小栗旬(左)と大泉洋 (C)エンタメOVO

小栗旬(左)と大泉洋 (C)エンタメOVO

小栗旬「頼朝さんはややこしいが、大
泉洋もややこしい」大泉洋「北条家は
うっとうしい家族」大河ドラマ「鎌倉
殿の13人」初回放送パブリック・ビュ
ーイングリポート

 1月9日、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の初回放送に合わせて、主人公・北条義時ゆかりの地・伊豆の国市でパブリック・ビューイングイベント「グランド・プレミア in 伊豆の国」が開催された。
 会場には1万2千通を超える応募者の中から倍率40倍の抽選をくぐり抜けた幸運な当選者が、地元・静岡県内だけでなく、北海道から九州まで日本全国から詰めかけ、主演の小栗旬ら豪華出演者のトークショーを楽しんだ。
 トークショーが始まると、大きな拍手に迎えられ、北条家の面々を演じる小栗、小池栄子、坂東彌十郎、片岡愛之助、宮澤エマが登場。手始めに司会者から出演者たちに「最もハートが強い人は?」「一番、行き当たりばったりなのは?」といった北条ファミリーに関する質問が発せられた。
 登壇した5人の投票で「最もハートが強い人」に選ばれた義時の兄・宗時役の愛之助がまず、「一つの思いを込めて、どんどん突き進んでいく。でも、面倒くさいことは弟に任せるという。どうなんだ僕? ですけれども」と笑いを取った。
 続いて、「一番、行き当たりばったりな人」に選ばれたのが、彌十郎演じる義時の父・時政。これに小栗が「この半年間、撮影してきて、父上を冷たい目で見た時間…」と反応すると、坂東は「僕がちょっとおっちょこちょいなことをすると、ふっと見ると…。痛いですよね(笑)」と身に覚えがある様子。
 こうして北条ファミリーの仲の良さが垣間見え、会場が盛り上がってきたところで、満を持して源頼朝役の大泉洋が登場した。
 この演出に、「何で洋ちゃんだけスペシャルな登場なの?」と小栗が疑問を挟むと、頼朝の妻となる義時の姉・政子役の小池も「本当だよね」と同意。
 そこへ、「この中で一番、ややこしいのは誰?」との質問が。お約束のように選ばれた大泉は、「それは俺でしょ」と納得。すかさず小栗が「頼朝さんはややこしいが、大泉洋もややこしいな」と突っ込んだ。
 一方、北条家の印象を「うっとうしい家族ですよ」と語った大泉は「頼朝さんが来たことによって、確かに大変になっていくから、申し訳ないなって気持ちもありながら、頼朝さんのおかげで北条家も力をつけていくわけでしょ。それはやっぱり多少、感謝してもらいたいなって」と釈明した。
 総勢6名の出演者がそろったところで、畠山重忠役の中川大志、八重役の新垣結衣からのメッセージが披露された。
 ところが、このメッセージが映像なしの音声のみだったことに、大泉が「なぜこの時代に音声だけなの?」と疑問を挟む。
 また、比企能員役の佐藤二朗からのメッセージは、家族で伊豆の温泉に行った話に終始し、ピー音で突然終了するまさかの展開に。随所で笑いを取りつつ、同じ時代を舞台にした大河ドラマ「草燃える」(79)との比較、北条家ゆかりの地を巡った際のエピソード披露など、盛りだくさんの内容で進行した。
 1時間におよぶトークショーが終わりに近づいた頃、それぞれが本作出演に関するエピソードを語った。
 まず、大河ドラマ初出演で映像作品への出演自体が珍しい彌十郎は「どのぐらい声を出せばいいのか、分からない」と現場で戸惑ったことを告白。
 しかし、「小四郎(義時のこと/小栗)がフォローしてくれて、『父上、大丈夫ですよ』って小さい声で言ってくれるんです。それに助けられました」とのこと。そして「ドラマの中でも、撮影している現場でも、皆さんに支えられている感じです」と感謝の言葉を口にした。
 同じく大河ドラマ初出演で義時の妹・実衣を演じる宮澤は「『これでいいんですかね?』ってずっと悩みながら、手探りでやっていた。そうそうたるキャストの皆さんがいらっしゃる控室に紛れ込んだ一般人のような気持ちで、『私はここにいていいんだろうか?』と感じていた」と撮影開始当初を振り返った。
 だが、「本当に温かく受け止めてくださったので、ファミリーという気持ちが強く、撮影現場で北条家が集まると、ほっとするような状況になったのはすごい」と関係の深まりを喜んだ。
 一方、本作と同じ三谷幸喜脚本の「真田丸」(16)にも出演経験のある愛之助は「(『真田丸』では)僕の役柄はファミリーという雰囲気はなかったんですけど、今回は和気あいあいとファミリーを楽しみながらやらせていただきました」と満足そう。
 これが「義経」(05)以来、2度目の大河ドラマ出演となる小池は、その魅力を「位が上がっていくにつれ、着物や髪形、お化粧が変わって行ったりするのは、気分が乗るところ」と語った。
 さらに、「今回は新しい映像技術も使っているので、ものすごく映像がきれいで驚かれるかと思います」と大河ドラマならではの圧倒的なスケール感を上げた。
 また、愛之助同様、「真田丸」にも出演した大泉は「今回は、(放送開始から)3カ月ぐらいは割と和気あいあいとして面白いシーンも多いんだけど、頼朝さんが鎌倉に入ってからは、結構、お話がシビアになってくる」と「真田丸」と本作との違いを説明。
 その上で、「三谷さんて、そういう話になってからも、すごく面白いというか、シリアスな話がすごく上手だなと」とその力量を再認識した様子。
 さらに、「15話が、歴史に残る名作だと思う台本でした。『こんな面白い脚本、あるの?』っていう。2時間の映画みたいな感じなんだよね。びっくりしました。三谷さん、すごいなと思って」と明かして今後に期待を持たせた。
 そして、8度目の大河ドラマ出演で主役を務める小栗は、これまで「主役たちの周りが、どんどん仲良くなっていく姿をはたから見ていて、うらやましいと思っていた」と打ち明けた。
 今回は「とうとうそういうのが来た」と意気込んだらしい。ところが、撮影が始まってみると、「僕、毎日会っている人、誰もいないんですよ。ほぼ1人なんです」とまさかの展開に。
 「だんだん『あれ、思っていたよりも、孤独な作業だな』と」(笑)と意外なエピソードを披露しつつも、その分、この日の北条ファミリー集合を喜び、主演の意気込みを次のように語った。
 「北条義時を真ん中に据えて三谷幸喜さんがお話を書いてくれているので、常に『このとき、義時はどうしていたんだろう?』『このとき、義時はどう思っていたんだろう?』ということが描かれている。演じがいがありますし、一緒にこの1年以上の時間を義時と共に生きていると思わせてもらえるのは、他の現場ではなかなかない体験じゃないかと思います」。
 この後、午後6時からのBSプレミアムの放送に合わせて、パブリック・ビューイングが開始された。その際、出演者たちが観客と一緒に客席で視聴する形となり、一同が姿を見せると会場が沸き、出演者たちも手を振って応えた。
 さらに、放送が始まると、オープニングで各出演者の名前が表示されるたびに拍手が起こり、会場が一体となって第1回の放送を楽しんだ。
 なお、本イベントでは、伊豆の国市をメイン会場として、沼津市、三島市、伊豆市、函南町の4カ所にもサテライト会場を開設。
 各サテライト会場には阿野全成役の新納慎也、安達盛長役の野添義弘、工藤茂光役の米本学仁、源範頼役の迫田孝也、仁田忠常役の高岸宏之が登壇。合計11人もの出演者が参加し、大河ドラマ初回のパブリック・ビューイングとしては、過去最大規模のものとなった。
 放送終了後には、サテライト会場もライブ中継で結んでアフタートークを実施。初回放送終了直後の各会場の興奮を伝えてくれた。
 また、このアフタートークでは、大泉が司会を務めた紅白歌合戦の本番で、審査員の三谷から「1話ラストのあのシーンはどうなんだ?」と駄目出しされたことに触れる一幕も。
 「あれは最後、女装して出てきた私が、政子さんから『姫、気を付けて』と言われたとき、『はい』と言った、あの声が『どうなんだ?』という意味なんです」と説明し、「まさか紅白でも駄目出しをされるとは思わなかった」とぼやいた。
 最後は、1年にわたる放送の盛り上がりを祈って小栗が音頭を取り、全会場一斉の三本締めでイベントが締めくくられた。
(取材・文・写真/井上健一)

エンタメOVO

新着