仏コメディ映画の愛すべき鬼才、
ジャック・タチの世界を彩った、
楽しさあふれるサウンドトラック

『ぼくの伯父さん〜ジャック・タチ作品集(原題:Music From The Films Of Jacques Tati)』('95)/オリジナル・サウンドトラック

『ぼくの伯父さん〜ジャック・タチ作品集(原題:Music From The Films Of Jacques Tati)』('95)/オリジナル・サウンドトラック

先日、2020年に92歳で亡くなった作曲家で映画音楽の巨匠エンニオ・モリコーネのドキュメンタリー映画『モリコーネ 映画が恋した音楽家』を観た。あれも、これも、それもモリコーネだったのか!?と膨大な数の映画のスコアを書いてきたモリコーネの才能に驚嘆したところで、帰路、雑踏の中でふいに脳内に流れてきたメロディーがあった。そうそう、こういうサントラもあるよな、モリコーネとは全然違うのだけれど、その愛すべき彼のサントラ(サウンドトラック)のメロディー。一度鳴り出したら脳内麻薬のように、なかなかフェードアウトしない…。ここで言うサントラとは、いろんな作曲家が“彼”の映画作品に提供した音楽を指している。その映画監督の名はジャック・タチ(Jacques Tati 1907- 1982)という。というわけで、今回はジャック・タチの監督作品につけられたテーマ曲などを集めたアルバムを選んでみた。で、個々の楽曲の作曲家、演奏者についてはほとんど知らない。普段聴くものとまったくジャンル違いなので不勉強なのだと言い訳がましいのだけれど。

ジャック・タチは喜劇映画監督という大きな括りで紹介されている一方、コメディ俳優として自身の作品をはじめ、多くの他の監督作品に出演している人だ。とはいえ、残した作品の数は多くないし、映画史に残る名作、問題作を撮ったわけでもない。俳優として、歴代のコメディアンに名を連ねる…というほどの仕事も残していない。それでいて、世界中の映画好きから彼はリスペクトされているのはなぜなのだろうか(日本でも2014年に『ジャック・タチ映画祭』が開催されている)。映画についても専門外、門外漢なので詳しく書けないのだが、主に活動し、作品を発表していた時期(50年代〜60年代)、そして「プレイタイム」のような斬新な作風から、彼はヌーベルヴァーグの作家のひとり、あるいはその潮流を代表するジャン・リュック・ゴダール、フランソワ・トリュフォーといった人たちに影響を与えた存在だとも言われている。

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着