L→R UZ(Gu&Programming)KENTA(Dr)、IKE(Vo)、 MOMIKEN(Ba)

L→R UZ(Gu&Programming)KENTA(Dr)、IKE(Vo)、 MOMIKEN(Ba)

【SPYAIR】“虹”という名のさりげな
い至宝、誕生!

前シングル「サクラミツツキ」とこの春のツアーの熱い余韻が残る中、SPYAIRのニューシングルが早くも登場する。“虹”と題されたこの楽曲に詰まっているのは、“当たり前のものの大切さ”にまつわるメンバーたちの想い。今作も必聴だ!
取材:増田勇一

「サクラミツツキ」の熱が冷めないうちに、早速登場することになる今回のニューシングル。噂によると、今回のためにUZさんはめちゃくちゃたくさん曲を作っていたという話ですけど?

UZ
うん。実際、このシングルのために10曲以上作ったんですよ。ドラマのこともあったからいろいろ考えつつ、どういうものであるべきかを考えながら。ただ、最終的には自分自身が裸の状態になって、俺自身がカッコ良いと思うものを作らなきゃ駄目なんだというところに落ち着いて。結果、今回の一連のプロセスの中で、一番最後に作ったのがこの曲だったんです。曲を作る立場の人間としては、どんな場合であれ、そういう一番ピュアなところに忠実であったほうがいい結果につながるのかな、と気付かされましたね。今回のことを通じて。
KENTA
あの当時のUZは、周りで見てるこっちが心配になるぐらい、ずーっと曲を作ってましたからね。確か、正月すら実家に帰ってなかったんじゃない?
UZ
うん(笑)。実際、1曲に対してここまでしっかり向き合うというのも過去にはなかったことだし。この曲自体は最後の最後にサラッとできちゃったんですよ。ただなんか、その状態になるまでが長かったし、大変でしたね。
IKE
でも、こうやって最後の最後の曲に出てくる曲というのには、やっぱりSPYAIRが何よりも打ち出していきたいような、切なさみたいなものが確実にあって。UZが最後に絞り出してくる曲って、なんかグッとくるものが多いんです。

ところでこの“虹”と題された楽曲は、T V 放映中のドラマ『潜入探偵トカゲ』の主題歌としてすでにお茶の間を賑わせ始めていたりもするわけですが。

IKE
実は今回、こんな大きなチャンスをもらえるのはもう最後じゃないかと思ってたんです。そういう覚悟でこの曲に向かったというか。で、そんな機会にどういうものを出したいかって言ったら、やっぱり自分たちのど真ん中のものであるべきじゃないですか。
UZ
仮にそうじゃない曲を出した場合、それが世の中的に受け入れてもらえなかったら、そこで言い訳できちゃうと思うんですよ。でも逆に、本当にど真ん中にあるものを出して上手くいかなかったんであれば、そこに後悔はないというか、潔く諦めもつく。そういうものを、最後のチャンスのつもりで作らなきゃいけないなと思ったんです。

なるほど。この曲に乗せるべきメッセージみたいなものについて、ドラマ側からの要求というのはあったのですか?

MOMIKEN
作る段階である程度の制限があったことは認めます。ただ、“こういうものを書いてほしい”というよりは、“こういう要素は抜いてほしい”という感じだったかな。実際、制限されることが全てマイナスだとは思ってないんです。その中で勝てる実力ってものが大事だと俺は思ってるんで。逆に、何かが制限されたことで見えてくる世界というのもあるはずだし。特にこの曲なんかでは、今までのSPYAIRにはなかった目線からのメッセージとか表現の仕方を学べたと自分でも思えているところがあって。

歌詞の中の、《ゴミの様で宝みたいなものさ》というフレーズがとても印象的です。

MOMIKEN
そこがまさに歌詞の軸になってますね。例えば子供の頃から大切にしてきた思い入れのあるものって、他人の目には単なるゴミにしか映らなかったりすることがあるじゃないですか。その逆の場合というのもある。結局、モノの価値ってその人自身にしか分からないというか。“虹”というモチーフもそこから出てきたんです。虹って、たまにしか見えないものですよね。だけど偶然見つけたりすると、大概の人はちょっと嬉しい気分になったりする。なんかそういうものについて表現したかったんです。しかも、それは単なる自然現象でしかないわけだし、別に特別なものでもない。そういう意味で、《ゴミの様で宝みたいなものさ》という軸の部分にも重なってくるものがあると思ったし。
IKE
俺は正直、MOMIKENが書いてきた完成形の歌詞と向き合うまで、そういう背景については意識してなかったんです。把握すらしてなかった。でも、この曲が持ってる切なさ、この歌詞から感じられる皮肉さみたいなものは、すぐに自分自身にも響いてきたし。結果、そういう感情をうまく吐き出せたなと思ってます。ただ、この曲で伝えたいことが4人の中で完全に一致してなくても俺は構わないと思ってるんです。それこそKENTAだったら“ここのドラム最高だろ?”というのがまずあるかもしれないし、UZだったら“とにかくこの音像のディテールの素晴らしさに気付いてくれ!”と思ってるかもしれない。必ずしも全員が虹のことを思い浮かべたり、“ゴミのようで宝みたいなもの”が何なのかを考えながら演奏する必要はないと思っていて。でも同時に、その宝物とゴミの話みたいに、人間の価値観なんて人それぞれのものなんだってことを理解するためのツールに、この曲がなってくれたら最高だな、とは思ってます。

つまり、当たり前のことの大切さに気付かせてくれる曲。

IKE
そうですね。ざっくりと言えば音楽にだってそういうところがあるじゃないですか。興味のない人にとってはゴミ同然かもしれないけど、俺らにとってそれは、間違いなく宝物ということになるわけだから。
MOMIKEN
うん。ダウンロードで足りてしまうという人たちにとっては、CDは必要のないものかもしれないけど…。
IKE
今の時代はそうだと思う。だけどバンドにとってCDを出すこと、ライヴをやることというのは、一番当たり前のことだと思うんです。それを何よりも大切にしながらこれからも活動していきたいな、と思っているんで。
「虹」Sony Music Associated Records
    • 初回生産限定盤(DVD付)
    • AICL-2537~8 1365円
    • 通常盤
    • AICL-2539 1050円
SPYAIR プロフィール

スパイエアー:2005年結成。10年8月にシングル「LIAR」でメジャーデビュー。東京ドームでのステージをバンドの次なる目標に掲げ、新たなるフィールドに挑んでいく、いわば“戦への狼煙上げ”となる第一弾シングル「THIS IS HOW WE ROCK」を16年7月にリリース。同年11月に発表した“戦い”をテーマにした「RAGE OF DUST」はTVアニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』第2期OPテーマとして大きな話題を呼び、ロングセールスを記録。17年8月にはオトナの土ドラ『ウツボカズラの夢』主題歌でもある「MIDNIGHT」をリリースした。SPYAIR オフィシャルHP

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着