L→R 川村篤史(Dr)、木村涼介(Vo)、森丘直樹(Gu)、安井剛志(Ba)

L→R 川村篤史(Dr)、木村涼介(Vo)、森丘直樹(Gu)、安井剛志(Ba)

【dps インタビュー】
今までとこれからの自分たちの
真骨頂的な部分が出せた

タイトル曲の「カミカゼ」は
“これぞdps!”って楽曲

対してタイトル曲の「カミカゼ」はミディアムなロックナンバーで、勝負曲的な意気込みも感じさせる、骨太で重厚感のあるカッコ良い楽曲ですね。

木村
僕の中では“これぞdps!”って楽曲です。この雰囲気が久々に戻ってきたって感じながら歌入れをしていました。テンポもそこまで速くないながら、力強くて男臭さが堪らない楽曲というか。
森丘
この曲に限らず、今回もどれがタイトル曲になっても遜色ないレベルで各楽曲をみんなで作っていきました。そんな中で今回は全員一致で、“「カミカゼ」がカッコ良いから、この曲で攻めよう!”という話になり…
川村
曲名もインパクトがあったんで、そのままEPのタイトルにしたんです。
安井
実際に“カミカゼ”という名のカクテルがあるんです。アルコール度数が高くて効きも強いお酒が。まさにこの「カミカゼ」の内容と同じ体験ができるという(笑)。

ということは、今回も安井さんの実体験からこの曲の歌詞が?

安井
ですね。今回も余計な説明いらずで、そのままです(笑)。ライヴハウスのクラブイベントに友人と赴いた時の実話を歌詞にしました。いい奴なんだけど、ちょっと非・常識的な友人から誘われて呑みに行くがてら、その場で感じたことや起こった現象を「カミカゼ」を呑みながら、リアルタイムで携帯にメモしていったんです。それを家に帰って、歌詞に即落とし込んでみたと。

そんな歌詞ですが、個人的には“俺はそこには属さない! みんながみんなかもしれないが自分は違う!”っていうようなマイノリティーに対してのアイデンティティーの誇示にもうかがえました。

安井
みなまでは言いませんが、非常に自分らしくて自身が出ている歌詞になったとは思っています。

メロディーはかなりさまざまな要素が詰まっていますね。

川村
この曲のメロディー自体はかなり古くからあったんです。それがアレンジしていくうちにどんどん覚醒していった感じで。当初はなかった転調も途中に加えたら、見違えるぐらい良くなったり。すでにライヴでもやってるほど、定番化しそうな曲にまで成長しましたからね。時間を経てどんどん良くなり、のし上がってきたかのような楽曲になりました。

アレンジに関しても、ラストに向けて豹変して倍テン(テンポが2倍にスピードアップする)になっていく部分もグッときました。

森丘
正直言って、曲の締め方には悩みました。もともと“こういうテンポの曲を倍にして終わらせたら絶対にカッコ良いだろう”というアイデアはあったんで、それを試してみたんです。おかげさまでばっちりはまりましたね。次に向かって進んで行く感も上手く引き出せたし。

反面、途中のうねりやドライブ感も特徴的ですね。

森丘
もともとのリフは川村さんのデモの時点からあったんです。それがかなりカッコ良かったんで、これを使わない手はないと。それを自分のギターでブラッシュアップしてみるという発想から入りました。この曲のアレンジの開始は今年の年明け早々だったんですが、それもあって、気持ちも新たに“今年は挑戦もたくさんしたい!”という想いも持って取り組めました。当初のdpsらしさを活かしつつ新要素も表せたらなって。

その両立が見事に成されています。

森丘
おかげさまで泥臭さやパワー感、音圧等、インディーズ時代には出せなかった面も今回は多分に表せたと自分でも感じてます。ギターソロにしても、これまでのスケールのセオリーに固執せず、経過音(パッシングノートとも呼ばれ、ある音から別の音に行く間に#等を交えた音を挟んで音の繋がりをより滑らかにする手法)にも挑んでみたし。

かなりパワフルなバックの演奏ですが、対する木村さんの歌も決してそれらに負けてないです。

木村
この曲は音がかなり厳ついんで、僕の歌声もそれなりに厳つくないと負けちゃうし、埋もれちゃうだろうと。久しぶりにレコーディングで喉を枯らすほどの歌い方をしました。今回はどの曲もタイプが違うんですが、どれも歌い方に関しては、各々の楽曲に向かい合って歌っているうちに気付いたらこうなっていたって曲ばかりで。頭で考えたり、何かを想定して歌うのではなく、各曲に入り込んで、感情を込めて歌ってみました。その結果が今回の4曲たちで。この曲もまさにそんな感じでした。

では、作品が完成して何か実感したことも?

木村
今回の4曲が完成し、この曲順になった時に“一枚を通して楽しんでもらえる作品になったな”という実感が沸きました。流れや作品としての構成もしっかりとしているし。
森丘
自分も同じ感想です。インディーズからやってきた要素と、新しい試みを同居させることができたり、まさに自分たちの今の真骨頂が詰まった一枚になりました。と同時に成長も見せられただろうし。今作を通して、ぜひここからさらに多くの人に出会っていきたいですね。

取材:池田スカオ和宏

EP『カミカゼ』2019年6月19日発売 GIZA studio
    • 【初回限定盤】
    • GZCA-4154
    • ¥2,300(税抜)
    • ※三方背ケース+フォトブック仕様
    • 【通常盤】
    • GZCA-4155
    • ¥1,500(税抜)
dps プロフィール

ディー・ピー・エス:木村涼介(Vo)、森丘直樹(Gu)、安井剛志(Ba)、川村篤史(Dr)からなる関西発4人組ロックバンド。TOWER RECORDS関西3店舗限定でリリース、1st EP『Begins with Em』(2017年11月)、2nd EP『いっそ全部ぶっ壊して、真っ逆さまに落ちていって』(2018年2月)ではインディーズデイリーチャート全店1位を記録。6月には3枚目となるEP『オレンジみたいな昼下がり』をリリースし、コンスタントに作品を発表。関西の音楽シーンで存在感を放つ。2018年11月、メジャーデビューシングル「タイムライン」をリリース。読売テレビ・日本テレビ系全国ネットTVアニメ『名探偵コナン』のオープニングテーマに起用され、全国のラジオ局パワープレイを30局以上で獲得。11月末には初のアジアツアーを敢行。
そして、19年6月には世界的ギタリスト マーティ・フリードマン氏との共同制作楽曲も含むメジャー1st EP『カミカゼ』を発表。圧巻の超絶テクを持ち合わせた森丘のギターワークを中心に構成された楽曲を武器に、洗練されたバンドスキルで“真”時代ロックを届けるべく精力的に活動を行なっている。dps オフィシャルHP

「カミカゼ」MV

「あの頃は何もわからなかった
(with Marty Friedman)」MV

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着