圧倒的な名演を収録した
『クリームの素晴らしき世界』は、
70’sロックへの道標となった

本作『素晴らしき世界』について

この頃、アメリカでのツアーが成功し、ライヴでは長尺の演奏になっているのだが、スタジオ録音ではそういうわけにもいかず、メンバーはライヴ盤のリリースを望んでいた。ようやく(といってもデビューから2年しか経ってないが…)、ウィンターランドやフィルモアウェストでのライヴの模様が収録されることになる。

そして、68年にリリースされたのが、3rdアルバムとなる2枚組の大作『クリームの素晴らしき世界』である。1枚がスタジオ録音、もう1枚がライヴ録音という変則仕様であったが、クリームとしては初の全米1位を獲得、全英チャートでも3位まで上昇するという最高の結果となった。

スタジオ盤のほうには「ホワイト・ルーム」「政治家」「荒れ果てた街」など、「サンシャイン・ラブ」と並ぶクリームの代表曲が収められている。また、プロデューサー兼ミュージシャンとしてフェリックス・パパラルディが参加し、さまざまな楽器を駆使することでこれまでにない奥行きあるサウンドを生み出している。エンジニアはトム・ダウドが担当しているせいか、ライヴ感のある明瞭なミキシングがなされている。特に、ベイカーのドラムの音がクリアーで、臨場感にあふれたサウンドが特徴的だ。

ライヴ盤については言うまでもなく怒涛の名演が聴ける。数多いロックのライヴの中でも、最も有名な演奏のひとつが本作の「クロスロード」ではないだろうか。3人が3人とも好き勝手に演奏しているのだが、ロックでしか味わえない鬼気迫る緊迫したドライブ感がここにある。僕の場合は50年近く繰り返し聴いているが、何度聴いてもゾクゾクするのだから、やはり名演である。17分近い「スプーンフル」も丁々発止の白熱した名演奏で、後のハードロックやサザンロックに大きな影響を与えたことが分かる。ジャック・ブルースのハーモニカがメインの「トレインタイム」に続いて始まるのがデビュー作に収められていた「トード」。スタジオ盤と比べると3倍以上の長さになっている。ベイカーはダブルバスドラムを駆使して、ジャズ的なフレーズというよりはポリリズムっぽいリズムを叩き出しており、クリーム解散後に彼はアフリカっぽいグループ(ジンジャー・ベイカーズ・エアフォース)を結成するのだが、ここでの演奏は正にその前哨戦だ。

本作は、ジンジャー・ベイカーのドラムソロで幕を閉じるわけだが、これを聴くと、ジョン・ボーナム(ツェッペリン)、イアン・ペイス(ディープ・パープル)、スチュワート・コープランド(ポリス)、キース・ムーン(ザ・フー)、ビル・ブルフォード(イエス)などなど、イギリスのドラマーはみんなジンジャー・ベイカーの影響を受けていることがよく分かる。対照的に、アメリカでは手数の少ないロジャー・ホーキンス(マスルショールズのスタジオミュージシャン)やケニー・バットレー(エリアコード615)に注目が集まるのだから、お国柄ってすごいなと改めて思う。

というわけで、今回は10月6日に逝去したジンジャー・ベイカーの追悼の意を込めて『クリームの素晴らしき世界』を取り上げた。

TEXT:河崎直人

アルバム『Wheels of Fire』1968年発表作品
    • ■Disc 1
    • 1. ホワイト・ルーム/White Room
    • 2. トップ・オブ・ザ・ワールド/Sitting on Top of the World
    • 3. 時は過ぎて/Passing the Time
    • 4. おまえの言うように/As You Said
    • 5. ねずみといのしし/Pressed Rat and Warthog
    • 6. 政治家/Politician
    • 7. ゾーズ・ワー・ザ・デイズ/Those Were the Days
    • 8. 悪い星の下に/Born Under a Bad Sign
    • 9. 荒れ果てた街/Deserted Cities of the Heart
    • ■Disc 2
    • 1. クロスロード/Crossroads
    • 2. スプーンフル/Spoonful)
    • 3. 列車時刻/Traintime
    • 4. いやな奴/Toad

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着