L→R 石原 天(Dr)、森下拓貴(Ba)、古川貴之(Vo)、中屋智裕(Gu)

L→R 石原 天(Dr)、森下拓貴(Ba)、古川貴之(Vo)、中屋智裕(Gu)

【THE PINBALLS インタビュー】
“セルフカバー”というよりも
“リブート”というイメージがある

今回のアルバムはジャズの
エチケットとかマナーとかに則っている

結果的に“アコースティック•セルフカバー”のひと言では、とても表現しきれないものになりましたね。

古川
そうですね。分かりやすいからそういうふうに言っていますけど、どちらかと言うとジャズアレンジっぽい。“セルフカバー”というよりも“リブート”というイメージがあります。

そう言えば、THE PINBALLSを始めた時、“ジャズの要素もちょっと”というアイディアがありましたね。

古川
そうです。中屋とふたりで「ルパン3世のテーマ」をギターで弾いていました(笑)。『ギター・マガジン』にジャズアレンジの楽譜が載っていたんですよ。
中屋
作曲した大野雄二さんって、もともとはジャズの人ですしね。
古川
そういう意味では、今回のアルバムはジャズのエチケットとかマナーとかに比較的則っていると思います。自分たちの曲をそういうふうに見せてみようという感覚はありましたね。他の人とちょっと違っているけど、ちゃんとエチケットやマナーに則っている音楽が僕は好きなんですよ。そこから逸脱しすぎるのはあんまり好きじゃない。というか、それは新しいと思うし、ほんとは好きだし、カッコ良いと思うんですけど、心のどこかで乗り切れない。そこは永遠のジレンマですよね。

バイオリン、ピアノ、サックスといった楽器をゲストミュージシャンが演奏していますが、自分たちも普段は使わない楽器を演奏したのでしょうか?

古川
カホンを含め、石ちゃんは多かったよね。
石原
ブラシも初めて使いました。レコーディングの時、急に“ブラシでやってみようか”って言われて。ほんとはブラシって擦るように演奏すると思うんですけど、結局はぶっ叩きました(笑)。今回はそれが逆に良かったと思って…まぁ、練習しなきゃいけないってちょっと思いましたね。
森下
俺も初めてレコーディングでアコースティックベースを弾きました。音作り、プレイはどういうものがいいのかを考えて、トーンを絞ってミュートして…音はこもるんだけど、ポーン!と前に出るような音で録りました。
古川
俺もアコギを弾きましたけど、中屋が一番苦労したと思いますね。ガットギターとか…
中屋
いや、ギターしか弾いていないから(笑)。
古川
でも、全然違うじゃん。
中屋
確かに、これまでいかにピックに頼っていたか思い知らされましたね。フィンガリング(指弾き)ってTHE PINBALLSの曲では普段やらないんで、何年もやっていなかったから、やらないと下手になると反省しました。

アレンジのみならず、プレイ面でもそれぞれに挑戦があったわけですね。

古川
なので、やって良かったです。

歌はどうでした? オケが変われば、もちろん歌い方も変わると思うのですが。

古川
最初はオケを無視して突っ走ってやろうかと思ったんですけど、やっぱり合わなかったです。オリジナルより下品に歌ってやろうと思っても音楽は調和だから、ひとりだけ浮いちゃうんですよ。さすがにそれは気持ち良くなかったですね。だから、オケに入り込むように歌いました。そしたら小さく歌っているんだけど、そのほうが強く聴こえて。“やっぱり、これだな”って思いましたね。いい音がいっぱい鳴っているから歌っていても気持ち良いんですよ。声も乗るし、“いい歌だな。すげえな、俺”って思いながら録ってました(笑)。
森下
最初は“大丈夫かな?”と思いましたけど、古川の中でいろいろなものを試してやって…この間、喉をやったばかりだから、また痛めてしまうのを心配していたら、いい歌を歌ってくれましたね。

今回の経験をきっかけに、今後、基本編成以外の楽器をバンドサウンドに加える可能性はありますか?

古川
中屋と話したんですけど、必要だったら入れたらいいじゃないかって言ってくれましたね。
中屋
いや、前から絶対に入れないとは言っていないですよ。必要なら入れるべきだし、必要じゃないなら入れないほうがいい。そこは前から全然変わっていないです。単純にカッコ良ければいい。難しく考える必要はないんですよ。
古川
そうだね。俺がひとりで騒いでいるだけだ。
石原
そういうところあるよね(笑)。

THE PINBALLSとしては初の試みであるジャズ箱でのリリースライヴを、9月27日に神戸、10月3日に横浜で開催しますね。

古川
同期の音ではなくて、リッチにゲストミュージシャンの方々に来てもらって一緒にやります。楽しみだし、その人たちにロックバンドとやるのは楽しいと思わせたいから気合も入っています。最近、歌っていて“もう大丈夫だ。負けないぞ”という感覚があるので、絶対いい歌が歌えると思います。楽器が増えればアンサンブルも難しくなるんで、ちゃんと稽古しなきゃいけないけど、絶対にいいライヴになると思います。(メンバーに向かって)頑張らなきゃね! お願いしますよ(笑)。

取材:山口智男

アルバム『Dress up』2020年9月16日発売 日本コロムビア
    • COCP-41235
    • ¥2,200(税抜)

ライヴ情報

『Acoustic session Live “Dress up 2 You”』
9/27(日) 兵庫・クラブ月世界
1st SET:OPEN 15:30 / START 16:00
2nd SET:OPEN 18:30 / START 19:00

10/03(土) 神奈川・Motion Blue YOKOHAMA
1st SET:OPEN 15:00 / START 16:15
2nd SET:OPEN 18:00 / START 19:15

THE PINBALLS プロフィール

ザ・ピンボールズ:2006年埼玉で結成された4人組ロックバンド。『SUMMER SONIC』など数々のフェスやイベントにも出演し、アニメ『ニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨン』第3話エンディングテーマ『劇場支配人のテーマ』が大きな話題に。17 年12 月のミニアルバム『NUMBER SEVEN』をもってメジャー進出。収録曲「七転八倒のブルース」はTV アニメ『伊藤潤二『コレクション』オープニングテーマとして抜擢。18年11月には待望のメジャー1stフルアルバム『時の肋骨』をリリース。20年12月に満を持してメジャー2ndフルアルバム『millions of oblivion』をリリース。21年2月よりワンマンツアー『millions of memories』を敢行する。ガレージともロックンロールとも形容しがたい独自ロックサウンド、荒々しくも歌心あふれる古川貴之のハスキーヴォイスとキャッチーで勢いのあるメロディー、物語のようなファンタジックで印象的な詩世界でロックシーンを揺らす。THE PINBALLS オフィシャルHP

『Dress up』全曲trailer

「悪魔は隣のテーブルに」
(Acoustic Ver.) MV

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着