L→R 海(Gu)、瑠伊(Ba)、智(Vo)、Tohya(Dr)、Yuh(Gu)

L→R 海(Gu)、瑠伊(Ba)、智(Vo)、Tohya(Dr)、Yuh(Gu)

【vistlip インタビュー】
みんなの愛してくれた個性を
“2020 ver.”として聴かせたかった

ラブソングは絶体に
音楽であり、人間のルーツ

「ミミックの残骸」も美しいメロディーで、いかにも瑠伊さんが作った感のある曲でした。

瑠伊
自分としても進化が自覚できる作業ではありました。当時はコード進行が複雑であればあるほどいい曲との変な概念があったので、それを思い出して書いた曲だったんです。いわゆるコード進行から作って、そこにメロディーを探りながら乗せていく方法論で。それも手伝って、昔の僕が作ってそうな感じが出せたんでしょうね。

それでいて、今ならではの大人っぽさも感じました。

瑠伊
大人っぽいフレーズは意識しました。休符を多めに入れたり。このようなハネる感じやファンキーさは、わりと今ならではかも。そうそう、この曲の聴きどころはピアノとギターです。特にギターカッティング。普段あまり使わないテレキャス(テレキャスター:乾いてカラッとした音像が特徴のシングルコイルギター)を使っているんですけど、その音色にシビれて。テックさんの私物だったんですが、譲ってもらおうかと考えたぐらい(笑)。
Yuh
これはもうファンクっぽいカッティングのギターを弾こうと思い立っての起用ですね。音のイメージもできていたんで。選択肢にはテレキャスターとこの音色しか思い浮かばなかった。

《鬱陶しくて苛々するぐらい僕らは似てきてしまったんだな。》の歌詞フレーズも印象的でした。

これはバンドにも恋愛にも言えることだと思うんですけど、僕は人とともに生きるなら相手と上手く違っていたいと思うんですよ。刺激だったり勉強だったりの場ですし、お互いの穴を埋めてこそだと思うので。

同曲では感動的にせず、切なくさせない歌唱のように感じたのですが。

この歌詞のストーリーは"ミミック"を壊して自我を目覚めさせるというか、自立っていうか、カッコ良い結末を描きたかったんですよね。なので、心では強く歌いました。伝わっていたようで嬉しいです。

そう言えば、「GPS」には女性コーラスも入っていて驚きました。

もともとTohyaとは女性コーラスを、なんだったらメインで使った楽曲の構想もあったんです。今回はダンサブルなナンバーと言いますか、クラブミュージックを意識したと言いますか、僕がみんなと一緒にただ飛び跳ねたい場所だったりに織り交ぜてみました。実はサビに聴こえてくるのは僕の声が半分占めてたりするんですけど、上手く混ざっちゃいましたね(笑)。

智さんの歌にしても今回かなり各曲歌い分けている感があり、その辺りにも今ならではさを感じました。

時代によって歌い方を結構変えてきましたからね。今もそれをできないわけじゃないんで、吸収してきたものを楽曲に合わせた感じです。とはいっても、僕自身より周りのほうが違いを強く感じてるみたいです。

他にも何か歌唱で特筆すべきポイントはありましてたか?

「DANCE IN THE DARK」は新たな試みが多かったかもしれないですね。欲しい感じを出すためにいろいろYuhと勉強しながら録り進めました。

今回のタイトルの“No.9”。「DANCE IN THE DARK」の中にベートーヴェンの「歓喜の歌」が引用されているように、いわゆる「第九」から取られたものだったり?

そうです。第九の歌詞が描いているものにぴったりだったんで決めました。

なんかすごくよく分かります。これは個人的な解釈なんですか、「第九」って通称“歓喜の歌”じゃないですか。今作っていろいろな“よろこぶ”という字が各曲に当てはまる気がしたんです。“歓”“喜”“悦”“慶”“僖”…といった。

なるほど。確かに当てはまるかもしれませんね。

各曲の何かリリックでの聴きどころやポイント、コンセプトはありましたか?

とにかくラブソングを重視しました。ラブソングって絶対、音楽であり、人間のルーツなんですよ。僕も昔はラブソングばっかり書いていたので、楽曲に合わせてストーリーを描くのが楽しかったです。

春からは今作を携えた全国ツアー『Good vibes CIRCUIT ZERO』も始まります。今回は『GvC』シリーズなので、あえてかなり全国小さいライヴハウスを細かく回るわけですが、各会場かなりの至近距離ですね。

Yuh
何年振りだろうかってぐらいの『GvC』ツアーですから。もう、これが俺らが動ける限界かな?(笑)

かつては同シリーズで23公演やっていた時期もありましたもんね(笑)。

Yuh
なので、言っても今回は19公演ですから。アルバムのレコ発ツアーと違い、久しぶりにノンコンセプトで楽曲の縛りがなく回れるので楽しみです。特に今回のEPは新旧関係なく織り交ぜても違和感のない楽曲だったりもしますから。より過去から現在まで幅広い選曲でお送りできるかなと。例え昔の曲でも“古いな”や“懐かしいな”で終わらせないカッコ良さやいい曲に感じてもらえる意気込みでやれるので、楽しみにしてほしいです。

結成記念日である7月7日に毎年行なっている、vistlipの歴史を凝縮したかのようなベスト選曲の“七夕ライヴ”的な感じ?

Yuh
あれをもっとコアにした感じかと。もっと各人が自分の好きな曲に寄っていくんじゃないかな。
瑠伊
気張らずに自然体でライヴそのものを楽しめるので、さらにありのままの5人を観てもらえることでしょう。きっとお互い熱くなれるライヴになるだろうから、今からすごく楽しみです。
そんな感じです。全国ツアーもファンあってこそですからね。その土地の方々も一緒に回ってくれる方々も全員付いて来てくださいね。なんなら全国一緒に回りましょう(笑)。

取材:池田スカオ和宏

ミニアルバム『No.9』2020年3月18日発売 マーベラス
    • 【PREMIUM EDITION(DVD付)】
    • MJSA1286〜7
    • ¥7,200(税抜)
    • 【LIMITED EDITION(DVD付)】
    • MJSA1288〜9
    • ¥3,300(税抜)
    • 【vister(DVD付)】
    • MJSA1290〜1 
    • ¥3,300(税抜)
    • 【lipper】
    • MJSA1292
    • ¥2,500(税抜)

『Good vibes CIRCUIT ZERO』

3/28(土) 福岡・LIVE HOUSE Queblick Fukuoka
3/29(日) 鹿児島・SR HALL
3/31(火) 長崎・ホンダ楽器・アストロスペース
4/09(木) 新潟・GOLDEN PIGS RED STAGE
4/11(土) 石川・金沢AZ
4/12(日) 長野・LIVE HOUSE J
4/17(金) 茨城・mito LIGHT HOUSE
4/19(日) 埼玉・越谷EASYGOINGS
4/24(金) 宮城・仙台CLUB JUNK BOX
4/25(土) 岩手・盛岡Club Change WAVE
4/29(水) 広島・CAVE-BE
4/30(木) 岡山・CRAZYMAMA 2ndRoom
5/04(月) 兵庫・神戸VARIT.
5/05(火) 大阪・ESAKA MUSE
5/06(水) 京都・KYOTO MUSE
5/09(土) 北海道・札幌SOUND CRUE
5/15(金) 愛知・名古屋SPADE BOX
5/16(土) 静岡・SUNASH
5/22(金) 神奈川・新横浜NEW SIDE BEACH!!

vistlip プロフィール

ヴィストリップ:2007年結成。リアルで等身大な言葉を紡いだ歌詞と、多種多様な要素を融合させた楽曲にキャッチーなメロディーライン、時折ラップも織り交ぜた他に類を見ないミクスチャー感を持つビジュアル系ロックバンド。ひと言では言い表せない世界観とメンバーの特異な個性が際立つパフォーマンスを武器にしたライヴは必見。結成日の7月7日にはZeppTokyoにてワンマン公演を行なっており、毎年たくさんのファンで会場は埋め尽くされる。vistlip オフィシャルHP

『No.9』試聴動画

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着