L→R ショーン・ホラーショー(Ba)、ナオ(Dr&Vo)、ジョニー・ダイアモンド(Gu&Vo)

L→R ショーン・ホラーショー(Ba)、ナオ(Dr&Vo)、ジョニー・ダイアモンド(Gu&Vo)

【首振りDolls インタビュー】
同じ名前だけど
新しいバンドの気分でもある

音楽の本質で勝負していきたいという
想いは強くなってきている

それにしてもメンバーチェンジしてすぐのニューアルバムリリースにも驚きました。

ナオ
とにかく止まるわけにはいかないって。“新生首振りDolls”を世にアピールしたかったし、作品も発表し続けたかったんです。自分としては年に1枚のフルアルバムでも物足りないぐらいなんで(笑)。しかも、今作のほとんどはショーンが入ってから作った曲ばかりなんですよ。それこそ曲作りからレコーディングまで1カ月ぐらいでしたから。

今作はすごく“新生首振りDolls”感がある作品ですもんね。

ナオ
それこそ自分としては同じ名前だけど、新しいバンドになった気分なんです。

その新要素の部分はやはりショーンさんが担っている部分が大きそうな…。

ナオ
まさしく!
ショーン
お客さんと共有できる横ノリの曲やうねるグルーブ感のある曲等、これまで自分が首振りDollsを外から見てきて物足りなかった部分を補えているかなと。今回、自分で作った曲も3曲入ってますが(「PSYCHO CLUB」「黒い太陽」「ホール」)、まさにそれらはその部分で。ちょっとした実験感覚もありました(笑)。

では、ショーンさん的にはもっとお客さんとサウンドでコミュニケーションをとれるバンドにしたいと?

ショーン
それはありました。

なるほど。以前のドロッとした面も薄れ、より分かりやすく伝わりやすい楽曲が揃った印象があります。

ナオ
言われてみたら確かに! その辺りは私の趣味趣向の移行もあるかもしれません。私自身、興味がドロッとしたものから離れてきているというか。相変わらず好きな世界観ではありますが、人間的にポップになってきた実感があって。

そのポップとは?

ナオ
特に今作は制作中に好んで聴いていた音楽も反映されていて。制作中、昭和歌謡や荒井由実さんのアルバム『ひこうき雲』をひたすらリピートして聴いていましたから。曲を作っていく上で、メロディーの美しさの大切さに改めて気付いたというか。“人の心や耳をキャッチするメロディーとはどんなものだろう?”と考えたり、それを前提に置くようになったんです。

メロディーもより強くなりましたもんね。以前は各曲の雰囲気や世界観で勝負しているような面が強かったですが、今作はもっと楽曲の本質で勝負している感があります。

ナオ
インパクトや付随していくものもそうですが、より音楽の本質で勝負していきたい。そんな想いが強くなってきています。
ジョニー
分かりやすさもですが、初期衝動も忘れないようにしました。その辺りは“新しいバンドなんだ!”という気持ちも含め、しっかりと出せた気がします。自分としてはこのバンドでの実質の1stアルバムみたいな意識もあったし。全曲新曲でも、勢いだけじゃない…みたいな。それもあって、むしろ前作より気負いはなかったです。ギター的にも、作詞作曲的にも、気楽に自分たちらしいものができたかなと。おかげさまで楽しく作れました。
ショーン
メンバーふたりからは“好きなようにどんどんやってくれ!”と言われていたので、ベースに関しては自分を出しつつ好きなように弾かせてもらいました。あと、メンバーだけで楽しむのではなく、お客さんを巻き込んだり、リアクションやフロアーの光景は意識しましたね。その辺りが自分が入ったことによる新たなテイストなんだと思います。
ナオ
どんどん変わり続けていくのを良しとするバンドですからね、この首振りDollsは。ジャンルもオールラウンドに対バンできる。今後はそのようなバンドを目指してもいるので。

今回は全体的にかなりツインギター的な要素もありますね。

ジョニー
違ったギタリストが左右にふたりいるイメージでギターは作っていきました。最初からギターは2本と決めていて。プロデューサーの戸城憲夫(THE SLUT BANKS)さんが“今回はストリングス等も使わず、音の厚みは2本のギターで出す”って決めていたので。
ナオ
今回テーマ的なところで、タイトルの“アリス”にもつながっているんですが、Alice Cooper的な70年代の音像を目指したところがあって。他の楽器を入れずにギターとベースとドラムとヴォーカルだけで、いわゆる往年のロックンロールバンドらしい音の作品を作りたくて。がゆえに、音のバリエーションや厚み的に2本のギターを駆使した部分はあります。自分たちのみの音なんだけど、寂しさや隙間を感じさせない音作りを目指しましたね。

では、ジョニーさんのメイク等のもともとのモチーフのAlice Cooperが今作のコンセプトにはあったと。

ジョニー
ですね。中には結構意識した曲もあったり。マスタリングの時もエンジニアさんに、その頃の作品を参考にしてもらいましたから。

最後に新生首振りDollsの今後のビジョンを教えてください。

ナオ
ライヴにしても演出に凝らなくなったのに、エンターテインメント性は増している。そんな自負があって。より魅せるライヴや音楽の本質で勝負するライヴができるようになってきたかなと。普通はメンバーチェンジをしたら多少ダウンするんでしょうが、自分たちの場合は反動でパワーアップして、さらに上昇しましたから。その辺りは今作からも十分に感じてもらえるだろうし、ライヴではもっともっと感じてもらえることでしょう。ぜひ今作とともに回る全国ツアーで体感してほしいですね。

取材:池田スカオ和宏

アルバム『アリス』2019年5月22日発売 KING RECORDS
    • KICS-3800
    • ¥2,700(税抜)

『首振りDolls NEW ALBUM「アリス」発売記念ツアー 〜PSYCHO SHOCK!!〜』

5/24(金) 福岡・小倉FUSE ※one-man
5/26(日) 兵庫・神戸ART HOUSE
5/28(火) 広島・SECOND CLUTCH
5/30(木) 福岡・DRUM SUN
6/01(土) 岡山・DESPERADO
6/02(日) 愛知・名古屋MUSIC FARM
6/09(日) 宮城・仙台FLYING SON
6/11(火) 神奈川・川崎Serbian Night
6/12(水) 東京・渋谷Cyclone
6/14(金) 神奈川・横浜BAYSIS
6/15(土) 千葉・稲毛K'sDREAM
6/21(金) 大阪・梅田Zeela ※one-man
7/15(月) 福岡・小倉FUSE
7/23(火) 神奈川・川崎Serbian Night
7/24(水) 東京・SHIBUYA REX
7/26(金) 愛知・名古屋クラブロックンロール ※one-man
7/28(日) 京都・磔磔 ※one-man
8/02(金) 福岡・DRUM SON
8/04(日) 大阪・Bigtwin Diner SHOVEL
8/05(月) 愛知・名古屋車道LINK
8/30(金) 東京・新宿ロフト ※one-man

首振りDolls プロフィール

クビフリドールズ:2012年1月結成。爆発的成長を続ける今最も危険な三人組。ドラム&ヴォーカルをフロントとした3ピースバンドであり、ナオの昭和歌謡やガレージをルーツとした楽曲に、ジョニー・ダイアモンド(Gu&Vo)とショーン・ホラーショー(Ba)の初期パンクやハードロックのルーツを融合した独自のサウンドを武器としている。ホラーテイストなメイクとド派手でシアトリカルなパフォーマンスに乗せた捻じ曲がった感情を吐き出すような歌唱はひとつの舞台を見ているようだと好評を博している。首振りDolls オフィシャルHP

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

新着