L→R 井上雄太(Ba&Cho)、永田利之(Gu&Cho)、大久保良一(Vo&Gu)、雨宮鉄也(Dr)

L→R 井上雄太(Ba&Cho)、永田利之(Gu&Cho)、大久保良一(Vo&Gu)、雨宮鉄也(Dr)

【Qwai】サラッとやるのは
好きじゃないし、楽しくない

シングル「サヨナラの空」でメジャーデビュー、新時代のロックシーンの担い手として注目を浴びるQwai。聴き手の心を“揺さぶるもの”を秘めたエモーショナルな音色が、2ndシングル「少年」からも雄々しく響く。
取材:道明利友

「少年」は、どんなテーマを込めた曲なのですか?

大久保
テーマ的なものはなかったんですけど、やっぱり他のどの曲とも同じで、“日々の葛藤”からできた歌詞というか。日々の些細な感情を歌にしたほうがリアリティーがあるはずだって、俺はいつも思っていて。その“日々の葛藤”の中から…何て言うんだろう、“不安”ですかね、自分への。“今までやってきたことは正しかったのか?”とか、“なんで子供のころが懐かしく思うんだろう?”とか、自分に訊いたりもしてる。

“駆けてく少年の背中は いつかの僕達を映してた”っていう冒頭の歌詞は、まさにそうですよね。今の自分と昔の自分を重ねて、いろいろな思いを巡らせているような。

大久保
やっぱ不安は尽きないですから、大人になってきたらなってきたで(苦笑)。失敗もするし。俺も20何年生きてきて、失敗しなきゃ成功もできないって学んでるし。人生って失敗しなきゃ何も分からないし、いろんな道を通らないと近道も見えない。「少年」は、そういうことの表れじゃないですかね。

Qwaiの今までの歴史にも重ね合わせられたりするのではないですか? バンドを結成してからの4年間、紆余曲折もあったでしょうし。

大久保
楽曲の産みの苦しみが一番大きかったと思いますね。曲作りは神経をすり減らすし、またその感情がすごいこもった歌をライヴで歌うのも、すごい神経をすり減らす行為で、日々精進です(笑)。

神経をすり減らして、日々精進して、バンドとして成長してきたわけですね。では、「少年」は完成に至るまでにはどんな精進を経ました?

雨宮
(笑)。精進としては、Qwaiはメロディーがありきのバンドだし、その曲の主役になる要素であるメロディーとギターの絡みだったりが武器のひとつなんで、俺はそれをドラムでグッと支えようと。
井上
毎回のテーマでもあるんですけど、そのメロディー…歌とリズムをつなぐ接着剤的な立ち位置にベースも絶対いようと思ってて。かつ、リズムとギターの間にいてベースもちゃんと存在感を出すっていうのは、だんだん目指すところが高くなって難しくなってるんですけど、“自分のこのベース、好きだな!”って思えるものはちゃんとできたなと思ってます。
大久保
その全てが寄り添ってないと、ひとつの“塊”に見えないんですよ。演奏、メロディー、言葉、全てが。
永田
そう。だから、レコーディング作業やミックスも含めて、音にはこだわってたかもしれないですね。
大久保
今回は特にこだわったんじゃない? サビに行く時に、どっからギターは歪みでいくか、“ドカン!”とギターでいく場所はこっちなのかあっちなのかって、ギリギリまで考えてました。
永田
うん。“もっと前なのか?”とか細かくね。

ギターが入るタイミングひとつで、迫力が変わってくるんでしょうね。そのエモーショナルな音色と繊細な音色、1曲の中で対照的な要素がお互いを引き立て合っているような気がします。

永田
普通にサラッとやるのは好きじゃないし、4人とも。何て言うか、楽しくないですもんね。例えば、自分がライヴにお客さんとして行ってて、ずっと平坦にやってて、“あぁ、終わった”って感じのバンドを観るのもいいですけど、“あぁーっ!”という驚きみたいなのがないと、やっぱ楽しくないんで(笑)。
大久保
揺さぶられないとね。
永田
(胸のあたりをかきむしるように)“うわぁーっ!”って思えるのが、やっぱライヴじゃないですか。
永田
その感じをCDでも出せればっていう。
雨宮
Qwaiって、両サイド(永田と井上)がやんややんやいくじゃないですか(笑)。自分と同じステージで、熱くやってるそういうヤツを観てるし、本気で歌ってるヴォーカルがいるなら俺ももっとやらなきゃっていう感じを、Qwaiは表現できてるんじゃないかなと思うんですよ。この4人全員で出してる音だっていう感じを。

2曲目「手のひら」は、ブログで“今までと違う僕らをちょこっと垣間見せることができると思います”と書いていましたが。

大久保
はい。今までも、曲を作ってる中で“こんなことできたらいいな”ってアイデアはあったんですよ。で、この曲は雄太(井上)が持ってきた曲なんですけど、Aメロを聴いた時に“キタッ!”みたいな(笑)。声を張らないっていうか、英語で歌うみたいなちょっと鼻に付くような歌いかたをサビでやってみたり、歌いかたも新しいことを挑戦してみたかったんですよね。
井上
なんか、いろいろやれる曲になるんじゃないかって予感がありましたね。歌いかた、ドラム、ベース、ギターも今までやったことのない新しいものを詰め込めた感じがします。
雨宮
淡々としたリズムの感じとか、楽器の定位とかも聴いてもらうと楽しさがより倍増するんじゃないかな。

あえて感情を抑えてるような雰囲気は、確かに新しいQwaiっていう感じがすごくしますね。音の揺れる感じとかも。

永田
そうそう。ヘッドホンで聴いてほしい曲ですね。結構、思いきった音の振りかたをしてたりするんで。
雨宮
何気に今回のシングルは、ステージ上に持ち込んでる以外の楽器を使ったのが俺は初めてで。「少年」はタンバリン叩いてたり、「手のひら」はトライアングル使ってたり。そういう他の打楽器とかもライヴでできるかは分からないですけど、レコーディングではいいスパイスとして入れていきたいなっていうのはありますね。
大久保
うん。こういう面白い化学反応はこれからの作品でも続けていけたらなって思ってます。
Qwai プロフィール

山梨県甲府市出身の4人組ロックバンド。2006年4月にバンド結成。
ちなみにバンド名Qwaiは、甲府の名称“甲斐の国”の“甲斐”をもじった造語。
インディーズ時代は、CDの発売と並行して年間100本のライブを行い、各レコード会社やマスコミから注目を浴び、2010年2月にシングル「サヨナラの空」でSony Music Recordsよりメジャー・デビュー。
メジャー初となるミニアルバム「メランコリー」を3月2日(水)に発売決定。
レミオロメンに続く山梨県出身のロックバンドとして注目されているオフィシャルHP
オフィシャルHP

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着