2022年4月23日(土) at 川口総合文化センター・リリア メインホール

2022年4月23日(土) at 川口総合文化センター・リリア メインホール

【超特急 ライヴレポート】
『BULLET TRAIN 10th Anniversary
Tour 2022 Progress』
2022年4月23日(土)
at 川口総合文化センター・
リリア メインホール

2022年4月23日(土) at 川口総合文化センター・リリア メインホール
2022年4月23日(土) at 川口総合文化センター・リリア メインホール
2022年4月23日(土) at 川口総合文化センター・リリア メインホール
2022年4月23日(土) at 川口総合文化センター・リリア メインホール
2022年4月23日(土) at 川口総合文化センター・リリア メインホール
2022年4月23日(土) at 川口総合文化センター・リリア メインホール
2022年4月23日(土) at 川口総合文化センター・リリア メインホール
2022年4月23日(土) at 川口総合文化センター・リリア メインホール
2022年4月23日(土) at 川口総合文化センター・リリア メインホール
 4月23日、埼玉 川口総合文化センター・リリア メインホール公演からスタートした『BULLET TRAIN 10th Anniversary Tour 2022「Progress」』。3年振りのホールツアー初日ということもあり、会場に集まった8号車(ファンの呼称)の間にはウキウキした明るいムードが漂っていた。そして、迎えた開演。オープニングムービーが流れたあと、ステージに現れたカイ、リョウガ、タクヤ、ユーキ、タカシを大きな歓声が包む。“楽しんでいこうぜ!”というリョウガの声が響き渡り、1曲目がスタートするや否や、客席で元気良く揺らいだペンライトのカラフルな光。メンバーたちと8号車がひとつになり、笑顔を交わし合う喜びが眩しいくらいに炸裂したオープニングであった。

 ツアーはこの先も続くので披露された曲の紹介は控えるが、セットリストは10年の軌跡が蘇るさまざまな曲で構成されていた。元気いっぱいのダンスチューンはもちろん、大人っぽいムードの曲でも楽しませてくれる超特急。彼らのこれまでの活動は、多彩な魅力を磨き続ける日々だったと言っても過言ではない。“カッコ良いのにユーモラス”という稀有な併せ技も、キャリアを重ねるごとに輝きを増すばかりだ。時々飛び出す変顔もパフォーマンスの重要なスパイスとなっているこんなグループはなかなかいるものではない。“汗が飛んだらごめんね”というメンバーの言葉があったくらい近かった客席とステージの間の距離も相まって、会場は親密極まりない空間であり続けていた。

 今回のステージセットは遊園地を彷彿させるデザインとなっている。カイのMCによると“セットの秘密を教えましょう。ちょっとずつウサギちゃんがいるんです。全部で11羽います”とのことだ。さりげなくところどころにウサギの絵が盛り込まれているので、このツアーの公演を観に行く人は、探してみると楽しいと思う。そして、タクヤがプロデュースを手がけた衣装もライヴの展開をドラマチックなものにしていたので、そこも要注目! また、途中で登場した謎のグループ『ピョン特急』にも少し触れておこう。カイぴょん、リョガぴょん、タクぴょん、ユキぴょん、タカぴょんという名前の5羽のウサギは、なんだかよく知っている人たちにも見えたのだが…おそらく気のせいだったのだと思う。彼らのキュートなパフォーマンスは、8号車の大喝采を浴びていた。

 本編がラスト1曲となったところで“超特急から大事なお知らせがございます”とリョウガが言い、スクリーンに流れた『新メンバー募集オーディション』の開催を告げる映像。この決断に踏み出した理由を語る5人の言葉には力強い意志が宿っていた。

“10年経ってさらに進化したいですし、みなさんのためにも一緒に東京ドームに立ちたいです。この5人が力不足というわけではなくて、さらに上に、もう何歩も上に一緒に走っていきたいんです。ついてきてほしいなと僕は素直に思います。ペンライトを振ってみてください。この景色を見るために僕たちは10年やり続けています。もっと先も素敵な景色を僕たちに見せてください”(タクヤ) 

“何回も話し合いを重ねました。その結果、僕たち超特急はもっといろんな景色を見たいし、もっと8号車のみんなにいろんな景色を見せてあげたい。そういう存在になりたいと再確認できました。だからこそ新メンバーを募集して、超特急をさらにパワーアップ、進化させたい。心の底からそう思いました。長く続けていくためには、力がもっと必要です。8号車のみんなを誰ひとり置いていきたくないし、後悔させるグループではないっていうことを証明してみせるので、この先も温かく見守ってくれると嬉しいです”(タカシ)

“オーディションをやることによって面白い出会いがあったり、より上に行けるという確信が持てる出会いがあったらいいなぁと思って発表しました。みんな、いろんな感情が入り混じっていると思いますけど、“どんな人が超特急に興味を持ってるんだろう?”とか、ある意味楽しみというか。より早く上の段階に進むという意味で、新メンバーを募集して進んでいきたいと思っています。僕たち超特急を信じてついてきてくれれば嬉しいです”(カイ)

“オーディションをするって、上を目指す以外の何でもないんですよ。メンバーが減った頃から、僕はこのことを考えていました。今まで作り上げてきた大切なものだからこそ、僕は変化じゃなくて進化するためにオーディションをやりたいなと前向きに思いました。8号車のみんなと一緒に作り上げていって、これからもっとワクワクしながらやってきたいですし、みんなを不安にさせてライヴはしたくない。一緒に明るい未来を作るためにオーディションに懸けたいと思っています”(ユーキ)

“具体的に何ができる人を募集するのかもこれから決めていくので、何が来るのか分からない。もしかしたらベースが来たりとか?(笑) 未知なる出会い、化学反応を求めて探していきたいです。今のかたちから変わってしまうことに対していろんな気持ちになる方々がいらっしゃると思います。これから壁にぶつかるかもしれないですけど、そんな時にきっと支えてくれるのは僕たちを知っているみなさんなんだと思います。これからを見届けるでもいいんですけど、一緒にさらなる進化を求めて、新しい超特急を、未来を目指して走っていけたらなと思っております”(リョウガ)

 10周年という節目で大きな決断をした超特急。どのようなことになるのかまだ誰にも分からない。しかし、ひとつだけ明確なことがある。それは彼らが“明るい未来を8号車と一緒に作っていきたい!”という気持ちで満ちあふれているという点だ。さまざまな工夫を凝らした演出、全力のパフォーマンスが絶妙に融合していたツアー初日は、5人のそんな姿を体感させてくれた。全国各地の8号車は、彼らに漲っている熱いエネルギーを目の当たりにすることになるはずだ。

撮影:深野輝美/取材:田中 大

※現在ツアー中のため、セットリストの公表を控えさせていただきます。
超特急 プロフィール

チョウトッキュウ:2011年12月25日に結成、翌12年6月10日にシングル「TRAIN」でCDデビュー。今話題のメインダンサー&バックヴォーカルグループ。2011年12月25日結成。12年6月にシングル「TRAIN」でインディーズデビュー。17年4月26日にリリースしたCDデビュー5周年記念シングル「超ネバギバDANCE」は初のオリコンウィークリーチャート1位、ビルボードチャートHOT100総合1位を獲得! 18年12月には念願のさいたまスーパーアリーナでのワンマンライヴを成功させ、19年12月〜20年1月にはグループ史上最大規模のアリーナツアーを、20年12月にはグループ史上最大スケールのオンラインライヴを、そして21年6月には神奈川・ぴあアリーナMMにて3日間にわたる有観客ライヴを成功させた。22年 結成10年を迎え、約3年振りとなる全国ホールツアー 『BULLET TRAIN 10th Anniversary Tour 2022 Progress』を決行。そして、同ツアー初日の4月23日に、8号車と一緒に想像を超えた未来へ行くため、新メンバーオーディション『超特急募』を開催することをLiveのMCにて発表し、同年8月8日の「8号車の日」に追加の新メンバー4名を発表し、9名の新体制となる。“君との笑顔が終着駅”、さらなる進化を遂げた彼らがどんな11年目の未来を進んでいくのか目が離せない!超特急 オフィシャルHP

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着