TOP
新着
人気
インタビュー
ライヴレポート
連載コラム
ギャラリー
ジャンル
J-POP
J-ROCK
K-POP
ライブ・フェス
洋楽
男性アイドル
女性アイドル
ヴィジュアル
アニメ・声優
King Gnu
0 views
1
フォロワー
フォロー
King Gnu
ニュース
(1390)
ライヴレポート
(1)
連載コラム
(4)
画像
King Gnuのニュース
Spincoaster
2023年02月06日
東京塩麹、3rdアルバム『Goodbye』リリース 「新しい10年に向かっていく新作」
Header Image (c)︎Yuta Itagaki / Mana Hiraki 東京塩麹がニュー・アルバム『Goodbye』を2月15日(水)にリリースすることが発表された。 インディ・ロックやある種のオルタナティブ、クラブ・ミュージック、コンテンポラリーなど、様々なジャンルの壁を軽やかに飛び越える8人組バンド、東京塩麹。前作から4年4ヶ月ぶり、3rdアルバムとなる今作には、先行シングル「Mosquito」を含む全12曲が収録。過去2作のアルバムの音楽性をさらに拡張させ、ミニマルでありながら多彩な展開、アップリフティングで刺激的なビートが横溢する作品だという。
その他
ニュース
SPICE
2023年02月06日
J-WAVEの音楽授賞式が8年ぶりに復活! Vaundy、藤井 風らノミネートアーティストを発表&授賞式にリスナー100組200名を招待
ラジオ局J-WAVE(81.3FM)が、J-WAVE独自の音楽賞授賞式『SAISON CARD TOKIO HOT 100 AWARD』を、3月24日(金)にBillboard Live YOKOHAMAにて開催する。その各部門の賞とノミネートアーティストが発表された。
その他
ニュース
SPICE
2023年02月01日
aikoとKing Gnu井口理、オールナイトニッポンを担当 Wメインパーソナリティ
aikoがメインパーソナリティとして出演する、ニッポン放送『aikoと井口理のオールナイトニッポン』が2月19日(日)21時より放送される。本番組は、ニッポン放送『オールナイトニッポン』が放送開始55周年を迎えたことを記念し、2月17日(金)18時から2月19日(日)25時までの55時間にわたる特別番組『オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャル』の中のプログラムになる。
その他
ニュース
もっと見る
King Gnuのライヴレポート
OKMusic編集部
2019年02月15日
『ROCK AX』2019年1月22日、23日 at TOKYO DOME CITY HALL
“今、目撃するべき本物のライヴを、体験”をコンセプトに日本テレビが立ち上げたライヴイベント『ROCK AX』。その記念すべき第1回目が1月22日と23日の2日間、TOKYO DOME CITY HALLで開催された。1日目のトップバッターであるKEYTALKから2日目のトリを飾ったSPECIAL OTHERSまで、全6組がそれぞれに記念すべき1回目の出演者に選ばれた歓びを異口同音に口にしながら、魅力をぎゅっと凝縮した熱演を繰り広げた。その模様をレポートする。
J-POP
J-ROCK
ライブ・フェス
ライヴレポート
King Gnuの連載コラム
OKMusic編集部
2022年12月05日
ライヴの記憶で振り返る、2022年の俺的ベスト楽曲
2022年も残すところ、あとわずか。ライヴ至上主義、超現場主義の俺としては、今年こそフェスやライヴハウスが通常運転に戻ってきて、モッシュやダイブは難しいとしても、歓声や合唱は当たり前になると思っていたんだけど、なかなかそうはいかなくて。2023年こそはロックンロールの爆音で復興の狼煙を上げて、溜め込んだ鬱憤をフェスやライヴハウスで大開放できるはずと期待しているのですが。コロナ禍でも超現場主義を掲げ、今年も99本(22年1月~12月5日現在)のライヴを観てきた俺。今回はライヴの記憶とともに、2022年の俺的ベスト楽曲を振り返ります!
J-POP
J-ROCK
ニュース
連載コラム
ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
シングル
アルバム
OKMusic編集部
2022年11月21日
サッカーW杯がいよいよ開幕!2022年カタール大会のテーマソング
『FIFAワールドカップカタール2022』がついに開幕しました。その激戦を彩る公式テーマソングも続々と決定しているので、今回はサッカー日本代表を後押しするナンバーを軸に紹介しようと思います。ここに挙げた5曲以外にも、W杯期間中はサラ・ブライトマンの「クエスチョン・オブ・オナー」、ウカスカジーの「勝利の笑みを 君と」、ウィー・ザ・キングスの「ジャスト・キープ・ブリージング」など、あちこちからサッカー関連曲がガンガン聴こえてくることでしょう。
J-POP
J-ROCK
洋楽
アニメ・声優
ニュース
連載コラム
ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
シングル
アルバム
OKMusic編集部
2020年04月13日
愛とリスペクトが溢れた、トリビュート盤収録の最強カバー5選
新型コロナ騒動で家で過ごす時間が増え、イライラを溜めてる人も多いと思いますが。こんな時に少しだけ気持ちをアゲてくれるのが、やはり音楽の存在。僕は最近、今回も取り上げている『サンボマスター究極トリビュート ラブ フロム ナカマ』がお気に入りで、繰り返し聴いていますが。聴いてて思い出したのが、「俺、昔からカバー曲って好きだったな」ということ。ただでさえ良い曲を他のアーティストが「原曲を超えてやる!」くらいの気持ちで、愛とリスペクトをもって挑むカバー曲という存在。中でもトリビュート盤でのカバーは本人からの依頼ということも多く、気合いの入り方が全然違うはず。今回はさまざまなトリビュート盤に収録された曲から、大好きなカバー曲を5曲セレクトしました!
J-POP
ニュース
連載コラム
ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
CD
アルバム
もっと見る
King Gnuの画像
もっと見る