May'n、鈴木このみ、
チームプラオレ!が出演した
『アニパチ』のレポートが到着。
アーカイブ配信中!
ステージにはMay'n、鈴木このみ、チームプラオレ!(増田里紅、北守さいか、本郷里実、相良茉優、汐入あすか、森山由梨佳、青山吉能)が登場。会場にいるファンだけでなく、オンライン配信を視聴する多くのファンも一緒になって、歌姫たちが豪華に彩るライブイベントを楽しんだ。

『アニパチ-Anime Carnival- supported by OPENREC.tv』(鈴木このみ)
声帯結節の手術やコロナ禍から一年が始まったが、今はとても歌手人生が充実しているという鈴木このみ。支えてくれたファンへ向けて感謝の一言を述べ、思いを込めて「Bursty Greedy Spider」を熱く激しく歌い上げた。
『アニパチ-Anime Carnival- supported by OPENREC.tv』(チームプラオレ!)
トークパートでは、10月より放送予定のTVアニメ『プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~』のオープニング主題歌「ファイオー・ファイト!」を、チームプラオレ!が歌うことが発表され、会場からは大きな拍手が起こる。さらにエンディング主題歌「オレンジ」はMay’nが、ゲーム『プラオレ!~SMILE PRINCESS~』主題歌となった「Glorious Day」は鈴木このみが歌うことも公表された。

『アニパチ-Anime Carnival- supported by OPENREC.tv』(May’n)
“いち早く聴いてほしい”と自身が作詞作曲を担当した、アルバムリード曲「Walk with moments」も初披露。この曲はオーディエンスの手拍子で完成する曲にしたかったとのことで、その言葉通りに歌声と手拍子によって生まれた一体感に会場は包まれた。そして大石昌良が手掛けた「未来ノート」は、日々を頑張るすべての人々に向けて作られた応援ソング。会場の、そして画面の向こうのファンに向けて、エールを贈るように歌い上げた。

『アニパチ-Anime Carnival- supported by OPENREC.tv』(May’n、鈴木このみ)
なお、本公演は2021年7月4(日)23:59 までアーカイブを配信中。視聴チケットは、7月4日(日)21:00まで購入可能となっているので、お見逃しなく!
txt by 佐伯敦史
関連ニュース