小椋佳
4615 views
0
フォロワー
小椋佳オグラケイ
エリート銀行員とフォーク・シンガー——普通なら相反する職業を二足の草鞋で活動した異色のシンガー・ソングライター。
フォーク・シンガーとしてのスタートは劇団、天井桟敷を主宰していた寺山修司に見出されたことをきっかけに、天井桟敷企画のアルバム『初恋地獄編』に参加したことによる。その後、銀行に就職するが、彼に惚れこんだレコード・ディレクターからの誘いを断りきれず、71年にアルバム『青春—砂漠の少年』でデビュー。コンサートには出演せず、曲がたまったらレコーディングするという独自のスタンスで活動を続ける。一方で中村雅俊の「俺たちの旅」、布施明の「シクラメンのかほり」などの提供曲がヒットを記録。ソフトでマイルドな歌い口と純文学的な情緒に満ちた歌詞、これに哀愁たっぷりメロディを加えた小椋佳の世界は、一般のポップス・ファンの間でも大いに支持されていった。
93年に銀行を退職すると、大学に再入学するといった悠々自適の生活を満喫しながら、歌語り音楽芝居や全国ツアーを敢行するなど新たに音楽活動を展開。01年には胃癌の摘出手術を受けるが、エッセー集の執筆やミュージカルを公演するなど、現在も創作意欲は衰えることを知らない。
フォーク・シンガーとしてのスタートは劇団、天井桟敷を主宰していた寺山修司に見出されたことをきっかけに、天井桟敷企画のアルバム『初恋地獄編』に参加したことによる。その後、銀行に就職するが、彼に惚れこんだレコード・ディレクターからの誘いを断りきれず、71年にアルバム『青春—砂漠の少年』でデビュー。コンサートには出演せず、曲がたまったらレコーディングするという独自のスタンスで活動を続ける。一方で中村雅俊の「俺たちの旅」、布施明の「シクラメンのかほり」などの提供曲がヒットを記録。ソフトでマイルドな歌い口と純文学的な情緒に満ちた歌詞、これに哀愁たっぷりメロディを加えた小椋佳の世界は、一般のポップス・ファンの間でも大いに支持されていった。
93年に銀行を退職すると、大学に再入学するといった悠々自適の生活を満喫しながら、歌語り音楽芝居や全国ツアーを敢行するなど新たに音楽活動を展開。01年には胃癌の摘出手術を受けるが、エッセー集の執筆やミュージカルを公演するなど、現在も創作意欲は衰えることを知らない。
小椋佳のニュース
- UtaTen2023年06月01日
- 全日本歌謡情報センター2023年02月17日
- 全日本歌謡情報センター2022年11月07日
小椋佳の連載コラム
- OKMusic編集部2016年01月22日
曲・アルバム
闌(TAKENAWA)
2013年12月18日リリース
アルバム・14曲- 1 蕃茉莉(ばんまつり)
- 2 顧みれば
- 3 老いらくの相聞歌 万葉集より8首を詠う
- 4 あなたに逢えて
- 5 改めて 恋は妙
- 6 次の街へ
- 7 長居する矛盾
- 8 成る
- 9 まさか逆様の詩
- 10 歌
- 11 狂気
- 12 あいうえお 81字の詩
- 13 あいうえお 75字の詩
- 14 幾度か旅行く
闌(TAKENAWA)
眦(まなじり) - Single
眦(まなじり) - Single
邂逅 (オリジナル・エディション)
2010年01月20日リリース
アルバム・12曲- 1 邂逅
- 2 祭り創り
- 3 新しい命よ
- 4 雑魚という名の魚はいない
- 5 はなむけに
- 6 ゆびきり
- 7 生きて行くこと、生きて在ること
- 8 我 思う
- 9 開花
- 10 朝寝坊
- 11 絶望から
- 12 自虐
邂逅 (オリジナル・エディション)
夢追い人
2006年10月04日リリース
アルバム・11曲- 1 思い込み
- 2 思い込み
- 3 送り風
- 4 いまさら
- 5 夢追い人とだまされ屋
- 6 淋しさ
- 7 坂道
- 8 不思議な顔
- 9 そこにいる君ではなくて
- 10 天井
- 11 グレープジュース飲んだ
夢追い人