舘ひろし
3978 views
0
フォロワー
舘ひろしタチヒロシ
クール&ダンディな50代。男と生まれたからには、ジジイになってもこうありたい。
『西部警察』でのハト役や『あぶない刑事』でのタカ役——主に俳優としての活動が有名だが、その出発点は、永ちゃん率いるキャロルの弟分的バンド、クールスのヴォーカルとしてである。全身レザーにリーゼントという当時の暴走族文化を体現し、イかしたロケンローをキめていたことを知っている人は少ない。ドラマでもストーリーと関係なく、やたらバイク・シーンが多いのもその名残であろう。
グループ脱退後も俳優と並行して歌手活動は続き、「泣かないで」(84年)では紅白出場も……。ソロ・アーティストとして作詞/作曲もこなす舘であるが、「朝まで踊ろう」「君に夢中さ」「渚のエンジェル」「今宵シャンペンで」と、タイトルだけでも赤面モノの単純明快なロックンロールが並ぶ。しかし、この人が歌うと不思議と成立。鳥肌がたつようなクサい台詞もサラリときめる"舘イズム"が、歌にも浸透しているのだ。冒頭の「ア〜ラーヴュ〜ウ♪」が度肝を抜く「冷たい太陽」は、雰囲気歌謡の傑作!!
『西部警察』でのハト役や『あぶない刑事』でのタカ役——主に俳優としての活動が有名だが、その出発点は、永ちゃん率いるキャロルの弟分的バンド、クールスのヴォーカルとしてである。全身レザーにリーゼントという当時の暴走族文化を体現し、イかしたロケンローをキめていたことを知っている人は少ない。ドラマでもストーリーと関係なく、やたらバイク・シーンが多いのもその名残であろう。
グループ脱退後も俳優と並行して歌手活動は続き、「泣かないで」(84年)では紅白出場も……。ソロ・アーティストとして作詞/作曲もこなす舘であるが、「朝まで踊ろう」「君に夢中さ」「渚のエンジェル」「今宵シャンペンで」と、タイトルだけでも赤面モノの単純明快なロックンロールが並ぶ。しかし、この人が歌うと不思議と成立。鳥肌がたつようなクサい台詞もサラリときめる"舘イズム"が、歌にも浸透しているのだ。冒頭の「ア〜ラーヴュ〜ウ♪」が度肝を抜く「冷たい太陽」は、雰囲気歌謡の傑作!!
舘ひろしのニュース
- UtaTen2021年01月22日
- SPICE2021年01月12日
- エンタメOVO2021年01月12日
曲・アルバム
嵐を呼ぶ男 2010 (CMバージョン) (『キリン 本格<辛口麦>』CMソング 【配信限定】)