって、フリも初めてメンバー自身で付けたんです。ダンスのインストラクターをやっている山本 夢ちゃんが基本のフリや構成を考えつつ、意見を出し合って作り上げていきました。早くライヴでみんなに観てほしいし、1回でも多くステージに立ちたいですね。そういう意味でも、今まで以上に思い入れのある作品になりました。
C-ZONE プロフィール

シーゾーン:愛・地球博、鈴鹿8耐、サマーソニック、オートトレンド2008等、国内のビッグイベントに多数出演している大注目のダンスヴォーカルユニット。 テレビ、ラジオ、雑誌でも活躍中!C-ZONEオフィシャルサイト

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

編集部おすすめ インタビュー

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着