りく役の杉咲花

りく役の杉咲花

「いだてん~東京オリムピック噺(ば
なし)~」に杉咲花が再登場 「大好
きな現場にまだまだいられる!」

 現在放送中の大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」。9月15日放送の第35回「民族の祭典」で、物語前半の第一部にシマ役で出演していた杉咲花が増野りく役で再登場した。
 杉咲は当初、第1回からシマ役で出演。日本初のオリンピック選手・三島弥彦(生田斗真)の家で女中として働く中、スポーツの魅力に目覚め、日本における女性スポーツの先駆者となるが、関東大震災で行方不明になっていた。そのシマと夫の増野(柄本佑)の間に生まれた娘がりく。
 第35回では、1940(昭和15)年の東京オリンピックに向けて熊本から上京した金栗四三(中村勘九郎)が、足袋屋“ハリマヤ製作所”で働くりくと店先で遭遇。シマと瓜二つのその姿に、四三がシマ本人と見間違えるという形で登場した。
 今回の再出演について、杉咲がコメントを発表。りく役で再出演すると知った時は「夢のようでした。大好きないだてんの現場にまだまだいられる!という喜びが一番大きかったです」と喜びを表した。
 また、シマ役で共演場面の多かった中村勘九郎との再会については、次のようにコメント。「劇中で、シマと四三さんは同志、りくと四三さんはいとこのような関係性なのかなと個人的に思っていました。休憩時も含め、りくとして現場にいさせていただいて、感覚的な距離感としてもよりそういう関係性に変わっていたような気がして、すごく嬉しかったです」
 さらに、シマとりくの演技については「最初の方は自分で演じていてもシマみたいになってしまっている気がする…と苦戦することが多かったのですが、演じていくうちに、りくはシマより少し控えめな女の子ということがわかった気がしたので、そこを一番心がけました」と、その違いを語っている。
 既に劇中で、シマが古今亭志ん生(ビートたけし)の弟子・五りん(神木隆之介)の祖母であることが明らかになっており、りくが今後、物語にどうかかわってくるのか、気になるところ。物語は現在、1936(昭和11)年のベルリンオリンピックに突入。9月22日放送予定の第36回「前畑がんばれ」では、伝説となっている水泳平泳ぎの前畑秀子(上白石萌歌)のレースが再現される。
 終盤に向けてさらに加速していく「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」。物語の行方から、まだまだ目が離せない。

エンタメOVO

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着