10月29日@Zepp Tokyo

10月29日@Zepp Tokyo

MANNISH BOYS、初の全国ツアーファイ
ナルで2500人を魅了

MANNISH BOYSが初のワンマンツアー『GO! GO! MANNISH BOYS!!! 2014ワンマンライブツアー!!!』の最終公演を、10月29日にZepp Tokyoで開催した。
MANNISH BOYSとは、弾き語りからバンドスタイルまで幅広い表現をもつ斉藤和義と、稀代のドラマー・中村達也(LOSALIOS、元BLANKEY JET CITY)という激烈な個性に満ちた二人による無頼派ユニット。2011年夏に急遽結成され、勢いそのままに『JOIN ALIVE '11』、『ARABAKI ROCK FEST.'11』、『FUJI ROCK FESTIVAL'11』に出演。その圧巻のライヴパフォーマンスで音楽ファンをたちまち虜にし、会場を熱狂の渦に巻き込んだ。

この初ワンマンツアーでは、9月22日の赤坂BLITZを皮切りに全国13都市14公演を敢行。サポートに堀江博久(Ba./Key.)を迎え、磨き上げられた3つの個性がぶつかり合うパンキッシュなジャムセッションから、見事に呼吸の合った旋律的なバンドサウンドまで、各々のレンジの広さを存分に見せつけるツアーとなった。

ツアーファイナルとなったZepp Tokyo公演では、「GS750」「GO! GO! Cherry Boy!」といった、先日リリースされた彼らの2ndアルバム『Mu? Mu? Mu? MANNISH BOYS!!!』の収録曲を中心に、「LOVE&LOVE」「DIRTY BUNNY」等1stアルバムの楽曲も交え、計19曲を披露。駆けつけた2500人の観衆を魅了した。

このZepp Tokyo公演は、フジテレビNEXTで来年1月に放送されることが決定。また、同じく来年1月から2月に掛けて行われる、『中村達也 9 Souls -Anniversary of Drums Beast-』にも東京、大阪、名古屋でMANNISH BOYSの出演が決定。斉藤和義×中村達也、意外な二人による異色のユニットはまだまだ続く。

【セットリスト】

01. 本を捨てるなら雨降りの日に
02. GS750
03. GO! GO! Cherry Boy!
04. いとしのジェニー
05. ボンクラゲ
06. カーニヴァル
07. 天使とサボテン
08. The time has come
09. Oh Amy
10. DIRTY BUNNY
11. LOVE&LOVE
12. I am Dandy
13. CRAZY NURSE
14. Mach Venus
15. 週末のファンファーレ
16. MANNISH BOYSのテーマ
-Encore-
01. Dark is easy
02. SWEET LITTLE MOON CHILD
03. ざまみふぁそらしど

オンエア情報

フジテレビNEXT/フジテレビNEXTsmart
「GO! GO! MANNISH BOYS!!! 2014ワンマンライブツアー !!!」
2015年1月10日(土)21:00~22:30

アルバム『Mu? Mu? Mu? MANNISH BOYS!
!!』

発売中
【初回限定盤】(2CD)
VIZL-969/¥3,200+税
※スペシャルCD「Jam! Mu! MANNISH BOYS!!!」付
【通常盤】(CD)
VICL-64969/¥2,800+税
【完全生産限定オリジナルTシャツ付アナログ盤】
VIZL-970/¥3,600+税

『中村達也 9 Souls -Anniversary of
Drums Beast-』

1月31日(土) 恵比寿 LIQUIDROOM
MANNISH BOYS
open 17:30 / start 18:30
¥5,000(税込)drink別

2月10日(火) ZEPP NAGOYA
MANNISH BOYS with The Birthday
open 18:00 / start 19:00
¥5,000(税込)drink別

2月12日(木) なんばHatch
MANNISH BOYS with The Birthday
open 18:00 / start 19:00
¥5,000(税込)drink別
10月29日@Zepp Tokyo
10月29日@Zepp Tokyo
10月29日@Zepp Tokyo
10月29日@Zepp Tokyo
10月29日@Zepp Tokyo
10月29日@Zepp Tokyo
10月29日@Zepp Tokyo
10月29日@Zepp Tokyo
10月29日@Zepp Tokyo
10月29日@Zepp Tokyo

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

新着