L→R 勇-YOU-(Vo)、雅友(Gu)

L→R 勇-YOU-(Vo)、雅友(Gu)

【SCREEN mode インタビュー】
今回のシングルでSCREEN modeの
個性みたいなものを出せた

歌を聴かせるということが
一番大きな命題としてある

アレンジで難しいと言われる“引き算”を苦にしないのは強みですね。では、続いてカップリングについて。まず「COLLAGE」は憂いを帯びた美しい世界観を味わえるナンバーですね。

雅友
僕は作曲家としてのキャリアが長いんですけど、作曲家のところにくる仕事というのは音域が1オクターブくらいのメロディーで成立させないといけないことが多いんですね。いきなり2オクターブくらい使った曲を書いてくる作曲家がいたら、それはかなりヤバい(笑)。“歌えないよ!”ということになる。なので、それが染みついていたし、SCREEN modeを結成した当時は勇-YOU-はまだファルセットが弱かったから、1オクターブくらいということを守って曲を書いていたんです。そこからだんだん音域を広げていって、勇-YOU-もそれに対応できるようになっていって、ここにきて2オクターブくらいまで広がったから、全体的に音域を高いほうにシフトしたいと思って作ったのがで「COLLAGE」なんです。

歌ありきでメロディーや世界観をイメージした結果、エモーショナルな方向に行った?

雅友
そう。ロックシンガーは力を込めて高い声を出す人が多いと思うけど、楽器とか音楽というのは力んで高い音や強い音を出すのは簡単なんですよね。力まずに、弱い力でそういう音を出すほうが技術的に難しい。勇-YOU-には、そこに挑戦してほしいという思惑があったんです。結果、すごくいい歌に…ちょっと中性的というか、女性っぽいニュアンスもある、良質な歌を歌ってくれました。
勇-YOU-
雅友さんに喜んでもらえて良かったです(笑)。だけど、今回の3曲の中では、やっぱりこの曲が一番苦戦しましたね。繊細さを求められる楽曲だから、喉のコンディションが良くないと歌えないんですよ。制作中に声の調子が悪くて、レコーディングを飛ばしたくらいシビアな曲でした。一番高音が出るサビよりも、AメロとBメロがキツかった。Aメロに裏声は使わないけど、自分の地声の一番高いところというのがあって、そこが難しくて。声を張るわけにはいかないからミックスヴォイスで歌うんですけど、それがベストコンディションじゃないと出ないんですよ。そこの声をいかにクリアーに出すかというのが、自分の中で一番のポイントでしたね。だから、レコーディングの時は、まずはAメロが録れて“よし、今日はいける!”という感じになりました(笑)。
雅友
「COLLAGE」はエレキギターを使いつつもメインはアコギになっています。エレキギターは最近ディレイにはまっているので、ディレイを使って飛ばすみたいな(笑)。あとは、こういう曲調なのにピアノやシンセが入っていないんですよね。ギターしか入っていなくて、シンセのパッド的な役割もギターでやるという。そこも今までのSCREEN modeとは違っています。

それぞれの楽曲でやりたいことが明確だったことを感じます。「COLLAGE」の2番の歌中で鳴っているギターの低音弦のジリジリした音やトレモロを掛けけたコードなどはシンセ的な役割ですよね。

雅友
そこは自分の頭の中で鳴った音をギターで表現しました。ああいう手法は、僕は普通にLUNA SEAとかが好きだったので、その辺りからインスパイアされた発想です。SUGIZOさんはギターで効果的なフレーズを散りばめたり、ずっとギターにリングモジュレーターを掛けていたりするじゃないですか。そういうギターアプローチも僕の基盤のひとつになっているところがあって、それをこの曲で活かしたという感じです。

それを2番にだけ入れるというのもセンスがいいなと。

雅友
SCREEN modeは歌を聴かせるということが一番大きな命題としてあるので、いろんな音が入っていると、そこがボヤけてしまうじゃないですか。だから、必要最小限にしたくて全体の音数を減らしたし、ギターの装飾的なものも2番だけにしたんです。

確かに。この曲のサビの憂愁感は音数が少ないことで、より際立っているような気がします。でも、メロディーのガイド的な音が鳴ってないので、歌は難しかったんじゃないかと思うのですが。

雅友
歌のガイドになる音が鳴っていないし、だいぶ音が当たっているんですよ。でも、それもわざとやっているんです。音楽理論的に言うと、結構際どい音の使い方をしているし、特にサビはギターにディレイが掛かっていることも相まって音像が歪んでいる。でも、それがメロディーと合わさることで独自のエモーションが生まれるんですよね。音がぶつからないように整えることもできるけど、あえてそのままにしておいたんです。だから、歌うのは大変だったと思います。
勇-YOU-
歌は難しかったですね。オケに対するメロのあり方というのもそうだし、たゆたう感じで歌うことって少ないんですよ。思い切って歌ってアピールするということに慣れているから怖さもあったし。でも、歌ってみたら面白かったし、やり甲斐を感じましたね。

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着