L→R TSUGE(Music&Arrange&Programming&DJ) 、ucio(Lyrics&Vo)

L→R TSUGE(Music&Arrange&Programming&DJ) 、ucio(Lyrics&Vo)

打ち込みと生音、どちらの良さも最大限に活かしながら耳馴染みのいいサウンドを築く。そして、そこにポジティブなメッセージを乗せ、声高らかに歌い上げる。『L2』は、前を向いて生きようとする人間味を感じさせるアルバムだ。
取材:ジャガー

テンションの高さがうかがえるアルバムだと思いました。『L2』を作るにあたり、事前に考えていたテーマやコンセプトはありましたか?

ucio
事前に考えていたテーマやコンセプトはなかったです。ただ、自分が30歳を過ぎ、女性として、歌い手として、人生を振り返るタイミングであったり、同時に命の大切さを考えさせられるきっかけなどもあり、自分自身と向き合うシリアスな時期に作ったアルバムでした。なので、自然とテーマは“生きる”ことについてだったり、自問自答する中で出した答えやメッセージが自分自身に向けたものだったりするせいか、ポジティブなものが多い気がしています。
TSUGE
今までやってきたダンスミュージックは根底にありながらも、さまざまなジャンルを取り入れたいと思って作り始めました。あと、単純にカッコ良い作品に仕上げるということだけでなく、何らかのメッセージが残せるような楽曲を目指しました。

ポジティブなメッセージが多いのですが、“ポジティブであってほしい”という願いも含まれているのかなと感じることもできました。歌詞を書く上で大事にした思いを教えてください。

ucio
自分にウソをつかないことです。自分が本当にそう思うのか、自問自答を繰り返します。ライヴでお客さんに歌っている姿を想像すると、ウソはつけなくなります。

「Sunny Place」の《壊れやすい自分を愛せるように》というフレーズが特に好きなのですが、ご自身で気に入っている部分はありますか?

TSUGE
ucioの真実の姿を映し出せているので、僕も「Sunny Place」の歌詞が好きです。
ucio
例えば、「Runaway」の《特別じゃなくていい できそこないでいい》と「My shine, Your shine feat. the telephones[Ryohei & Seiji]」の《再スタート》のふたつです。ふたつともマイナスでありながらもプラスに生きようとする姿勢が、いじらしくて健気で好きです。

本作の核となる楽曲をあえて挙げるなら、どの曲ですか?

ucio
「Make You Smile」です。今までになくストレートで、自分らしい愛情表現を歌詞に託せたからです。頑張りすぎてしまう人に聴いてもらいたいです。
TSUGE
「WALK」「Sunny Place」。LILにしかできない要素で満載だからです。

洗練されたサウンドですが、適度な重さと熱量の高さがちゃんと込められているのが印象的でした。

TSUGE
打ち込みだけに頼らず積極的に生楽器を取り込むよう心がけました。「My shine, Your shine feat. the telephones[Ryohei & Seiji]」はthe telephenesの長島涼平くんと松本誠治くんにリズム隊を差し替えてもらったのですが、予想以上にはまって、めちゃめちゃカッコ良い作品になったと思います。

今回の制作を通じて、相手のここが成長したなと感じるところはありますか?

ucio
作業をひとりで完結する力。決断力。
TSUGE
歌詞によって自分を映し出す術が上達したと思います。

改めてLILとはどういうユニットだと思いますか?

ucio
雑種。エネルギーのぶつけ合い。
TSUGE
やっぱりクロスオーバーなユニットだと思いました。クラバーであり、ロッカーでもある。それがLILです。
LIL プロフィール

00年に某クラブで出会い05年にLil'を結成。4オクターブの声域とそれを自在に操る圧倒的な歌唱力を持つucio(vo/作詞)と、ジャンルに拘らずグルーヴを追い求めるトラック・メイカーtsuge(作曲/編曲)によるユニット。ダンサブルなクラブ・ミュージックを軸にしつつも、ポップに、エッジィに、ときにはディープにも楽曲により様々な顔を見せる。

ラスマス・フェイバー、カスケード、エルナン・カターニョらのリミックスを得て、06年にデビュー。09年5月に配信限定リリースされた「me,too」は、<iTunes>エレクトロ・チャート1位を獲得。09年12月には<EMI Music Japan>からメジャー・デビューが決まり、アーティスト名をLil'からLIL(エル・アイ・エル)に改名。
現在は都内を中心にクラブで精力的に活動中。そのパフォーマンスもパワーアップしつつあり、今最も目が離せないハウス/エレクトロ系アーティストの1組だろう。オフィシャルHP
公式サイト(レーベル)
公式サイト(アーティスト)

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着