松尾太陽

松尾太陽

【松尾太陽 インタビュー】
イメージは“歌う”
ではなく“語る”、
曲の情景を伝える
語り手でありたかった

ソロデビューから一年を経て完成した1stフルアルバム『ものがたり』。さかいゆう等の自身が敬愛するアーティストをはじめ、アートな音を鳴らす新鋭クリエイター陣が多数参加しており、既成概念を飛び越えたサウンド&リリックで、松尾太陽の音楽世界を大幅に広げている。点と点を結び多彩な“ものがたり”を語る…そんな心意気を存分に堪能してほしい。

曲や歌詞の制作意図を聞くことで、
より理解を深めて歌うことができた

昨年のミニアルバム『うたうたい』(2020年9月発表)は“City Pops”という明確なコンセプトがありましたが、今回の『ものがたり』はサウンド的にも斬新で、新たな挑戦をしようという心意気を感じました。

確かに“いろんな自分”を見せていきたくて、特定のイメージは持たずに挑戦したいという気持ちはありましたね。そういった曲がライヴでは良いアクセントになってくれるんじゃないかと思いましたし。楽曲提供も“どういったアーティストさんがいいんだろう?”と慎重に考えてお願いさせていただきました。その結果、サブスクで注目されている方だったり、個人的にもお願いしたかった方にも引き受けていただけて、とても贅沢な1stアルバムになったと思っています。

お願いしたかった方というのは?

自分が曲を作る際にも共作してくださっていて、絶大な信頼を置いている山口寛雄さんはもちろん、今回特に嬉しかったのはさかいゆうさんですね。昔から楽曲をよく聴かせていただいていたんですけど、最初に聴いたのはMISIAさんの「つつみ込むように...」のカバーだったんですよ。“男性の方が歌って声は出るんだろうか?”と疑っていたのが失礼なくらいグルーブ感が本当に素晴らしくて! 日本のR&Bというものを歌うと、すごく華やかになる方なんですよね。

さかいさん作曲の「マンションA棟」は作詞をフレンズのおかもとえみさんが担当されていますが、なんとも不思議な世界観の曲ですよね。

そうなんです。曲を聴かせていただいてた方なので楽しみにしていたら、ちょっとびっくりするような歌詞が届いて! タイトルのとおり、ひとつの建物の中で全てが始まり完結しているのが、すごく面白いと思いました。いろいろと想像の広がる小説的な考え方ができる内容で、見れば見るほど見方が変わってくるんですよ。例えば2番のAメロにある《上の階ではしゃいでる子供たちは》は、普通に考えれば上の階で子供がドタドタと遊んでいる描写にとれますけど、そのあとに《革命起こす前》と続くので、“上にいる人=国の偉い人”ととらえれば全然違った解釈もできる。さわやかな曲で言葉もスルスル耳に入ってくるのに、よくよく歌詞を見ると“ちょっと待って!”となるんですよ。

そういう含みのある歌詞って今作は多くありません?

多いですね。例えば「橙」は楽曲的には前作のリード曲だった「Sorrow」のようなテイストなんですけど、言葉選びがストレートなので、目を瞑って聴くと、ビル群とか焼けたアスファルトに蜃気楼が立ち上る景色が浮かんできて、ある種の“熱”をめちゃめちゃ感じるんです。「Smile Game」は主人公がゲームとかのバーチャルな世界にいて、どんどんジョブチェンしてるようなイメージなんですよね。それこそソフトを入れ替えるだけでゲームの中身を変えられるように、いろんなものが交錯して何を選んだらいいのか分からなくて、おかげで一歩を踏み出しにくい時代ではあるけど、そのハードルを超えていきたいっていう葛藤みたいなものも感じるんです。
松尾太陽
アルバム『ものがたり』

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着