L→R あいにゃん(Ba)、ひなんちゅ(Dr)、すぅ(Vo&Gu)、ゆかるん(Key)

L→R あいにゃん(Ba)、ひなんちゅ(Dr)、すぅ(Vo&Gu)、ゆかるん(Key)

【Silent Siren】サイサイらしさはそ
のままに、またここから新たに始まる

1月に初の日本武道館公演を成功させたばかりのSilent Sirenがニューアルバム『サイレントサイレン』をリリース! バンド名をタイトルに掲げた、ポップとロックが詰まった自信作になった。
取材:榑林史章

ドロッとした世界観もあるのがこのアル
バムの魅力

アルバム『サイレントサイレン』は、まずはバンド名を付けたタイトルから4人の強い意志を感じました!

ひなんちゅ
ベストとか何枚目とか関係なく、武道館が終わった今のタイミングで、またここから新たに始まるんだという気持ちで、バンド名をタイトルに付けました。1曲目の「無音の警告」でサイレンの音で始まり、最後のミディアムバラード「ストロベリームーン」でサイレントに終わるという構成でも私たちを表現した、すごく特別な一枚です!
あいにゃん
シングルでは表現できない、深い世界観の曲もたくさん入っていますし、技術的に今まではできなかった演奏もできるようになったので、その点でも達成感を感じていますね。すごく自信作です!
ゆかるん
ポップもロックも両方詰まっていて、しかもその振り幅が今までで一番大きいアルバムだと思います。今までずっと私たちの曲を聴いてきてくれた人には、成長や新しい私たちを感じてもらえると思うし、武道館ライヴをきっかけに知ってくれた方や、このアルバムで初めて聴いてくれる方には、これがサイサイなんだということがはっきりと伝わると思います。今の私たちがギュッと凝縮されたアルバムができました!

もともと“Silent Siren”というバンド名は、すぅさんの思い付きで命名されとのことですが、今思えばよく付けたなって。天才ですね!

ひなんちゅ
天才なんです(笑)。
すぅ
(笑)。
ひなんちゅ
忘れもしませんよ、この名前が出た瞬間のことは。渋谷の焼き鳥屋さんで、1本50円とかのお店があって。当時お金がなさすぎて、練習終わりで打ち合わせや会議をする時は、必ずそこだったんです。そこでいろいろ案を出していた中で、すぅがiPodを見ながら言ったんです。
すぅ
あの店、電波が入らなくてね(笑)。でも、とりあえずそれにしよう!と言ったメンバーもすごいと思うけど。
あいにゃん
すぅの、そういう突飛な言葉がきっかけになることって結構多いよね。
ひなんちゅ
すぅに投げると、だいたい予想外の答えが返ってくるから、じゃあそれで!って(笑)。歌詞やタイトルは、すぅの直感に頼ってますね。
あいにゃん
視点が違うんです!

歌詞は楽しいものもあれば、激しい感情をぶつけたものもあって、まさしくSilent Sirenの名の通りですね。

すぅ
もともと“カッコ良い”と “可愛い”をどっちも楽しめるバンドになりたいというコンセプトがあって、それをずっとやってきたわけですけど、それがすごく際立ったアルバムだと思います。やっぱり、誰でもハッピーだけじゃないんです。メンバーも裏では落ち込んだり、誰にも言えないことで悩んだりするだろうし、普通に恋もしたりするし。それをより伝わりやすいように、聴いてくれる人の目線に立って、自分がリスナーだったら共感できるくらいのものにしたいって、いつも考えて曲を作っています。

ライヴのオープニングのような「無音の警告」で始まり、それに続く「KAKUMEI」は武道館でも披露したナンバーで。

ひなんちゅ
「KAKUMEI」は武道館のために作ったと言っても過言ではない曲なので、武道館で歌った時はしっくりきましたね。ビジョンに歌詞も出ていたので、曲に込めた気持ちをみなさんも感じてくれて嬉しかったです。

新曲のうちのひとつで、「Routine」はソリッドなロックナンバーなのですが、歌詞は世の中の闇に向けて歌っていて、最後のほうにはヘヴィな言葉も出てくるし、インパクトがありました。

すぅ
もしかしたら、そこのフレーズはNGになるんじゃないかと思って、違うパターンも用意していたんですけどね。シングルだったら変えられていたかもしれないです。今、ニュースでもいろいろなことが報じられていますけど、腐ってるとか、狂ってるって思うところがたくさんあるので。
あいにゃん
みんな、最初からこの曲を気に入って、絶対アルバムに入れようってなってました。最後の言葉があるから、全体がすごく引き立つんですよ。「ラッキーガール」とかハッピーな曲もたくさんある中で、こういうドロっとした世界観の曲もあるのが、このアルバムの魅力だと思いますね。
ひなんちゅ
こういう曲もあることで人間味がより増すというか…サイサイは女の子4人なので、可愛い曲というイメージがあると思いますけど、こういう曲もやっていることを知ってもらえれば、これならライヴで聴きたいと思ってもらえるんじゃないかって思います。

ピアノのソロが、すごくカッコ良かったです。

ゆかるん
今までのサイサイの曲は出来上がったものの上にキラキラ感を足す感じで、ピコピコした音色で弾くことが多かったんです。このアルバムでは「Routine」のソロもそうですけど、カッコ良さを意識して音作りから演奏までやっています。ライヴでの観せ方も今までとは違うものになると思うので、ツアーでどうやろうかと今からドキドキです。

「手をつないで」ではハンドクラップが入っていたりして、ライヴでみんなと楽しめる曲になっていますね。

すぅ
サイサイらしさのひとつに、みんなで一緒に歌えるというのがあるので、今回は全曲ライヴ映えすると思います。
あいにゃん
「曖昧me mine」もみんなで歌って盛り上がれるように、タイトルのフレーズをなるべくたくさん使おうって。そうやってお客さん目線で作ることは、毎回一番に考えていることですね。
すぅ
CDを聴いてもらいたいのはもちろんですけど、CDで聴いてこっちの曲のほうが好きだと思っていたものが、ライヴで聴いたらこっちのほうが楽しいと思うのもあるかもしれないし。「DanceMusiQ」もライヴでやると楽しいし、「爽快ロック」なんかはめっちゃ楽しくて、お客さんもゼエゼエしながらついて来てくれるんですよ。

「DanceMusiQ」は4つ打ちで、キタな!って思いました(笑)。

ひなんちゅ
これ、正確には4つ打ちじゃないっていう。
ゆかるん
じゃあ、何打ち?
ひなんちゅ
何て言うのかは分かんないですけどね(笑)。

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」