PUFFY
8785 views
0
フォロワー
PUFFYパフィー
だらだらだらだら……ゆっくりとしたものを見ていると妙に心が和んだりする。せかせかした生活を送ってる人って、みんなそうじゃなかろうか。で、大貫亜美と吉村由美に感じるのもまさにそういう「たら〜ん」としたムードだ。
シングル「アジアの純真」でデビューしたのが96年。奇妙奇天烈な歌詞と、のほほんとした雰囲気が受け、たちまち大ブレイク。主に奥田民生(元ユニコーン)がプロデュースを担当し、さらに井上陽水やトータス松本(ウルフルズ)、草野正宗(スピッツ)らが提供する楽曲群は、ビートルズやセックス・ピストルズなどのリフをサクっと拝借したり、ルンバやディスコを取り入れたり……と、とにかく遊びゴコロのあるキャッチーさが売り。そして、いろいろなスタイルを「ちょっとやってみたら、できちゃった」的ノリでフレキシブルにこなす、パフィーの2人。そのイージー・ゴーイングぶりがたっぷりの脱力感をさらに増長させている。アジアやアメリカ(02年にはライヴ・ツアーも敢行)などにおける注目度の高さから見ても、彼女たちから得られる奇妙な心の弛緩は、万国共通に欲されているものだという気がする。まるで一卵双生児のようなヴィジュアルもインパクト強いし……。
シングル「アジアの純真」でデビューしたのが96年。奇妙奇天烈な歌詞と、のほほんとした雰囲気が受け、たちまち大ブレイク。主に奥田民生(元ユニコーン)がプロデュースを担当し、さらに井上陽水やトータス松本(ウルフルズ)、草野正宗(スピッツ)らが提供する楽曲群は、ビートルズやセックス・ピストルズなどのリフをサクっと拝借したり、ルンバやディスコを取り入れたり……と、とにかく遊びゴコロのあるキャッチーさが売り。そして、いろいろなスタイルを「ちょっとやってみたら、できちゃった」的ノリでフレキシブルにこなす、パフィーの2人。そのイージー・ゴーイングぶりがたっぷりの脱力感をさらに増長させている。アジアやアメリカ(02年にはライヴ・ツアーも敢行)などにおける注目度の高さから見ても、彼女たちから得られる奇妙な心の弛緩は、万国共通に欲されているものだという気がする。まるで一卵双生児のようなヴィジュアルもインパクト強いし……。
PUFFYのニュース
- SPICE2023年07月14日
- SPICE2023年07月14日
- SPICE2023年07月13日
PUFFYのライヴレポート
- OKMusic編集部2018年08月09日
PUFFYの連載コラム
- OKMusic編集部2018年12月25日
- OKMusic編集部2015年12月16日
- OKMusic編集部2014年11月24日
曲・アルバム
パフィピポ山 - EP
COLORFUL WAVE SURFERS - Single
秘密のギミーキャット ~うふふ 本当よ~ - Single
脱ディストピア - EP
2013年05月22日リリース
アルバム・4曲- 1 my journal
- 2 my journal -Instrumental-
- 3 脱ディストピア
- 4 脱ディストピア -Instrumental-
脱ディストピア - EP
PRMX
2012年11月07日リリース
アルバム・12曲- 1 渚にまつわるエトセトラ(TAKE ME TO THE DISCO)
- 2 ALWAYS DREAMIN' ABOUT YOU(PROPHETS OF DREAM MIX)
- 3 サーキットの娘(the readymade JBL mix '99)
- 4 MOTHER(H.W.MOTHER TRAIN MIX)
- 5 これが私の生きる道(the readymade;darlin'of discotheque track)
- 6 アジアの純真(MALCOLM McLAREN MIX)
- 7 アジアの純真(SGT. TOSH MIX)
- 8 夢のために(EJ'S PIZZA MAN MIX)
- 9 愛のしるし(CAPTAIN FUNK'S パフィー DE サンバ MIX)
- 10 パフィー de ルンバ(WATERMELON REMIX)
- 11 たららん(CUBISMO GRAFICO OBRIGADO MIX)
- 12 ネホリーナ ハホリーナ(BAD ATTITUDE MIX)
PRMX