取材:ジャガー

自分の見える範囲をしっかりと描写する
ことが大事た

今作の第一印象ですが、音楽を崇高する姿勢を感じました。

そうですね。胸がキュンとなって切ないとか、楽しいだけとか…そういった馴れ合いはダメですからね、観ても聴いても。音楽に携わるのであれば、ちゃんとした形を作ろうと思ってるので。まぁ、作んなきゃって思ってから始めるんですけど(笑)

では、いつ頃から制作を始められたのですか?

去年の12月頃からですね。ライヴばっかりやっていた時期で、“そろそろ曲を作らないとまずいんじゃないか?”って。特に温めていた曲もなかったので、イチから作りました。

逆にその方が全体をイメージしやすいのでは?

いや、最初に…これまでは今しか歌えないような楽曲が多くて、歳を取った時でも歌える曲として『足音』ができたんですけど、アルバムに入れるのはどうかなと。今までと違う分、ちょっと怖かったですね。でも、結論としては、僕が好きな歌だからいいかなって。自分が聴きたいものがなかったから…と音楽を始めたっていうのもあったので。

だから、始まりから終わりまで自分の好きなものを詰め込むわけですね。日本語詞の表現が独特なのも好みが反映して?

英語は分からないから書かなくて、最初はこだわりもなく。いつの間にか日本語で作ることが楽しくなって、今は自分からカッコ良いのを狙って書きます。

松尾さんが思うカッコ良さとは?

何て言うんだろう…こう、絵が浮かぶような音楽を作りたいんですよ。僕が歌詞を書く時は、いつもすごい小さな風景を思い浮かべながら書くんですね。例えば、物を掴んだだけとか。で、“掴んで、それからどうするか?”までを曲にしたり。ひとつひとつの世界は小さいんですけど、それをまとめるとミニアルバムみたいな大きな作品になるのでいいなと。“Love&Peace”みたいな大きい世界を書くと、自分の場合は嘘くさくなるんじゃないかって。“結局、何が言いたいの?”って思ってしまうし。自分の見える範囲をしっかりと描写することが大事ですし、そうすることがカッコ良い曲につながるんじゃないですかね。

ストリングスによる序曲からの流れも心地良かったです。「東京」は短いながらも、聴き応えがありましたし。

本当は30秒に収めたかったんですけどね。いい余韻があったので、それを残したら32秒になりました。1秒でも、それを曲だという人はいるし。ちゃんと僕的には、前奏からサビと構成があったので32秒にいろいろ詰まってますよ。

バンドサウンドとストリングが絡み合い、壮大な世界観を生み出している「光」ですが、難産だったとか。

真面目に書きましたからね。基本的に本音はちょっとしか書かないんですけど、『光』に関してはわりと多めに入ってますね。普段、書き直すこともあまりないんですけど、この曲ではそれがあったり。

色の鮮やかさはないんだけど、しっかりとした明るさを見出すことができる曲でした。

夜明け前って感じですよね。午前4時からの15分間を歌っているような。やっぱりどれも小さな景色を歌っているんだけど、動作ひとつとってもそこにはいろんな経緯や想いがあるわけで。このアルバムで、さらにそういうひとつの出来事をちゃんと表現できたんじゃないかなって思います。そのおかげで作っていくうちに、もう次のアルバムも面白そうだなって予感がしてます。
GENERAL HEAD MOUNTAIN プロフィール

00年に、松尾昭彦(vo&ba)を中心に宮崎で結成されたGENERAL HEAD MOUNTAIN。03年5月に、現在のメンバーであるオカダコウキ(g)と海太(dr)が加入し、本格的なライヴ活動をスタート。独特の雰囲気と3ピースとは思えない迫力のあるライヴに定評があり、全国のライヴハウスからブッキング依頼が絶えない。激しく突き刺さるパンクでエモーショナルな楽曲とシンプルでストレートな歌詞が印象的なバラード、この両方を併せ持った世界観が人気の彼らは、宮崎を拠点に年間100本近いライヴを行っている。「独特な世界観」と言われているが、本人達は自覚がない上に、誉められているのか貶されているのか分からないまま、現在に至る。

05年4月に1stミニ・アルバム『追憶の唄々』をリリース後、全国53ヶ所にも渡るライヴ・ツアーを敢行。定期的にライヴ・ツアーを行うなか、2ndミニ・アルバム『鎌高在叙情の唄々』(06年5月)、1stフル・アルバム『月かなしブルー』(08年6月)、3rdミニ・アルバム『木漏れ日にツキル』(09年6月)を発表。『月かなしブルー』では椎名林檎「罪と罰」の大胆カヴァーで話題を呼び各方面で高い評価を得た。『木漏れ日にツキル』を引っさげて行われた全国ツアー『本編にこそ、木漏れ日はツキル』では、全国各地でソールドアウトが続出。オーディエンスの心にも深い爪痕と興奮をもたらした。

09年11月には、満を持して<コロムビアミュージック>よりシングル「羽」でメジャー・デビューを飾る。本作がテレビ東京系『やりすぎコージー』エンディング・テーマに起用され、着実に知名度を上げていった。そんな中、10年1月にメジャー1stアルバム『深まる日々に、微笑みを』を発表。身体を揺さぶり、心を抉り、その傷口を優しく癒してくれる全11篇は、一つの映画を観賞しているかの様な気分にさせてくれる、叙情感溢れる名曲達がずらりと顔を揃えた。

同年11月には、早くもメジャー2ndアルバム『バタフライエフェクト』をリリース。全体のテーマを設定せずに制作するという“当たり前”に初めてチャレンジした本作には、彼らの新たな方向性が垣間見える秀逸曲が収録された。11年1月12日、翌々日から開催される全国ツアー『音楽家とバタフライ』を以って、突然の解散を発表。公式サイトには、「完成、解散、青い空。」と非常に短いコメントがメンバーより寄せられており、この解散を「完成」と表現。GHMらしい言葉で約11年の活動に終止符を打つ。GENERAL HEAD MOUNTAINオフィシャルサイト
公式サイト(レーベル)

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着