松本幸四郎が構成・演出・出演に挑戦
 “祭”をテーマにした第四回 日本
舞踊 未来座=祭 SAI= 『夢追う子』
の上演決定

2020年6月12日(金)~14日(日)国立劇場小劇場にて、第四回 日本舞踊 未来座=祭 SAI= 『夢追う子』が上演されることが決定した。
2017年、日本舞踊への固定概念を打破すべく、日本舞踊協会のメンバーが十世坂東三津五郎の遺志を継ぎ、“未来座”を立ち上げた。2017年の第一回公演では“水”をテーマに『水ものがたり』『女人角田~たゆたふ~』『当世うき夜猫』『擽-くすぐり-』の4演目を上演。それぞれ水の流れと、過去・現在・未来という時の流れに愛、女性、共感、命などを重ね合わせ、現代の私たちに共通するテーマで、今まで日本舞踊に親しみのなかった方にもわかりやすく表現され、大きな
反響を得た。
2018年の第二回公演でSAIが象徴するワードは“裁”。世界的オペラ「カルメン」を題材に、様々な運命に裁かれながら生きる女と男を描き、日本舞踊の伝統をつなぎながら、ファムファタルの妖艶な世界を表現した。昨年の第三回公演では“彩”をテーマに、誰もが知るのピノキオの物語が新作舞踊でよみがえった『檜男=ぴのきお=』、人間国宝 井上八千代を迎え四季をテーマに舞と踊りで綴る舞踊絵巻『春夏秋冬』の趣の異なる2本立てで上演し、子供から大人まで楽しめると好評を博した。
そして2020年の第四回公演でSAIが象徴するワードは“祭”。オリンピック選手になる事を夢見る一人の少年が、神ゼウスから与えられる数々の試練を経て青年へと成長していく物語を日本舞踊で描く。オリンピックの競技を彷彿とさせる「日本の祭」もふんだんに盛り込み、オリンピックイヤーにふさわしい舞台をお届けする。また、第一回公演では、『擽-くすぐり-』の演出・振付・出演という3役を松本幸四郎(当時、七代目市川染五郎)が担ったが、今回は『夢追う子』のてっぺんからつま先まで松本幸四郎による構成・演出・出演のトリプルコンボで上演する。新進気鋭の若手からベテランまで総勢47名の舞踊家が舞う力感あふれる“祭”を楽しみにしよう。
構成・演出・出演:松本幸四郎 コメント
松本幸四郎
日本舞踊協会新作公演、未来座=祭=『夢追う子』の演出を勤めます松本幸四郎です。
待ちに待ったオリンピックイヤーに日本舞踊協会の“お祭り”を開催致します。今回は“ひたすら”踊ります。 日本舞踊協会に所属する日本舞踊家の得意技、“踊ること”を存分に発揮出来る作品づくりを目指し、人間の持つエネルギーを御見物の皆様にお届けしたいと思っております。
オリンピックの到来とともに注目が予想される日本文化。その1つである日本舞踊の世界を、ぜひ多くの方に覗いて頂きたいと思います。パワーみなぎる、日本が元気になるような作品作りを目指します。
是非劇場まで、日本舞踊のエネルギーを体験しにいらしてください!
【Summary】
オリンピック選手になりたい。
夢を抱き、それを達成する将来の自分を信じて鍛錬する若者が大勢いた。
それぞれに個性を持った男女ではあるが、夢を抱く純真な心、目標に向かって行動を起こす強さを持ち、鍛錬し力をつけ達成した喜びを分かち合える仲間たち。登場人物ひとりひとりに長所、短所、得意技、不得意技がある世界唯一の性格を持った人々の肉体表現。時には個々で、時には男女一対で、時には群衆で……。
オリンピックを彷彿とさせる「日本の祭」を日本舞踊で表現し、祭る、祝う、競うを踊る作品です。

SPICE

SPICE(スパイス)は、音楽、クラシック、舞台、アニメ・ゲーム、イベント・レジャー、映画、アートのニュースやレポート、インタビューやコラム、動画などHOTなコンテンツをお届けするエンターテイメント特化型情報メディアです。

新着