L→R 河井純一a.k.a NAUGHTY BO-Z(Produce&Composer)、片桐舞子(Vo)

L→R 河井純一a.k.a NAUGHTY BO-Z(Produce&Composer)、片桐舞子(Vo)

【MAY'S】何の縛りもなく作ることが
一番MAY'Sらしいと思った

ここまでやってやっとMAY'Sだなって思

そんな今回のアルバムなのですが、やはり軸となっているのがリード曲の「SKY」だなと。でも、この曲は前アルバム『Cruising』の「♯1 Improvisation Outro」の中でワンフレーズだけでしたけど、アカペラで歌われていたものですよね。

舞子
そこから始まってます。私自身が活動を休止していた時に、この曲にものすごく支えられたんですね。今はどんなに泣いていても、いつか泣きやんだら、きっと晴れる気がする…っていう、自分がこうなるとはまったく知らなかった時に言っていた言葉に、すごく勇気をもらったし、応援してもらったような気になったんで、休止している時から“歌えるようになったら、まずはこの曲をかたちにしよう!”って決めてました。

MAY'Sらしい曲だし、アルバムを象徴する曲にもなってますね。

舞子
そうですね。一番最初に作ったっていうのもあるし。結果的にこういう歌を笑って歌えるようになるっていうことが、私の一番の望みでもあったし。
河井
この曲を用意して待ってました(笑)。イメージ的には「Intro ~Prologue Of Smiling~」と「SKY」も含めてイントロっていうか、あらすじ的な感じなんですよ。で、次の「Smiling」からアルバムがスタートするイメージなんです。

今作でもコラボ曲がフックになってますね。

舞子
「あなたを愛してる feat. 中村舞子」は、中村舞子と“ダブル舞子をいつかやりたいね”って話はしてたんですよ。なので、もう早い段階でやろうというのは決めていましたね。この曲は彼女とコラボすることを前提に書いていて、舞子に歌わせたいメロディーを歌ってもらった感じですね。いい意味で彼女の声って憂いを帯びていて、しっとり感みたいなのが特徴なので、歌詞の内容も切ない感じで。「Bad Man feat. DOBERMAN INC」はDOBERMAN INCとやるならアゲアゲのものだろうって。制作スタイルがすごく似ていて、安心して投げられる相手だったので、割合的に言ったらほとんが彼らなんですけど、それでも一緒にやれているところがいいなって(笑)。アルバムの中の変化球にもなっているし。
河井
「YOU & I feat. LL BROTHERS」は“MAY'S=ニュージャック(スウィング)”みたいなものを確立したいと思って、LL BROTHERSさんって一般的にもそういうイメージが強いと思うのでオファーしました。大人じゃないと出せない色気っていうか、同年代のシンガーにこの色気は出せないと思いますね。曲調がニュージャックっていう懐かしい感じがあるので、歌詞もバブリーなものにしてもらって大人感を強調してもらいました(笑)。

「今宵、月の下でfeat. 上妻宏光」は、三味線とコラボした和のテイストで。

河井
2ndシングル「Daydream」に続く和風コラボで…まぁ、和風コラボ自体は誰でもできると思うんですけど、舞子のルーツには民謡があるので、ここは僕らの武器としてやっていきたいと思ってるんですよ。特に上妻さんは舞子の中ではヒーローだもんね。
舞子
いや~、大リスペクトですよ。三味線の構造をある程度知っている人間からすると凄まじいんですよ。どうやったらあんなふうに弾けるんだろうって(笑)。この曲は“和”を意識して作ったので、歌詞も古文体で書いたり…縦書きですからね。そういう部分もこの曲の面白いところかなと。世界観としては、お寺を背景に姫君っぽさを出そうかと(笑)。

あと、「日曜日の歌」もメロディーや歌詞のテイストが今までと違いますよね。

舞子
この曲はNAUGHTYさんが歌詞を書いているんですよ。
河井
はい! 6年前に作った曲で、歌詞とかも全部そのまんまなんですよ。当時から“ほんわかポジション”のストックだったんです。
舞子
ふたりとも気に入ってる曲だったんで、いつかはアルバムに入れたいとは思っていたんですけど、バランスを考えると“今回はないかな”ってなってしまってて。でも、今回はしっくり来たので、やっと日の目を見ました。
河井
ほんと、お気に入りだったんですよ。CDとして聴けるってのは、自分たち的にもうれしいですね。

いろいろなカラーの楽曲が収録されていてバリエーションに富んでいるというか、振り切ったアルバムになりましたね。

舞子
でも、ここまでやって、やっとMAY'Sだなって思うんですよ。自分たちが思うMAY'Sらしさを表現しようと思ったら、結果的にこの曲数になっちゃうんです。10年やってきた中でいろいろな振り幅が増えたんで、今回は惜しみなくそれらを出したというか。あと、すごく自分たち自身を表現するアルバムになったと思いますね。全然悩まなかったし、ぶつからなかったし。出来上がったものを聴いても“私たちらしいね”っていうのが一番の感想だったので、MAY'Sの音楽を聴いてもらうものなんだけど、ふたりの性格とか人間性みたいな部分も感じ取ってもらえるアルバムだと思います。
河井
10年目に相応しいアルバムっていうのはもちろんなんですけど、今回はジャケットやアーティスト写真にしてもナチュラルな雰囲気をリクエストしたんですね。アートワークでもパーソナルな部分が見えるようにしたいと思ったので、飾らないっていうか。そういうところも含めて自分たちらしい作品になったと思いますね。

そんな本作と一緒にリミックスアルバム『Remaking ~Remix Collection Vol.2~』もリリースされるわけですが、インディーズ時代に出した“Vol.1”はミニアルバムでしたけど、今回はフルアルバムという。

河井
正規で流通する盤としては初なので、やっと出せましたね。コツコツと続けてきたことが実になりました(笑)。

シングルのカップリングに毎回リミックス曲を入れてましたからね。それに新曲を加えて15曲というボリュームで。

河井
なので、結果的にシングル曲は全て入ってます。最初は自分たちの曲がクラブでかかるといいねってことでアナログ盤で出していたりしたんですけど、メジャーデビュー以降はいつかはリミックスアルバムを出せるようにコツコツと作ってきたので、それがかたちになったという感じですね。
舞子
リミックスアルバムではあるんですけど、“Remaking”っていうタイトル通りに全曲英詞で歌い直しているし、メロディーやコーラスがちょっと変わったりしてるんで、そういうところも楽しんでもらいたいし、単純にDJさん向けの聴き心地の部分でも楽しんでもらえるとうれしいですね。

アルバムリリース後はツアーが控えてますが、どんなライヴにしたいと思っていますか?

舞子
もちろん『Smiling』のツアーなんですが、私にとっては“ただいま”ツアーなので、元気な姿をいっぱい観せてみんなに安心してもらえたらと思ってます。
河井
曲数が多くなっちゃったので、セットリストが大変だなって(笑)。でも、10周年ということでインディーズの頃の曲だったり、昔の曲を積極的にやってもいいかなって思っているので、メモリアルなものにしたいですね。
『Remaking ~Remix Collection Vol.2~』
    • 『Remaking ~Remix Collection Vol.2~』
    • KICS-1766
    • 2012.06.13
    • 2300円
    • 通常盤
    • KICS-1765
    • 3000円
    • 『Smiling』
    • 初回盤(DVD付)
    • KICS-91765
    • 2012.06.13
    • 3500円
MAY'S プロフィール

メイズ:ヴォーカルの片桐舞子とトラックメイカーの河井純一によるユニット。2005年、インディーズでミニアルバム『Drawing』をリリース。キャッチーな楽曲が支持を受け、08年にメジャーデビュー。数々のアーティストとのコラボをはじめ、それぞれのソロ活動など幅広く活動を行なっている。MAY'S オフィシャルHP
MAY'S オフィシャルFacebook
MAY'S オフィシャルTwitter
MAY'S オフィシャブログ

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

新着