The Durutti Column
2434 views
0
フォロワー
The Durutti Columnドゥルッティ・コラム
痛々しいほど痩せた体躯にレスポールを引っさげ、それこそ鳥肌が立つほど美しい旋律をつま弾くヴィニ・ライリー(=ドゥルッティ・コラム)。
ファクトリー・レコードのオリジナルバンドであるドゥルッティ〜の歴史は78年にまでさかのぼるが、当時はドラム、リズム・ギターを擁した3人編成であった。以降ひとりになったライリーは、伝説的プロデューサー、マーティン・ハネットやブルース・ミッチェル(ex.アルバート)とセッションを行いながら、ギタリストとしての手腕におそるべき加速度で磨きをかけていく。エコー・ボックスとリヴァーヴ、アルペジオに究極のこだわりをもつ彼のプレイは、聴く者を清らかな天上界へ誘い込むかのようだ——。
そして、フル・ストリングスやホーン・セクション、リズム・シンセサイザー、サンプリング、果ては中近東的エッセンス……までを導入しながらも、頑なに貫かれているのは、清らかでいて、どこまでも深い情念だ。……生まれつき体の弱い彼が掲げるテーマは、常に"死"——そして"性"なのである。キーツの詩をもとにした壮大な組曲やアンビエント寄りの作品など、その時々で表層的なイメージを変換しつつも、彼はいつも人間のもつ「陽と陰」をえぐり続けているといえるだろう。
このあまりに脆弱で、それでいて孤高の精神を持したライリー・ワールドは、俗世間のすべての垢を洗い流すような効果をもっている。
ファクトリー・レコードのオリジナルバンドであるドゥルッティ〜の歴史は78年にまでさかのぼるが、当時はドラム、リズム・ギターを擁した3人編成であった。以降ひとりになったライリーは、伝説的プロデューサー、マーティン・ハネットやブルース・ミッチェル(ex.アルバート)とセッションを行いながら、ギタリストとしての手腕におそるべき加速度で磨きをかけていく。エコー・ボックスとリヴァーヴ、アルペジオに究極のこだわりをもつ彼のプレイは、聴く者を清らかな天上界へ誘い込むかのようだ——。
そして、フル・ストリングスやホーン・セクション、リズム・シンセサイザー、サンプリング、果ては中近東的エッセンス……までを導入しながらも、頑なに貫かれているのは、清らかでいて、どこまでも深い情念だ。……生まれつき体の弱い彼が掲げるテーマは、常に"死"——そして"性"なのである。キーツの詩をもとにした壮大な組曲やアンビエント寄りの作品など、その時々で表層的なイメージを変換しつつも、彼はいつも人間のもつ「陽と陰」をえぐり続けているといえるだろう。
このあまりに脆弱で、それでいて孤高の精神を持したライリー・ワールドは、俗世間のすべての垢を洗い流すような効果をもっている。
The Durutti Columnのニュース
- DIGLE MAGAZINE2020年10月30日
- DIGLE MAGAZINE2019年11月21日
- clubberia2017年02月09日
The Durutti Columnの連載コラム
- OKMusic編集部2019年05月17日
曲・アルバム
Live At the Venue
Chronicle LX: XL
2015年11月13日リリース
アルバム・24曲- 1 Party (The Version)
- 2 Mello
- 3 Synergetic
- 4 Fanfare (Reprise)
- 5 Nine Years
- 6 Misery (feat. Caoilfhionn Rose Birley)
- 7 Juan Montero & the Drum
- 8 Big Bill Rance
- 9 Free from All the Chaos (feat. Caoilfhionn Rose Birley)
- 10 Follow (feat. Caoilfhionn Rose Birley)
- 11 Pancho and Poppy
- 12 Hotel Calderon
- 13 Embattled Heart and Battling
- 14 Fanfare
- 15 The Tabla Bong Guitar
- 16 To Raise a Gentle Smile
- 17 Electrostatic (feat. Caoilfhionn Rose Birley)
- 18 For Jammer James
- 19 The Water Colour Class (feat. Jill Taylor)
- 20 Poppy & Pancho
- 21 Sharrock's Tune
- 22 The Rest of a Life
- 23 The Changes Go Up and the Changes Go Down
- 24 Mercy In the Cathedral
Chronicle LX: XL
Tempus Fugit
2015年11月13日リリース
アルバム・15曲- 1 Counting...
- 2 Violence
- 3 Trip for an Opera
- 4 Mystery
- 5 Untitled for You
- 6 Guitar-Woman
- 7 Bollywood
- 8 Slipping Away
- 9 ...Shopping
- 10 Salford Harmonics
- 11 The Man Who Knows
- 12 Love Song On Quattro
- 13 Lullaby 4 Nina
- 14 Shooting
- 15 Tempus Fugit
Tempus Fugit
Chronicle LX: XL
2014年11月10日リリース
アルバム・25曲- 1 Misery (feat. Caoilfhionn Rose Birley)
- 2 The Changes Go up and the Changes Go Down
- 3 To Raise a Gentle Smile
- 4 Nine Years
- 5 The Water Colour Class (feat. Jill Taylor)
- 6 Free from All the Chaos (feat. Caoilfhionn Rose Birley)
- 7 Poppy & Pancho
- 8 Pancho and Poppy
- 9 Hotel Calderon
- 10 Big Bill Rance
- 11 Party (The Version)
- 12 The Rest of a Life
- 13 The Tabla Bong Guitar
- 14 Synergetic
- 15 Sharrock's Tune
- 16 Follow (feat. Caoilfhionn Rose Birley)
- 17 Dry on the Rocks
- 18 Embattled Heart and Battling
- 19 Mercy in the Cathedral
- 20 Mello
- 21 For Jammer James
- 22 Electrostatic (feat. Caoilfhionn Rose Birley)
- 23 Fanfare
- 24 Juan Montero & The Drum
- 25 Fanfare (Reprise)
Chronicle LX: XL
Short Stories for Pauline
2012年06月19日リリース
アルバム・14曲- 1 Invitations
- 2 Mirror A
- 3 Destroy, She Said
- 4 Model
- 5 Duet
- 6 Mirror B
- 7 Journeys by Vespa
- 8 College
- 9 Telephone Call
- 10 At First Sight
- 11 Cocktail
- 12 A Silence
- 13 A Room in Southport
- 14 Take Some Time Out
Short Stories for Pauline