L→R KEIGO(Vo)、TAKE(Gu)、IWASAKI(Dr)、KOHSHI(Vo)、GOT’S(Ba)

L→R KEIGO(Vo)、TAKE(Gu)、IWASAKI(Dr)、KOHSHI(Vo)、GOT’S(Ba)

アルバム『MICROCOSM』を引っ提げての全国ツアーを終えたばかりのFLOWが、シングル「旅立ちグラフィティ」をリリース。明日の空へ旅立とうとする、キミの背中を押してくれる真っ直ぐな曲。誰にでも翼はある!
取材:フジジュン

アルバム『MICROCOSM』を引っ提げての全国ツアーを終えたばかりですが、まずはツアーの感想から聞かせてください。

TAKE
すごい良かったですね。『MICROCOSM』はコンセプチュアルな作品になって、バンドとしても新しい部分を表現できたと思うんですけど。ツアーでもFLOWのライヴってところで一本筋は通しつつ、上手くアルバムの世界観を表現できて。俺らにとっても力になったんじゃないかと。実はライヴ向きの曲が多かったっていうのを現場で感じられたのも良かったですしね。
KOHSHI
ライヴで演奏してみたら一曲一曲の印象も違ってきて、リリース直後とツアーの後ではアルバムの聴こえ方も変わったりして。そういう部分でも意義のあるツアーでした。
KEIGO
制作中から本当にいろいろ考えさせられたアルバムだったんですけど、ツアーでも感じることや考えることが多くて。それが、まさに“自分と見つめ合う、自分自身の旅”ってアルバムのテーマともピッタリで、非常に内容の濃いツアーになりましたね。
IWASAKI
ライヴの満足度も大きかったし、大きな会場も小さな会場もそれなりの伝わり方と伝え方があることもよく理解できた。
TAKE
そのひとつの答えが“ライヴ感”。会場が大きくても小さくても自分たちの姿勢や伝えるものはひとつだから。結局、ライヴ感ってところがひとつの軸になったと思うんですよね。

GOT’Sさんはツアー、楽しかったですか?

GOT’S
楽しかったです! アルバムの流れに近い曲順で演奏しながら、世界観の近い前の曲を入れていったり、定番曲を外したりすることで、今までとは違った雰囲気も生まれました。

そして、そんなツアーでも披露された新曲「旅立ちグラフィティ」ですが、この曲はどんな経緯でできたのでしょうか?

TAKE
ツアーで新曲を披露したいと思って、『MICROCOSM』が完成した後に作った曲だったんですが、まずは自分たちが前に進む上で力になってくれる曲になればいいなって気持ちがあって。それが同時に聴く人の勇気にもつながるような曲を、今改めて出してもいいんじゃないかと思ったんです。今までも意図せず、いろんな人から“元気をもらいました”とか言葉をもらうことが多くて。そこに自分たちの存在意義もあるし、自分たちの音楽でそう思ってくれる人がいるって現実もあるというのは分かっていたので。

それをより明確に分かりやすいかたちで打ち出した曲ですよね。歌詞も伝わりやすい言葉で綴っていて。ライヴでも初めて聴いたお客さんが歌詞を噛みしめるように聴いていたのが印象的でした。

KOHSHI
実はこの曲、ツアー初日に間に合わせるために作ってたんですけど…制作に時間かかってしまったこともあって、結局最後に歌詞を付けたのがツアー2日前だったんです。そこでやっと自分も“あ~こういう曲なんだ”って理解して、“KEIGO、頑張って覚えてね!”って感じで(笑)。
KEIGO
そう(笑)。だから正直、初日は不安もあったんですけど、いざライヴで歌ったら不安も吹っ飛ぶ感じに歌えました。ライヴの流れや空気感も含めて、すごく良い感じだったんです! そしたらライヴを重ねるごとにお客さんが自分で覚えてくれて、ある日、一緒に歌ってたんですよ! そういうのを観て、この曲が少しずつ広がっていくのも実感したし、改めてこの曲の力にも驚きました。

うわ、それはすごいですね! 歌詞はどんなテーマで書こうと?

KOHSHI
“旅立ち”をテーマに、学生目線みたいなものを色濃く出したいなと思ってました。例えるなら自分の子供ができたとして、その子に聴かせる感じというか。その子が壁にブチ当たった時、そこから抜け出す手助けになる曲になればいいなって。

人生の先輩として、先輩風吹かせて?(笑)

KOHSHI
完全にそうですね。《背が伸びるにつれて 嬉しいことは増えるよ そして悲しい事も》って歌詞も、“実際そうだよ。なぜなら俺、経験してるからね!”って感じで。でも、そんな言葉が若い子の手助けになれば良いなと。ツアー中、自分がオチた時にこの曲に助けられることもあったので。
KEIGO
僕もツアーで歌いながら、最初は自分に向かって歌っている感じはあった。“毎日何かに挑戦していれば、常にそれは過去の自分からの旅立ちなんだ!”って印象から入ったから、日々何かにチャレンジしている人の背中を押せる曲になれば良いなと思うんです。この曲、出来上がったのがギリギリだったので、ツアーが始まった段階ではまだレコーディングもしていなくて。ツアー中にレコーディングを進めて、ツアー後半で全部録り終えた感じだったので。ライヴで歌ううちに付いてきた歌癖とか、ライヴの空気感まで詰め込めた感じがあって、それもすごく良かったんです。
KOHSHI
ツアー中にKEIGOのAメロが変わったりしてますからね(笑)。今回、KEIGOはすごい大変でしたよ。
KEIGO
しかも、もうまったく違うんですよ! すでに一度観ていたお客さんにビックリされたくらい、全然違う(笑)。

アハハハ。曲名は毎日変わるし、メロディーは変わるし、なんだこの曲?と思ったでしょうね(笑)。タイトルが決定したのが最終日で、それまでにどんな仮タイトルがあったんでしたっけ?

KOHSHI
初日の埼玉が「その日ぐらしのアリエッティ」。
KEIGO
アハハハ。最初、MCの流れから口を突いて出たのがそのタイトルで。そっからもう毎日好き勝手言ってたんです(笑)。
TAKE
大阪の「ルーニー」もヒドかったね。サッカー選手の名前なんだけど、もはや何の意味もないという(笑)。
KOHSHI
最後、良いタイトルが出てホッとしましたよ! 曲ができた時にタイトルがまったく浮かばなくて、本当に決まってなかった。最初はそれも楽しんでたんだけど、途中から“コレ、本当に決めなきゃいけないんだ!”と思ったら焦っちゃって。最終日に発表した時“エー!?”とか言われなくて良かったです(笑)。
「旅立ちグラフィティ」2010年11月24日発売Ki/oon Records
    • 初回生産限定盤(DVD付)
    • KSCL1686〜7 1400円
    • 通常盤
    • KSCL1688 1223円
FLOW プロフィール

フロウ:KOHSHI(Vo)、KEIGO(Vo)、TAKE(Gu)、GOT’S(Ba)、IWASAKI(Dr)の5人組ミクスチャーロックバンド。2003年1月に発表した海援隊の「贈る言葉」のカバーで注目を集め、シングル「ブラスター」でメジャーデビュー。疾走感あふれるエネルギッシュなバンドサウンドと思わず身体が弾み出すようなメロディーを武器に、全国でイベント出演やライヴを繰り広げる。『NARUTO -ナルト-』『交響詩篇エウレカセブン』『コードギアス』をはじめ、多くのアニメにも楽曲を提供し、06年以来、海外での活動にも精力的に取り組み、アジア、北米、南米、ヨーロッパなど、これまでに19カ国59公演を超えるライヴ実績を持ち、ライヴバンドとして国境を越えて音楽を届けている。22年にデビュー20周年突入イヤーを迎え、11月にORANGE RANGEとのコラボ楽曲「デイドリーム ビリーヴァー」を含むシングルをリリースする。23年7月にはアニメ提供楽曲だけで行うワンマンライヴ『FLOW 20th ANNIVERSARY SPECIAL LIVE 2023 ~アニメ縛りフェスティバル~』を幕張メッセ国際展⽰場で開催予定だ。FLOW オフィシャルHP

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着