『世の中の仕組みが分かる! 超「○○(マルマル)の法則」事典』烏賀陽正弘(PHP研究所)

『世の中の仕組みが分かる! 超「○○(マルマル)の法則」事典』烏賀陽正弘(PHP研究所)

世の中の仕組み、知ってますか? 「
○○(マルマル)の法則」から世の中
を読み解こう

世の中には、様々な法則が存在するといいます。果たしてそれは真実なのか? 嘘なのか? 知っていれば得であり、知らないと損をするのか? ちょっとでも気になったそこのあなた、ぜひ中身を覗いてみてはいかがでしょうか。

■世の中の仕組みが分かる!? そんな法
則があるらしいです

烏賀陽正弘氏による、『世の中の仕組みが分かる! 超「○○(マルマル)の法則」事典』によれば、世の中には「自然則」と「経験則」の2種類の法則が存在するのだといいます。

「自然則」は「万有引力や熱伝導のように必然性や普遍性があって、絶対的な規則」であり、「経験則」は「実際に経験された事柄から見出だされた規則」をさします。

本書では、そのうちの「経験則」が紹介されることによって構成されています。「経験則」は、「人間の経験を基にしているだけに、法則が打ち立てられると、必ず反論や異論が出て、例外がある」のだそうです。つまり、絶対的ではないのです。しかしながら、絶対的ではないからこそ、逆に人間味があり、親しみやすいものなのだといいます。そしてそこから、世の中のあらゆる事象についての真相や傾向、すなわち仕組みを把握することができるようです。

今回はその一部をご紹介したいと思います。

■怠け者ほど、役に立つ!?

マイクロソフト社の共同創業者兼元会長であるビル・ゲイツは、「怠け者ほど、役に立つ」と述べたそうです。その理由は、「怠けている人ほど、最も簡単な方策を見つけるから」。この場合の「怠け者」は、ただ単に怠惰な人というよりは「要領がいい人」というニュアンスが強いと思われますが、ビル・ゲイツはこの法則に則り、難題が出現した際は、「怠け者」に任せていたのだそうです。あなたの周りにいる「怠け者」も、もしかしたら「役に立つ」という法則が成り立つのかもしれません。思い切って難題を任せてみてはいかがでしょうか。ただし、あなたが「怠け者」になれば役に立つ存在として認められるというわけではないのであしからず。

他にも、「リーダーは最後に食べる」「成功するプレゼンは10-20-30で構成される」「『人生』を意味する数字=18」「犯罪者には左利きが多い」「勝者は『赤』を着る」など、中身の気になる法則が多数掲載されています。これらをおさえておけば、世の中のあらゆる仕組みを把握することができ、あなたの人生のプラス要素になること請け合いです。

■あわせて読みたい

今回ご紹介したのは『世の中の仕組みが分かる! 超「○○(マルマル)の法則」事典』ですが、それよりも前に、著者烏賀陽氏によって『必ず役立つ!「○○の法則」事典』という本が出版されています。

この前作が、他の言語にも翻訳されるほどの好評ぶりだったからこそ、今回2作品目が書き下ろされたのだそうです。日本語以外にも翻訳されたということは、日本のみならず、全世界に共通する、普遍的な法則が紹介されている証拠といえます。こちらもぜひ、あわせて読みたいところです。
『世の中の仕組みが分かる! 超「○○(マルマル)の法則」事典』烏賀陽正弘(PHP研究所)

タグ

    OKMusic編集部

    全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

    連載コラム

    • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
    • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
    • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
    • MUSIC SUPPORTERS
    • Key Person
    • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
    • Editor's Talk Session

    ギャラリー

    • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
    • SUIREN / 『Sui彩の景色』
    • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
    • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
    • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
    • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

    新着