美空ひばり
18040 views
0
フォロワー
美空ひばりミソラヒバリ
もはや言うまでもなく、戦後最大の歴史的スーパースター、美空ひばり。彼女の存在は昭和歌謡史にとてつもなく大きな足跡を残したと同時に、激動の時代を生き抜いた日本国民の数少ない心のよりどころであった。その功績はあまりにも大きい。
49年、敗戦の喧騒のさなか弱冠12歳の天才少女、美空ひばりは「河童ブギウギ」にて登場。笠置シヅ子の「東京ブギウギ」を下敷きとした、このデビュー曲は残念ながらヒットに繋がらなかった。がしかし、同年公開された初主演映画『悲しき口笛』の同名テーマ曲が爆発的ヒットを記録し、一躍スターダムへとのし上がる。以降、ドメスティックな色合いの演歌歌謡楽曲を着実にヒットさせていく一方で、ジャズ/マンボ/ブルース/ロックンロール/ロカビリーなど、いわゆる洋楽テイストを大胆に導入し消化した、秀逸極まりない歌謡ナンバーを数多く世に残していった。また、50年代半ばより、江利チエミ、雪村いづみと共に“三人娘”として活躍。以後、脈々と受け継がれるイメージ戦略先行型三人編成アイドル・チームの礎となっていったのは言うまでもなかろう。
——89年永眠。すべての日本国民が悲しみに暮れた。
49年、敗戦の喧騒のさなか弱冠12歳の天才少女、美空ひばりは「河童ブギウギ」にて登場。笠置シヅ子の「東京ブギウギ」を下敷きとした、このデビュー曲は残念ながらヒットに繋がらなかった。がしかし、同年公開された初主演映画『悲しき口笛』の同名テーマ曲が爆発的ヒットを記録し、一躍スターダムへとのし上がる。以降、ドメスティックな色合いの演歌歌謡楽曲を着実にヒットさせていく一方で、ジャズ/マンボ/ブルース/ロックンロール/ロカビリーなど、いわゆる洋楽テイストを大胆に導入し消化した、秀逸極まりない歌謡ナンバーを数多く世に残していった。また、50年代半ばより、江利チエミ、雪村いづみと共に“三人娘”として活躍。以後、脈々と受け継がれるイメージ戦略先行型三人編成アイドル・チームの礎となっていったのは言うまでもなかろう。
——89年永眠。すべての日本国民が悲しみに暮れた。
美空ひばりのニュース
- 全日本歌謡情報センター2023年09月29日
- 全日本歌謡情報センター2023年09月28日
- 全日本歌謡情報センター2023年09月22日
美空ひばりの連載コラム
- OKMusic編集部2023年01月16日
曲・アルバム
ゴールデン☆ベスト雅 端唄草子
2017年02月22日リリース
アルバム・15曲- 1 奴さん
- 2 奈良丸くずし
- 3 梅は咲いたか
- 4 春雨
- 5 淡海節
- 6 かっぽれ
- 7 春はうれしや
- 8 深川
- 9 青柳
- 10 縁かいな
- 11 御所車〈香に迷う〉
- 12 梅にも春
- 13 都々逸 (酒は涙か溜息か 入り)
- 14 槍さび
- 15 さのさ
ゴールデン☆ベスト雅 端唄草子
美空ひばり 全曲集 さくらの唄
美空ひばりベスト〜洋楽編〜 HIBARI SINGS WORLD STANDARDS
美空ひばりベスト〜オリジナル編〜 HIBARI SINGS JAPANESE STANDARDS
2016年06月24日リリース
アルバム・18曲- 1 みだれ髪
- 2 愛燦燦 (あいさんさん)
- 3 昴 -すばる-
- 4 悲しい酒 (セリフ入り)
- 5 川の流れのように
- 6 リンゴ追分
- 7 東京キッド
- 8 港町十三番地
- 9 人生一路
- 10 蘇州夜曲
- 11 車屋さん
- 12 柔
- 13 悲しき口笛
- 14 お祭りマンボ
- 15 恋人よ
- 16 一本の鉛筆
- 17 津軽のふるさと
- 18 真赤な太陽
美空ひばりベスト〜オリジナル編〜 HIBARI SINGS JAPANESE STANDARDS
さくらの唄 - EP
2016年05月29日リリース
アルバム・4曲- 1 さくらの唄 (ギター・バージョン)
- 2 われとわが身を眠らす子守唄
- 3 さくらの唄
- 4 われとわが身を眠らす子守唄 (オリジナル・カラオケ)
さくらの唄 - EP