ももすももすの
『きゅうりか、猫か。』
- #16 金原ひとみ/
アンソーシャルディスタンス -
シンガーソングライターの“ももすももす”が、音楽・アート・映画・書籍など、毎月好きな芸術作品を紹介する連載コラム。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
私は低気圧と花粉にやられながら、くたくたになっていますが、
なんとか生き延びています。
先日公開になりましたが、
4/6から始まるドラマ、「廃人教師と墜落JK」のED主題歌を書かせていただきました。
「まともじゃないのがちょうどいいの」という曲です。
私はどう考えても、誰に言わせても、全くまともな人間ではないので、
この曲を書くのはとても楽しかったです。
でもレコーディング中、歌詞が自分に刺さりすぎて、泣いてしまいました。
本当にまともじゃない音楽家です。
私は低気圧と花粉にやられながら、くたくたになっていますが、
なんとか生き延びています。
先日公開になりましたが、
4/6から始まるドラマ、「廃人教師と墜落JK」のED主題歌を書かせていただきました。
「まともじゃないのがちょうどいいの」という曲です。
私はどう考えても、誰に言わせても、全くまともな人間ではないので、
この曲を書くのはとても楽しかったです。
でもレコーディング中、歌詞が自分に刺さりすぎて、泣いてしまいました。
本当にまともじゃない音楽家です。
さて、今日紹介するのは金原ひとみさんの「アンソーシャルディスタンス」という恋愛小説です。

この作品ではコロナ禍における男女の恋愛模様が描かれています。
短編集なのですが、どの作品も胸にグサッとくるような、
人間の弱さやどうしようもなさが描かれています。
私は本当に人間関係も恋愛関係も、まともにしようとしてもできない人間なので、
この作品がとても胸に残りました。
コロナ禍でもコロナ禍じゃなくても地球は生き辛くて、人とはうまく繋がれなくて、
愛が溢れても道に溢れるだけで、
流れる涙を家にあるちいかわのぬいぐるみで拭う日々ですが、
それを糧に曲を作ったりしています。
そんな曲が地球上のどこかの人の隅っこに残って、
私のことをたまに思い出してくれたらいいなと思っています。
どうか私の曲を聴いてくれる皆さまに幸がありますように。
そしていつか私もちゃんと幸せになれますように。
短編集なのですが、どの作品も胸にグサッとくるような、
人間の弱さやどうしようもなさが描かれています。
私は本当に人間関係も恋愛関係も、まともにしようとしてもできない人間なので、
この作品がとても胸に残りました。
コロナ禍でもコロナ禍じゃなくても地球は生き辛くて、人とはうまく繋がれなくて、
愛が溢れても道に溢れるだけで、
流れる涙を家にあるちいかわのぬいぐるみで拭う日々ですが、
それを糧に曲を作ったりしています。
そんな曲が地球上のどこかの人の隅っこに残って、
私のことをたまに思い出してくれたらいいなと思っています。
どうか私の曲を聴いてくれる皆さまに幸がありますように。
そしていつか私もちゃんと幸せになれますように。
関連ニュース