※画像/実話BUNKAタブー2016年9月号(部分)

※画像/実話BUNKAタブー2016年9月号(部分)

祝・引退記念 イチローよりも張本勲
の方がもちろん偉大!【その2】

(この記事は『実話BUNKAタブー2016年9月号』に掲載したものをウェブ用に再構成したものです。)
猪木よりも強かった男・張本勲 ドラフト4位でオリックス・ブルーウェーブに入団したイチロー。初年度に1軍出場を果たし、ウエスタンリーグの首位打者を獲得しながらも、1軍首脳陣から「振り子打法」を否定され、打撃方法を変更するように言われるが拒否した。
 一方、張本は甲子園に出られなかったものの、在日韓国人高校生で組まれた日韓親善高校野球のメンバーに選ばれて活躍したこともあってかプロから声が掛かり、1959年に東映フライヤーズに入団。当時の打撃コーチに「打率も残してホームランも打ち、盗塁もできる打者を目指せ」と言われ、打撃フォームと障害の残る右手の強化に努めた。
 その甲斐あって高卒ながら1軍開幕戦のスタメンに名を連ね、レギュラーに定着。13本塁打を打つなどの活躍で新人王を獲得した。
 2年目には打率3割達成、3年目には首位打者、4年目にはMVP。さらに1967年から1970年にかけては4年連続首位打者を獲得しており、1970年はシーズン最高打率も記録している。その後、1972年には2,000本安打達成。1974年には通算7回目となる首位打者にも輝いた。これはイチローと並ぶ、日本記録である。
 安打製造機、張本勲。
 そして1980年、プロ野球史上初となる3,000本安打を達成しているのだが、本塁打で決めている。
 持っている男、張本勲。
 同年、日本プロ野球史上3人目となる通算500号本塁打も達成している。
 飛ばせる男、張本勲。
 通算で3割300本塁打300盗塁以上の「トリプルスリー」を達成しているのは、日本プロ野球史上、張本勲ただひとりである。
 もう一度、言おう。
 唯一無二の男、張本勲。
 ちなみにイチローが2016年、日米通算700盗塁を果たした際、「(達成が)遅いよ。25年やってますからね。福本(豊)は20年で1,000盗塁(通算20年で1,065盗塁)やってるから。あれだけ安打を打って、(塁に)出る人が700では少なすぎる」とコメントしているが、十分言う立場にある記録を残している。
 それだけ足が速ければ守備も上手いのかと思いきや、「守っても安打製造機」と言われるほど下手。守備位置だったレフトに打球が飛ぶと投手は目をつぶったとも言われている。
 しかしそんな守備力でもレギュラーとして使われ続けたのは、それだけ張本の打撃が凄かったということ。
「広角打法」と呼ばれるほどに右へ左へとボールを打ち分けていた打撃センスは抜群であり、来た球を打つだけといったものではなく、技術に裏打ちされたものであることは、後世に数々の好打者を見いだしてきた歴史が物語っている。
 例えばロッテに移籍した1980年当時監督だった山内一弘や、金田正一などの評論家が酷評していた落合博満の打撃フォームを見て、「素晴らしい。このままのスイングで打てる」と絶賛していたという。
 その後、落合は三冠王に3回輝いている。
 オリックス時代に210本安打を達成したイチローに「俺の記録を破るのは、お前だけだ」と声を掛けていることも忘れてはならない。当時から自分の記録を破ると予言していた人間に、本当に抜かれたからといって本気で腹を立てるようなケツの穴の小さい人間ではない。
 前述したイチローが張本の記録を破ったとき、張本はシアトルまで見に行っている。そして記録を達成したイチローに「おめでとうございます」とだけ言い残して去った。
 元記録保持者に長居は無用といった、その場の空気を読んでの上品すぎる行動。TV番組でのコメントは、リップサービスだということが実によくわかる。
 実は紳士、張本勲。
 張本は大豊泰昭を一本足打法へ導いたことでも有名だが、大豊が張本の尊敬する親友でもある王貞治と同じ台湾出身だということもあってのことだろうし、同じ外国籍にシンパシーをも感じていたのかもしれない。
 イチローが「ジャパニーズ・アイデンティティ」を大事にしているのと同様、張本勲、本名・張勲(チャン・フン)は韓国籍に誇りを持ち、最初から在日韓国人であることを明かしていた。そして祖国である韓国のプロ野球リーグ設立にも尽力している。
 イチローがユンケルを飲むなら、朝鮮人参とニンニクで力を付ける、張本勲。
 ちなみに同じ韓国籍である力道山とは懇意な間柄で、日本プロレスの道場で筋力トレーニングしていたのだが、入りたてだったアントニオ猪木やジャイアント馬場よりも張本が一番力が強かったという。
 元々、けんかっ早く、本人曰く「野球選手になってなかったらヤクザになっていただろう」というほどで、それを地でいくようにヤクザ映画に複数出演しており、『仁義なき戦い』の菅原文太に広島弁のセリフを指導したのも張本である。
『古畑任三郎』に出演して喜んでいるイチローとは、俳優という部分でも格が違うのである。
 以上、張本勲がいかに唯一無二の存在であるか、おわかりいただけたであろう。
イチローが「僕はナンバーワンになりたい人。この世界で生きているからには、オンリーワンでいいなんて甘いことを言うヤツが大嫌い」と述べているが、張本はナンバーワンな上にオンリーワンな存在なのである。
 だからこそ、誰に対しても「喝!」と言える。それが張本勲。「あっぱれ!」としか言いようがない。
(了)
※画像/実話BUNKAタブー2016年9月号(部分)
(この記事は『実話BUNKAタブー2016年9月号』に掲載したものをウェブ用に再構成したものです。『実話BUNKAタブー』は各電子書籍販売サイトにて販売中です。)

ブッチNEWS

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着